6848views

★BURBERRY★バーバリーのプラム色リップと気になる限定コレクション

★BURBERRY★バーバリーのプラム色リップと気になる限定コレクション

ボルドー、ワイン色、バーガンディ。
毎年秋になると深みのある赤や紫が流行りますが今年は「ぶどう色」。
「プラムカラー」が人気のようです。


夏の終わりからプラム色リップをそれとなく探していたのですが
なかなかコレ!という自分好みのものに巡り合わず。
もう今期は縁がなかったのかなと半ば諦めかけていたときに見つけたのが
このバーバリーキス。

何気なくリップを物色していて気になった色。

後から知ったのですが色の名前が BRIGHT PLUM
偶然にも探していた「プラム」の名前がついていました。
まさに探していたプラム色のリップではないですか!


◆バーバリー キス 101 ブライト プラム / 3,700円+税


重ねづけ自在のエフォートレスなリップカラー。1色でさまざまな表情の唇を演出します。サテン仕上げの顔料と光沢のあるポリマーが鮮やかな発色と輝きを実現。軽いテクスチャーで思いのままに仕上がりをコントロールできます。1度塗りなら控えめにきらめくリップ、重ねづけすれば深みのある色合いのリップが完成。ローズヒップ、ティー、ラベンダーのエッセンスを独自にブレンドし、快適なつけ心地と長続きするうるおいを実現しました。
(バーバリー公式サイトより)

リップを繰り出すとリップ本体にはバーバリーチェックの型押しが。

スウォッチ
色は名前の通りやや明るめのプラム色。
暗すぎず明る過ぎずパープルが強く出過ぎることもなく使いやすい色味です。
少し青みがかった色ですがそれが肌色を綺麗にみせてくれます。

一度塗りでも綺麗に発色しますが重ねるごとに色が深みを増します。
ほどよい潤いもあり塗り心地も滑らか。
控えめなサテンのような光沢がある仕上がりですが、
ピタッと密着するつけ心地にはマットの要素も感じます。
上手く表現できないのですが、質感はハーフマットという感じです。

MAさんにお聞きしたところダークカラーの口紅を塗るときのコツは、
一度塗った後にティッシュで軽くおさえてから重ね塗りをすること
だそうです。

赤リップなどはっきりした色のときもこの方法はつかえます。
何度かティッシュオフと塗り重ねを繰り返すとより落ちにくくなるので、
少し手間ですが濃い色のリップカラーを綺麗に仕上げたいときにおすすめの方法です。


最近気に入っているプラム色リップたち
上から
◆バーバリー フルキス No.545 DEW BERRY
◆トムフォード リップス アンド ボーイズ 74A テオ
◆ローラメルシエ リップグラッセ DESIRE



バーバリー フルキス No.545 DEW BERRYは赤味のあるダークなベリー系プラム。
室内で見ると暗めの赤に見えますが太陽光下ではもう少し彩度が上がり明るく見えて紫色もほどよく主張してくれます。
バーバリーフルキスはとても柔らかでクリーミーな質感なので、少し落ちやすさが目立つ気がしました。

トムフォード リップス アンド ボーイズ 74A テオは去年の限定。
鮮やかな青みの強いダークパープル。少しラメが入っていますがそれほど目立ちません。
発色がよくパキッとしたかっこいい系の仕上がり。

ローラメルシエ リップグラッセ DESIREは赤と青のラメ入りのダークなプラムブラウン。
このまま単体でつかうとかなりダークな仕上がりになるので、主に他のリップカラーに重ねて使用しています。


全色スウォッチ

バーバリー キス 101 ブライトプラムはハーフマットな質感を損なわないようにグロスなどは足さずに単体で使用中。
個人的にダークカラーならキスシアーやフルキスよりバーバリーキスの方が滲みにくくて落ちにくいので使いやすいです。

バーバリーフルキス 545 DEW BERRYはグロスのようにクリーミーなので、この色だとリップラインが滲みやすいです。要リップライナー。

最近は赤リップのポンポン塗りの要領で指づけでグラデーションにしたりしていますが、プラムやベリー系カラーでも自然な血色感が出ていいですね。
最近はこれにピンクのラメ入りグロスを合わせるのがマイブーム。
薄いパープルの上にピンク系グロスを重ねると透明感のある少女っぽい可愛らしい仕上がりに。
春になったらプラムカラーはこの方法でつかおうかなと思っています。

ボーイズ&リップスのテオ。秋口はこれにローラメルシエのグロスを重ねてつかうことが多かったです。パープル+ダークブラウンでほどよいダークプラムになってくれます。

ローラメルシエのデザイアーはグロス単体でみるととてもダークで使い勝手が悪そうなのですが、さっと重ねるだけで彩度や明度を落とせる便利アイテム☆
今年の秋に大活躍しています。


濃い色や暗い色は普段使い慣れてないと最初は抵抗感があるのですが、見慣れてないだけで
思ったよりすぐに慣れます。
最初は濃いかなぁと思っていたリップカラーも2、3度つかううちに
あれ?もっと暗くなかったっけ?と感じることもしばしばです。

ダークで深みのあるレッドやパープル、ブラウン系リップは秋冬の定番。
今年流行りの「ぶどう色」「プラム色」ですが実は一年を通してつかえる色です。
気になるプラム色があればぜひチャレンジしてみてください!(^^)





バーバリー ビューティ ボックス
2016 ランウェイ コレクション & 2016 フェスティブ コレクション

今月、来月とバーバリーからはゴージャスな限定アイテムがぞくぞくと登場します!

出典:gathery.co.jp

今月発売されるのは2016 ランウェイコレクション
February 2016バーバリー ウィメンズウェア ランウェイショーにインスパイアされたアイテムです。
美しい刺繍モチーフのパレットや輝くグリッターのネイルポリッシュなどが限定で発売されます。
【発売日】11月21日(金)

来月には
輝くゴールドのパッケージのフェスティブ限定のコレクション
ゴールドリボンのデザインが可愛いマイバーバリーの香りのプレストパウダー「ゴールドグロウ フレグランス ルミナイジングパウダー フェスティブ2016」など、フェスティブ限定ならではのゴージャスなアイテムが勢揃い。
【発売日】11月2日(水)

今年はミニサイズのキットも登場☆

・アイカラー現品+ベース、マスカラ、リップのミニサイズのセット
【価格】5,000円+税【発売日】2016/11月11日

なんといっても注目したいのはこのふたつの美しいプレストパウダー!!
出典:burberry.com

左/バーバリー ランウェイパレット - リミテッドエディション
【価格】7,992円【発売日】2016/10月21日(金)
右/バーバリー ゴールドグロウ フレグランス ルミナイジングパウダー - ゴールドシマー No.01
【価格】7,992円【発売日】2016/11月2日(水)

こ、これは両方ともステキすぎますね・・・(*´∀`)♪
毎回美しくて思わずため息が出てしまうバーバリーのプレストパウダーは今回も人気の予感!


★バーバリービューティの情報はバーバリー公式サイトからチェックできます★
興味のある方はぜひチェックしてみてくだい!
↓↓↓
burberry.com/beauty

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(15件)

  • 素敵な記事にときめいて、今回ミニコフレでバーバリーデビューすることができました☆ありがとうございます。
    リップもシャドウも、使いやすいのに上品でとても気に入りました(^^)
    collyさんのスウォッチと写真がいつも綺麗で、目の保養にさせていただいております。

    0/500

    • 更新する

    2016/10/28 11:45

    0/500

    • 返信する

    ラロさん、こんにちは!
    バーバリーデビューおめでとうございます(^^)/
    レギュラー商品のリップは色んな色と質感が揃っています。ラロさんのお好きな赤も色々種類がありますのでぜひ!バーバリーはオシャレで大人なイメージのラロさんにお似合いになると思います^^ ラメなど派手な→

    0/500

    • 更新する

    2016/10/29 14:18
    →ものは少ないのですが全体的にどれも上品でお仕事や日常使いにもぴったりだと思います。
    お褒め頂きありがとうございます。 色味ちゃんと伝わると良いのですが…写真に撮るのって難しくてまだまだ研究中です^^;

    0/500

    • 更新する

    2016/10/29 14:23
  • こんにちは。
    先日バーバリーに見に行ったのですが、
    まだ新しいもののテスターは入っていませんとのことで、
    直接は見れませんでした(^◇^;)
    このハイライト、コンパクトが綺麗ですね。
    色もう少ししてから見に行ってみますね!

    0/500

    • 更新する

    2016/10/22 16:01

    0/500

    • 返信する

    Y.K4COSMEさん、こんにちは!
    お返事遅くなってすみません。バーバリー見に行かれたのですね。せっかく時間をつくって見に行ったのにまだだったりしたらがっくり来ますよね…。花柄の型押しのランウェイパレットはもう発売になっています。ゴールドグロウも11/2発売なのでもうテスターも入荷しているかと→

    0/500

    • 更新する

    2016/10/27 13:02
    →思います。11/2から発売の限定の4色アイシャドウなども人気のようなので、行かれた際にはぜひチェックそてみて下さい(^^)/

    0/500

    • 更新する

    2016/10/27 13:04
  • 以前、進んでは買わないであろうダークカラーをつけてみて、予想を裏切る仕上がりに驚いた記憶があります
    バーバリーの花の型押しパウダーすごく気になってました
    バーバリーのパウダーはどれもルックスが素敵で所有欲を煽られますね
    ハイライト感が控えめなので使いやすそうだし、買おうかどうか悩ましいです…

    0/500

    • 更新する

    2016/10/22 06:36

    0/500

    • 返信する

    →赤リップは最初抵抗感があっても何度かつかってるうちに慣れますね。思い切ってはっきりした色を選んだ方がカッコ良く決まる場合もありますよね!
    バーバリーの限定パレットはいつも綺麗ですよね。(*´-`) 花柄の方は艶も出るしアイシャドウにも使えるので応用範囲は広いかもですね。ただちょっと粒子は粗めです。

    0/500

    • 更新する

    2016/10/27 12:52
  • おはようございます
    collyさんの選ばれるアイテムはいつもオシャレですね^^バーバリーのブライトプラム、やや明るさも感じ絶妙なプラム加減ですね
    他のリップも素敵な色が揃ってますね
    確かにダークカラーのリップって抵抗ありますが、垢抜けて見えますし、馴染むのも早いですよね

    0/500

    • 更新する

    2016/10/22 06:34

    0/500

    • 返信する

    tifooneさん、こんにちは!
    お返事遅くなってすみません。TFのテオやバーバリーフルキス545は暗めだったり少しクセがあるのですが、ブライトプラムはそのまま直塗りしても派手になり過ぎず使いやすい色味でオススメのプラムカラーです。自分が思ってたような色が見つかって良かったです^^
    ダークカラーや→

    0/500

    • 更新する

    2016/10/27 12:44
  • 花のランウェイパレットのキラキラは表面吹き付けだけのようです。リボンのほうが全体にシマー入りで顔面を光らせるには良さそうです☆

    0/500

    • 更新する

    2016/10/21 23:03

    0/500

    • 返信する

    →仰る通りフェスティブの方が顔面光らせるには良さそうですよね。去年のもけっこうキラキラツヤツヤです。nanさんもラメものや南国リゾートメイクがお好きで似合われそうなので来月のゴールドグロウもピッタリだと思います^^
    お褒め頂きありがとうございます。私もnanさんの大人っぽいコスメや文章を拝見して→

    0/500

    • 更新する

    2016/10/24 21:38
    →いるともっと年上のように錯覚してしまいますがまだまだお若いのですよね。私の二十代半ばの頃とは比べものにならないくらいしっかりされてます…^^

    0/500

    • 更新する

    2016/10/24 21:44
  • コメント後から失礼します。
    プラムカラー、秋の重ためなメイクにも、冬の冷たさを感じるメイクにもどちらにも合いそうです♪テオのパープルはかなりポイントになりそうです。それにしても、コリーさんのセンスが良くていつも感心してしまいます。
    フェスティブコレクション、豪華ですね~。気になっています。

    0/500

    • 更新する

    2016/10/21 23:01

    0/500

    • 返信する

    nanさん、こんばんは!
    お返事遅くなってすみません。秋冬の赤もいいですがパープル系も良いアクセントになってくれますね。プラム系はちょっとクールでミステリアスな雰囲気を演出するにはいいかも☆ あと他のポイントメイクを薄くするのでリップメインは意外と手抜きができて楽なことに気付きました笑 →

    0/500

    • 更新する

    2016/10/24 21:32
  • こんにちは。バーバリーのパレット、どちらも花柄・リボンが素敵ですね。プラムカラーがお似合いになるのですね。苦手意識があるので、なかなか購入とまではいきませんが、フルキスの545の色身なら~とか妄想しています。深まる秋にしっくりくるリップたちですね。

    0/500

    • 更新する

    2016/10/21 16:33

    0/500

    • 返信する

    ranmaruさん、こんばんは!
    お返事遅くなってすみません。私もプラムカラー、紫や青み系には苦手意識があったので慣れるまで少し落ち着かない気分でした笑。今いろいろ塗り方を研究中です☆ranmaruさんは色んな綺麗な色を使いこなされているのでぶどう色もきっとお似合いになると思います^^

    0/500

    • 更新する

    2016/10/24 21:22
  • 深まる秋にこっくりしたプラムカラーが素敵です。色みも深すぎず明るすぎずで肌に映えますね♪シャドウとチークで色々遊べそう^^そうそうバーバリーのプレストパウダー溜息ものですよね使わずに眺めていたいです。いよいよコフレシーズンですねcollyさんセレクトが今から気になります☆

    0/500

    • 更新する

    2016/10/21 14:05

    0/500

    • 返信する

    ロサさん、こんばんは!
    お返事遅くなってすみません。フルキスはMAさんはダークリップなら思い切ってダークな方がカッコイイとオックスブラッドも勧めて下さったのですが、アダムスファミリーぽくなってしまって笑^^; 使う頻度を考えて少し明るめの色にしました。
    バーバリーの限定プレストはいつも綺麗ですよね→

    0/500

    • 更新する

    2016/10/24 21:07
    →ノエルは今年もバーバリーに注目しています☆あと予約していなくて去年買い損ねたローラのキャビアスティック!
    ロサさんは何を選ばれるのか、実はもう入手されているのか・・・!?などなど色々想像しながら楽しみにしています^^♪

    0/500

    • 更新する

    2016/10/24 21:11
  • 外資系のは、びっくりするような色が多いですね。ちょっとでも赤みがあると幾らか使いやすいと思うのですが…。

    0/500

    • 更新する

    2016/10/21 14:02

    0/500

    • 返信する

    ホワイトへーブンさん、こんにちは!
    お返事遅くなってすみません。外資系は色んな色があって面白いですよね^^ 誰がどう使うの!?みたいな派手なものもありますね!TFのテオ以外はそこまで青紫ではないので案外使いやすいです。プラムでも赤ぶどう寄りの色の方が確かに使いやすいし、自分には合っている気がします。

    0/500

    • 更新する

    2016/10/24 12:23
  • (続き)やや苦手、手持ちもあるのでぐっと我慢しようかなぁ。。。(TUだけはしに行こうかと思っています)。

    0/500

    • 更新する

    2016/10/20 22:35

    0/500

    • 返信する

    →ピタッと密着する塗り心地や角度によって光沢が落ち着いた感じに見えるときはややマットっぽくも見え、普通の質感とマットの良いとこ取りのようなリップです(て最初から書けば良かったですね笑)
    去年もパフュームパウダー気になっておられましたよね!マイバーバリーの香りと共に是非チェックしてみて下さい^^

    0/500

    • 更新する

    2016/10/24 12:18
  • バーバリー キス ブライトプラムのダークすぎない、艶ありマット(←なんのこっちゃ?!)加減が絶妙で素敵なお色ですね!気になるけれど、手持ちで色混ぜして消費に努めようと思っています。これからの季節の限定アイテム昨年も綺麗だったけど、今年も素敵ですね!花柄型押しパウダーは未チェックでした。ゴールドは

    0/500

    • 更新する

    2016/10/20 22:34

    0/500

    • 返信する

    Atliさん、こんにちは!
    お返事遅くなってすみません。艶ありマット相反する表現でホントなんのこっちゃですよね苦笑。上手くまとまり切らないうちに書いてしまってわかり辛い説明で申し訳ありません^^;
    艶といっても濡れたようなウル艶感ではなく少し紗がかかったつや消しサテンのような光沢感があります。→

    0/500

    • 更新する

    2016/10/24 12:11
  • こんばんは。ぶどう色リップもバリエーションがあって素敵ですね。
    それにしても、バーバリーのランウェイコレクション、(>_<)美しすぎます…。
    パウダーの在庫過多な私には目に毒です。明日はデパートに近づかないぞ!(笑)

    0/500

    • 更新する

    2016/10/20 21:53

    0/500

    • 返信する

    うさぽんさん、こんにちは!
    お返事遅くなってすみません。プラム系リップ難しいです>_< 少しの違いで顔色が悪く見えたり怖く見えたり、赤やピンク系に比べると少しの違いが大きい気がします。
    バーバリーの限定プレストパウダーは本当にいつも綺麗すぎて・・・在庫過多にも関わらず悩ましいです(*´-`)→

    0/500

    • 更新する

    2016/10/24 12:01
    →バーバリーのランウェイコレクションは来年春にも何かしら出るとは思いますが、フェスティブのフレグランスパウダーは年一回で来年も出るとは限らないのでデパートにお近づきの際には是非こちらをチラ見してください☆

    0/500

    • 更新する

    2016/10/24 12:04
  • よだれもののブドウ色のリップ達
    秋らしいですね
    特にバーバリーのはシックな服に合わせて
    クラシカルですかね
    もしくはこの前のディオールの限定重ねてみて
    遊ぶとかもできそう。
    今年はやはり目も口もブドウ色ですね
    でもそれだとチークはどうすればと
    悩みます

    0/500

    • 更新する

    2016/10/20 19:30

    0/500

    • 返信する

    Ryanさん、こんにちは!
    お返事遅くなってすみません。秋冬は少し深みのあるシックな色つかいたくなります。真っ赤に少し苦手意識があるので少し落ち着いたプラス系は安心感があります笑。
    Diorのカラーリップ!まだ組み合わせてませんでした!面白い変化がありそうですよね。さっそく試してみたいです^^→

    0/500

    • 更新する

    2016/10/24 11:57
    →インパクトの強いカラーのリップのときは他のポイントメイクの色味は控えめにしています。シェーディングっぽい色や同色系の薄い色などが合うと思います。
    バーバリーキスの101は赤、紫、ピンクと色んな要素がバランス良く入っているので意外とどんなチークでもいけそうです^^

    0/500

    • 更新する

    2016/10/24 11:59
  • こんにちは☆
    バーバリーもローラもトムも私が住む札幌には店舗がないので肌に塗って比較してご紹介くださるとすごく有難いです!個人的にはローラのものが気になります。
    バーバリーのプレストパウダー、実は私も狙っています!でも、質感を試せないのが難点で。もしご購入されたら、ぜひこちらでご紹介をお願いします!

    0/500

    • 更新する

    2016/10/20 17:16

    0/500

    • 返信する

    sachiranさん、こんにちは!お返事遅くなってすみません。ネット通販するとき写真は重要な判断材料で私もネット上で何枚も比較します。ローラのグロスはグラムール(今はGLAD)を利用しました。たまにセールでローラも出ていますのでチェックしてみて下さい^^
    バーバリーの花柄ランウェイパレットは→

    0/500

    • 更新する

    2016/10/24 09:16
    →微細なラメ入りのベージュで使い勝手はいいと思います。色浮きしたりギラギラせず自然な明るさもプラスしてくれそうなナチュラル系です(シルバーは吹き付け)。フェスティブの方は去年と同じでデザインが少し違うだけだと思うのですが(まだ実物見ていません)、こちらはわりとラメ感と艶感が出るストロビングメイクに→

    0/500

    • 更新する

    2016/10/24 09:18
    →適したタイプで香りはほんのり。
    ゴールドといっても顔色が暗くなったり黄色くなったりはぜず肌色に馴染んで艶感のみが乗る感じです。光の具合によってはゴールドっぽく見えますが気になるほどではありません。4つ所持しているバーバリーのプレストの中では一番気に入っていて使用率が高いです。イベントでもMAさん→

    0/500

    • 更新する

    2016/10/24 09:20
    →がよく使われています。ランウェイの方は美しい型押し抜きでベージュの色味だけみると探せば他のブランドにもありそうな気もします…。個人的にはどんなシーンにも一年中使えて他であまり見かけない質感と色味のゴールドグロウをお勧めしたいです!絶対sachiranさんの健康的な肌色に映えると思います!^^

    0/500

    • 更新する

    2016/10/24 09:30
  • こんにちは!コリー様
    赤ワインのようなブドウリップ自分では挑戦できませんが素敵です!でも101みたいな色味だったらリップもチークも挑戦してみたいなぁ。プレストパウダーも掘るのがもったいないほど美しいですね(^^♪

    0/500

    • 更新する

    2016/10/20 15:00

    0/500

    • 返信する

    るぅ♪♪さん、こんばんは!
    お返事遅くなってすみません。るぅさんは色白なのでプラム系やぶどう色もお似合いになると思いますよ!^^ 少しパープルや青味のある色って色白さんの方が映える気がします。
    バーバリーキスの101はプラム系でも赤味と青味のバランスが良くてオススメです♪

    0/500

    • 更新する

    2016/10/23 23:33
  • もっとみる

リップメイク カテゴリの最新ブログ

リップメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/17~8/23)

プレゼントをもっとみる