昨日は運動会でクタクタの37歳4人の子持ち美容部員、Y.K4COSMEです。
土曜日にアップしたアラフォーのカラーレスの記事、
エレガンスのコフレ予約の記事の閲覧、
likeやコメントありがとうございました!
今年は顔全体にクリーム、アイクリームを探しております。
目元は、骨のないところなので、
まぶたの皮膚はもちろん、肉も薄く、
潤いや真皮のコラーゲンが減ってくると、
如実に変化が現れるところ。
もともとまぶたにお肉がつきやすい方は、
若く見えますよね。
逆に目元にお肉がつきにくい方は若い頃は大人っぽいと言われるものの、
少し老けて見られやすいというデメリットが。
気になる方は、早め早めのケアが必要です。
お肉を増やすことはなかなかできないので、
潤いを保つ、
真皮を痩せさせない、
ことが大切。
アイクリームは一般的に
スキンケアをした潤いをしっかり閉じ込める蓋になります。
また、それぞれの製品によって特徴も違いますが、プラスアルファでハリを与える有効成分が入っていることが多いです。
必要な成分は個人の肌質、年齢などで違ってくるので、
その時に合わせて選ぶことが大切です。
以前の記事でコスメデコルテのiPshot が気になっていると書きました。

@コスメの商品情報では、
年齢のサインが刻まれやすい部分に狙いをさだめ、瞬時に肌が引き上がるようなハリと、まばゆいほどのツヤをもたらします。肌の乾燥を防いで小ジワを目立たなくします。密着するようにのび広がり、狙った部分にすばやく留まり、スムーズに肌へなじみます。塗布した瞬間、最初に訪れる効果の兆しは、肌の奥から押し上げるような、ピンと緊張感のあるハリ・ツヤ感。使うたびに確かな手応えを感じ、いきいきと弾むような輝きに包まれた、明るい印象の肌にみちびきます。
とあって、アイクリームの商品情報によくある範囲のことが書かれているので、
いまいちよくわかりませんが(^◇^;)
メンバー様の記事でも、@コスメの口コミでも高評価なので使ってみたいなぁと思っています!
他にも以前クリームを使って、肌の調子がアップしたことがある、ヘレナルビンスタインのフォースC.シリーズのアイクリーム。

ソフトフォーカス効果でシワをぼかし、まるで消し去るかのように肌表面を視覚的になめらかにみせます。
と@コスメの商品情報にありました。
シワの根源をどうにかするんじゃなくて視覚的に錯覚させるだけ?なんだろうか?
あと、10月に発売されたばかりの
資生堂BOPのアイクリーム。

BOPはなんとなくやりすぎなぐらい専門家なイメージなので、
なんとかしてくれるだろうという期待感が湧いてきますσ(^_^;)
まずは話を聞きに行かないと!
こちらも気になっている中、
アルビオンさんでご相談したところ、
3種類のアイクリームをご紹介、サンプルを出してくださいました。

目の奥の筋肉にまで働きかけてたるみを解消し、透明感とハリのある目元を作るクリームだそう。


ホワイトニングアイクリームとは、効く筋肉の深さが違うんですね。
三つ目はもう少し表面に近い部分。

主に潤いを与えてくれるクリーム。
潤いをしっかり与えることでハリ感も感じることができる、とのこと。
どれも2つずついただいているので、
試していこうと思います。
iPショット使い始めた方もいるので、
レポート読みながら、サンプルも試していこうかと思います。
フォースシリーズも使ってみることができたら、決めやすいかなぁ。
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容好きアラフォー
Y.K4COSMEさん
アジョシさん
美容好きアラフォー
Y.K4COSMEさん
美容好きアラフォー
Y.K4COSMEさん