sachiranです。
いつもお付き合いくださるメンバーさま、初めてご訪問くださった皆さまも、お付き合いいただきましてありがとうございます!

今回は、先日
北海道に初上陸した@cosme storeに行ってきたお話と
今季入手したスモーキーカラー
をご紹介したいと思います。最後までお付き合いいただけましたら幸いです。
北海道初上陸!@cosme storeに行ってきました♪

9月18日、北海道札幌市清田区美しが丘にTSUTAYAの新店舗がオープンしました。

このTSUTAYAというのが、蔦屋書店を中核にした複合ショップで、類似しているものだと代官山や函館にもそういった店舗があります。
代官山のTSUTAYAには行ったことがないのですがテレビを観たことがあったし、函館の店舗には行ったことがあったので、それらをイメージしてとても楽しみにしていました。
そこで、グランドオープン翌日に早速家族で行った来ました♪
子供たちをキッズスペースに置いて(6年生と3年生なのでもう2人でも大丈夫)、

私が真っ先に向かったのはキッズスペースのお隣にある@cosme store。

@cosmeと提携している(?)ドラッグストアが近所にあるので、普段そちらを利用していたのですが、そちらよりも魅力的な商品が多数勢揃いしていました!
実は、東京へ行くといつもデパートに行ってしまうので、@cosme storeは行ったことがなかったんですよね(;^ω^)
だから、今回はいろんな意味でお初。
テンションも上がりました(^▽^)/
デパートって「ちょっと商品を見るだけ。」と思っていても、BAさんがすぐにお声がけくださって見るからには買わなくてはいけないようなプレッシャーを感じることがありませんか?
@cosme storeのいいところは、それがないところ。
店内が混んでいたこともあると思いますが、「自由にお試しください。」と声をかけていただき、その視線の先にはドレッサーがありました。
お願いすればタッチアップも、カウンセリングもしていただけるのですが、この自由さがいいと思いました。
そして、@cosme storeで私が購入した商品は、こちらです。

1.オンブルクレームソロ 306(クレド) 税抜価格3,800円

しっとりとしたテクスチャーで、肌にぴったりとフィットします。
スモーキーなブルーの色合いがとても美しく、上品なのに惹かれてついに購入しました。
単色グラデにしても素敵かもしれませんが、私はラインのように入れて使っています。

今季はスモーキーカラーのアイテムを数多く購入しました。
トレンドなので種類豊富に出回っているということももちろん関係していますが、肌をくすませることなく仕上がる優秀なアイテムが多いので、つい手が伸びてしまうということもあると思います。
ちなみに今季買いそろえたスモーキーカラーのアイテムはこちら。

写真左から、
①RMK クラシック フィルム アイズ(シルバースクリーン) 税抜価格3,000円)
②RMK クラシック フィルム アイズ(クラシックフィルム) 税抜価格3,000円
③ルナソル フェザリースモーキーアイズ(Smoky Monotonemodel) 税抜価格5,000円
クラシックフィルムは、チークやグロスも購入したのですが、アイシャドウはこの他にもゴールド、アンティークパールも購入しました♪

ルナソルのアイシャドウも沈まないカーキを見つけることができて、大満足です☆

2.ヴィセ リシェ フォギーオン チークス(RD400) 税抜価格1,500円


このチークがすごくいい!
粉質が柔らかいので、含みもよくて。
見たままの色が発色するのも高ポイントでした。
このRD200番を頬にのせると、顔色がパッと明るくなります。
若いコがちょっと背伸びをして、大人に見せたい時にもピッタリだと思いました。
レディな印象に仕上がって、大人な横顔を演出してくれると感じています。
3.リサージ パーフェクトスムーサー N 税抜価格3,500円

毛穴をカバーする効果のある下地なども使ってみたことがあるのですが、マットになってしまうのが嫌でした。
でも、これはマットになり過ぎないので気に入っています。
化粧下地の後(肌色補正効果のあるものを使う場合はその前)に直接塗ります。
気になる部分は軽く叩き込むように塗ると、毛穴がかなりカバーできますよ。

毛穴が左側より目立たなくなっていますよね。
4.ビオデルマ サンシビオ H2O 100ml/税抜価格1,200円
今まで1000を超えるコスメを試してきましたが、最も長く、最も数多くリピートしているのがこちらのクレンジングローション。
肌が敏感に傾いた時でもしみることなく、安心して使うことができます。
また、アイメイクを落とす時、1日にいくつかのコスメを試さなければいけない時、体調を崩している時など水を使わずに、サッと拭き取ってメイクを落とすことができるので重宝しています。
ちなみにバックに写っているクマちゃんは、小学3年生の娘の大のお気に入り(*^^*)
手作りのあみぐるみちゃんです。
可愛いですよね(≧▽≦)
実はお友達であみぐるみやミニチュアのアイテムを作っている方がいて、お願いして作っていただきました☆
ネット販売などもやっているようですが、すぐに完売してしまうのだそう。
そこで、直にお願いしたのですが、忙しいのにわざわざ作ってくれて。
もう宝物にしちゃおうと思っていたら、娘がすっかり気に入ってしまいました(;^ω^)
毎日抱っこして、チューしています。
そのうち白いクマちゃんが黒くなるかも!?
Calin la main(カラン ラ マン)というブランド名なので、ご興味のある方は、ぜひインスタやブログのぞいてみてくださいね!
私もまたお願いしたいと思います(^▽^)/
5.シェルクルール MBマスク【パック】 1回分/税抜価格800円

公式オンラインをのぞいてみると、こんなことが書かれていました。
素肌のひき締めと代謝促進・うるおいを回復させ、お肌の透明感をアップさせるパック。ベアベリーリーフ配合で、トラブルの起きやすいお肌を落ち着かせて、くすみをケアします。
使ってみて気に入ったら、8個入りのもの(税抜価格5,000円)を購入したいと思います。
このほか、オープン記念ということでサンプルもたくさんいただきました。

また、近いうちに行ってみたいと思います(^▽^)/
ちなみに、TSUTAYA美しが丘店には@cosme storeのほか、円山ジェラートや、

パン屋さんのfelieeds、

ハンドドリップコーヒーの店MORIHICOが出店しています。

全部いただきましたが、どれも美味しかったです(^▽^)/
特にカフェはまったり(*´ω`)できる居心地の良さを感じたので、ノートパソコンを持参して仕事をするのもいいなと思いました。
自宅からは30分以上かかるのですが、また行きたいと思います。
札幌近郊にお住まいの方はぜひ行ってみてくださいね(^▽^)/
最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました!
次回は、『新作ファンデ3品比べてみました』というタイトルで投稿したいと思います。
次回もお付き合いいただけましたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします(^▽^)/
ロサ・ケンティフォリアさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
AtIiさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
colly_collyさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
ranmaruさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
るぅ♪♪さん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
ロサ・ケンティフォリアさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん