
こんにちは(^^)
今日は天気予報で、大阪は午前中雨が降ると言っていましたが、
一向に降る気配もなく、晴れています。
ただ、湿度が異様に高いので、ドライを入れてしのいでいます。
さて、昨日言っていた「シルクのべっぴん塾」
読みましたよ~~。
読んでみて思ったこと。
「この本は『買い!』や!」
ということです。
シルクさんというのは、旧大阪外国語大学(現大阪大学外国語学部)出身の才女。
若いころは、「非常階段」という漫才コンビを組んで、
「非常階段のシルク・みやこは高学歴漫才師!」
と関西では結構有名でした。
だけど、30歳半ばになって、相方のみやこさんが亡くなります。
そこで、タレントになったシルクさんですが、
友達の遥洋子とあった時に、ショウウィンドウに映った自分の姿が、
「まるでおばちゃんやん!」
とびっくりされ、遥さんにも
「どこのおばちゃんが来るのかと思った」
と言われて、
きれいになることに一念発起するのでした。
そこで、ジョギングを始めて、NYシティマラソンに出て、
その滞在中、「FACE EXERCISE」という看板を見つけて、飛び込み、
やってみられました。
それで、日本人に合うように変化をつけながら、現在提唱しておられる、顔の筋肉を鍛えるメソッドができたそうです。
こういう能書きは長くは書いてありません。
断片的に書いてあったのを私が要約して書いただけです。
ほんの中身はほとんどが実践する筋トレなのです。
おでこのしわ、目もとのしわ、下瞼のしわ、ほうれいせん・・・などを消す筋トレ、
二十顎、くすみ、たるみ、魔女鼻を解消する筋トレ。
シルク流バスタイム法、
シルク流、筋トレ前にはマッサージクリームを塗る、
筋トレあとのリンパマッサージ
・・・
体の簡単なエクササイズ、
食事の仕方、
歯のお手入れ、
などなど、多岐にわたって、実際のエクササイズ法が載っているのです。
彼女は才女であるがゆえに、若い時は勉強しかしてこなかったのかもしれないので、35歳ぐらいまでは、結婚も出産もしていないのに、見た目年齢が実年齢を超えてしまっていました。
それを、筋トレを学び、
美容法、食事療法などを研究し、
挙句の果てには、ダイエット検定なるものも持っておられるそうです。
私もダイエット検定とりたいな~~~。
シルクさんのダイエット法は、食事は、夜に焼き肉とか好きなもの食べても良くて、次の日などにその着いた脂肪分、ダイエットを頑張る方式です。無理がないし、他人への不義理もないのでいい感じです。
ところで、私も先週からダイエットしておりました。
まだ一応しております。
その時に参考にした本がこれ。
「
」
これは図書館で借りて読んで、
「これなら絶対痩せられる!」
と思い、実践するために本も購入しました。
で、第一段階第二段階第三段階とあるダイエットを始めていました。
先週から二週間は第一段階のダイエットだったのです。
第一段階のダイエットは「胃腸のクリーニング」。
食べるものは、朝、プレーンヨーグルト(コーヒーカップ一杯)
昼、野菜サラダ 適量
(ただしレタスやきゅうり、キャベツ中心で、根菜類は入れない)
私はドレッシングなしで、そのまま食べていました。
夜、具なしスープ(何杯飲んでもOK!)
私はこのスープは昆布だしをとった白菜スープにしています。
塩少々、醤油小さじ二杯です。
水の分量は1200mlぐらいかな?かなり味が薄いです。
一応この第一段階のダイエット「胃腸のクリーニング」で2kgやせました。
けれど、飢餓感があり、大変つらいのですよ
目の前で皆が好きなものを好きなだけ食べている中で、決まったものを少ししか食べれない苦しさ・・・これをほぼ一週間続けました。そしたら、3日ほど前に、キレちゃったんです。
「もういいわ!私は食べたいもの食べる!」
と言って、柿の種の袋入りとか
パナップ(箱入り)
など、家にあったお菓子を食べ食べました。
そして、次の日、朝はしっかり食べ、
昼から、行きつけのケーキ屋さんへ行き、「ゴンドラ」というメロンケーキを食べました。
ここまでしたら、精神的に飢餓感が落ち着いてきて、
ダイエットの食事に戻すことができました。
ダイエットは決して無理をしてはいけない。
それをしては続かないということをしみじみと感じました。
ダイエットの話が長くなりましたが、シルクさんの本には、このダイエットをそんなに苦しまずにやれる方法が書いてあるのです。
そんなにストイックにならなくても、ひどい食事療法を取らなくてもいいものが載っています。
なので、「世界一美しく・・・ダイエット」も効果があると思うので、参照しつつ、「シルクのべっぴん塾」も買って、無理のないダイエットをしたいと思いました。
シルクさんと私の年の差はたぶん、7,8才です。
でも、明らかにシルクさんのほうが魅力的だし、若くてキレイ・・・
お友達のけろさんにも言われましたが、
「結婚してない、子供がいないから、若くいられるのではない。
結婚して子供産んでてもそれは同じ。
『綺麗でいよう!若くいよう!』その意識がないと、女は老ける」
の言葉は、心に深く残っています。
今日も美容の話一辺倒で終わってしまいました。美容は奥深いので楽しくてつい話題にしてしまいます。
明日は台湾ネタを書きたいと思います
mixiチェック
Last updated
Aug 23, 2011 12:46:26 PM
コメント(0)
|
コメントを書く


コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます