皆様、体調崩さないよう、お気を付けください(゚ω゚;ノ)ノ
今日の青森は、とてもとても寒いです(x_x)
寒くなると乾燥も気になる!
ということで、今回は会社と自宅のリビングにおいてある保湿アイテムを集めてみました(^^)
定番商品のオンパレードです( *´艸`)
特に、私がリピートして使っているものは、
飽き性の私ですらリピートしてしまう良品ということですので、
かなりのおすすめ商品です☆★
【会社のデスク】

DHC 薬用リップクリーム
キスミー 薬用シリーズ 薬用ハンドクリーム
DHCのリップクリームはうるおいが長時間続くので何度も塗り直さなくていいので便利☆★
しかも、荒れない!!!!
時々リップクリームや口紅でかぶれてしまう私ですが、
このリップクリームでかぶれたことは一度もありません。
本当に信頼してます(*^-^*)
ドラッグストアで買えるリップクリームにしては高いけど、
安心と保湿で大好きな商品なのでずーーーーーっと買い続けます!
キスミーのハンドクリームは、会社の女性陣に大人気O(≧∇≦)O
「塗った後すぐパソコン触ってもベタベタしないのよ」
とのこと。たしかに!
実は、会社用にユースキンAを買おうと思っていたのですが、
買いに行った先に売っておらず、代用として買ったもの。
同じ黄色系ハンドクリームですが、独特な香りが控えめ。
手荒れで悩む会社員にぴったりかもしれません☆★
【家のリビング】

ユースキンA ユースキンA
ロクシタン シア リップバーム
ヴァセリン オリジナル ピュアスキンジェリー
私の手にはユースキンAが一番のようです(*´▽`*)
乾燥してても、すぐに潤う
荒れていても、落ち着いてくる
これをすごく感じます!!1本浮気しても、次買うのはユースキン。
会社や、お出かけバッグ用に違うものを買っても、家ではユースキン。
独特の香りが強いけど、塗った後の不思議な感覚もあるけど、やっぱり常備しておかないと。
なんだかんだで、私に合うハンドクリームです(^^)
かかともひどい状態なので、最近はかかとにも塗っています♪
ロクシタンのリップは、去年の誕生日に妹からもらったもの。
…ロクシタンのシアは私には合わないようです(ノД`)・゜・。
調子が悪いとかぶれます。
どうにかして使い切ろうと頑張り中。
ちょっと前のパッケージですがヴァセリン。
マルチに使っています!
唇が敏感肌になっちゃったときに薄く塗ったり。
(私の場合は、唇にたっぷり塗りすぎると逆にかぶれます)
どこでも、異常な乾燥状態になった肌に塗ったり。
パックリ割れしちゃったところには、肌を柔らかくするためにたっぷりと。
部屋の湿度もそうですが、保湿するとちょっと寒さ・冷たさが緩和されますよね(^^)
お部屋も、お肌も、保湿して冬を乗り切ろうと思います!
--------------
そういえば。
乾燥の季節を迎え、「スキンケアがんばるかー!」と思っていた矢先、
大人ニキビの波がやってきたので、ついに皮膚科に通いはじめました。
きっかけは、いつかラインでスキンケア使ってみたいと思っていたブランドの
サンプルを使用したら、顎ニキビが悪化した事Σ(・ω・ノ)ノ!
ニキビケアのアイテムも使用したのに悪化しちゃって、
こりゃ変な肌になってる!
と今更認識。
この夏は自分なりのスキンケアでニキビをどうにかしようとしてきましたが、
この機会に処方薬にも頼って完全に落ち着いた肌を手に入れようと思います!
なので、少なくとも2016年が終わるまでは敏感肌用のシンプルスキンケアに。
今のリサージが無くなったらそうします。
ホワイトヘーブンさん
暇な事務職
ak1k0さん
アヒルの副隊長さん
暇な事務職
ak1k0さん
MAEMAE☆さん
暇な事務職
ak1k0さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
暇な事務職
ak1k0さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
暇な事務職
ak1k0さん
アジョシさん
暇な事務職
ak1k0さん
アジョシさん
暇な事務職
ak1k0さん
るぅ♪♪さん
暇な事務職
ak1k0さん
るぅ♪♪さん
暇な事務職
ak1k0さん