先日のポーチの中身の記事、読んでいただき、
likeやコメントありがとうございます。
お休みなのに沢山持ち歩いている!という反応に少し驚きました(^◇^;)
タイムリーなことに、記事の中にもあった、時間も場所もない場合目薬とリップだけ持って出かけた、昨日でした。
子供の運動会で児童数も保護者数も多いのですが、
お手洗いの場所は2箇所解放してあるものの、
大抵の場合混んでいます(^◇^;)
なので化粧直しはできないと諦めて持っていかないのです(^◇^;)
そして昨日は、異常な湿度と、
曇りの合間のピーカン照りで肌を傷めましたorz
こめかみあたりは完全に汗でピリピリ。
ほほ骨の高いところは紫外線と汗両方でピリピリ…>_<…
鎮静させるため、帰宅後マスクもしましたが、
今朝おでこやほほの高いところはうっすら赤く、
他はうっすら日焼けもしてますし
ピリピリは続いてます…>_<…
イマキュレートの最終仕上げの時なのに、
と悔しさがありますが、
小さな子供連れて運動会で歩き回って観戦すればこうもなるよね…。
ちゃんと子供達の一生懸命走ったり、友達と協力したり、ダンスするところ見れたのだから、
満足ということにしよう、と自分を慰めてます。
来週も運動会あるんですが…(^◇^;)
毎年はあまり要らなかった湿度対策、必要かなぁと準備するもの考えています。
さて、長くなってしまいましたが、気を取り直して。
最近いただいたヘアケア系のサンプルを使って、
使い比べの記事を書こうとしていたんですが、
金曜の真夜中に出張から帰ってきた主人から、
プレゼントされました。
嬉しいのでこちらの記事を先に書きます。
それは
シャネルの5番。

シャネルの5番が好きな方も多いので、どう表現していいのかわかりませんが、
誤解を恐れず書くと、
若い頃、シャネルの5番といえば、おばさんのイメージ(^◇^;)
あるいは夜のお仕事の方のイメージ。
若い子がつけるとどんなに大人っぽかったり、
派手な顔立ちの子がつけても
背伸び感がハンパない、と感じていました。
また、とても女性らしい香りなので
私が30代になっても自分の香りになるとは
思ってもみませんでした。
それが、変わったのは先日クレドポーボーテカウンターに行った日。
帰りにエスカレーター前で、
新しく香りが変わったシャネルの5番の形のムエットを
配っていて、普段はいただかないのに手が伸びました(笑)
そしてバッグに入れていて、ふわっと香る香りの良いこと!
この気持ちの変化には自分でも驚きました。
これは私が年齢を重ねたからなのかな、と
その日主人に話していました。
イベントでたくさん並んでいるシャネルの容れ物を見て
その話を思い出したそうです。

思い出してくれたことが嬉しいです(≧∇≦)
香りはトップノートは5番らしい香り。
サイトでは柑橘系とありますが、
それだけではない大人の女性の香りがします。
今回もらったのはオードトワレなので、
割と早くミドルノートを感じます。
フローラルの香りが押し付けがましくない女性らしさで、
瑞々しく、つけやすい印象です。
時間が経つと、人の香りと混ざってオリジナリティーのある香りになるので、
人によって感じる香りは違うと思いますが、
ラストノートはもう少し甘く記憶を探るような香り。
香りが替わると、自分自身の気持ちも変わりますし、
他の方に与える印象も変わりますよね。
女性らしい香りを身にまとった日は、

と言うちょっとハードな格好をしたくなります。
(ショートブーツは3年物、カーキガーゴは2年ものなのでくたびれ感には目をつぶってください)
皆さんはどんな香りでお過ごしですか?
コスメ好き
♪Lina☆♪さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容好きアラフォー
Y.K4COSMEさん
普段貿易事務職。時々オーラソーマ。
mari72さん
美容好きアラフォー
Y.K4COSMEさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
きのりん777さん
美容好きアラフォー
Y.K4COSMEさん