2574views

私の周りの保湿系アイテム

私の周りの保湿系アイテム

寒くなってきましたね!!
皆様、体調崩さないよう、お気を付けください(゚ω゚;ノ)ノ
今日の青森は、とてもとても寒いです(x_x)

寒くなると乾燥も気になる!



ということで、今回は会社と自宅のリビングにおいてある保湿アイテムを集めてみました(^^)

定番商品のオンパレードです( *´艸`)
特に、私がリピートして使っているものは、
飽き性の私ですらリピートしてしまう良品ということですので、
かなりのおすすめ商品です☆★



【会社のデスク】

DHC 薬用リップクリーム
キスミー 薬用シリーズ 薬用ハンドクリーム


DHCのリップクリームはうるおいが長時間続くので何度も塗り直さなくていいので便利☆★
しかも、荒れない!!!!

時々リップクリームや口紅でかぶれてしまう私ですが、
このリップクリームでかぶれたことは一度もありません。
本当に信頼してます(*^-^*)

ドラッグストアで買えるリップクリームにしては高いけど、
安心と保湿で大好きな商品なのでずーーーーーっと買い続けます!



キスミーのハンドクリームは、会社の女性陣に大人気O(≧∇≦)O

「塗った後すぐパソコン触ってもベタベタしないのよ」

とのこと。
たしかに!
実は、会社用にユースキンAを買おうと思っていたのですが、
買いに行った先に売っておらず、代用として買ったもの。
同じ黄色系ハンドクリームですが、独特な香りが控えめ
手荒れで悩む会社員にぴったりかもしれません☆★




【家のリビング】

ユースキンA ユースキンA
ロクシタン シア リップバーム
ヴァセリン オリジナル ピュアスキンジェリー


私の手にはユースキンAが一番のようです(*´▽`*)

乾燥してても、すぐに潤う
荒れていても、落ち着いてくる

これをすごく感じます!!
1本浮気しても、次買うのはユースキン。
会社や、お出かけバッグ用に違うものを買っても、家ではユースキン。
独特の香りが強いけど、塗った後の不思議な感覚もあるけど、やっぱり常備しておかないと。
なんだかんだで、私に合うハンドクリームです(^^)
かかともひどい状態なので、最近はかかとにも塗っています♪


ロクシタンのリップは、去年の誕生日に妹からもらったもの。
…ロクシタンのシアは私には合わないようです(ノД`)・゜・。
調子が悪いとかぶれます。
どうにかして使い切ろうと頑張り中。


ちょっと前のパッケージですがヴァセリン
マルチに使っています!
唇が敏感肌になっちゃったときに薄く塗ったり。
(私の場合は、唇にたっぷり塗りすぎると逆にかぶれます)
どこでも、異常な乾燥状態になった肌に塗ったり。
パックリ割れしちゃったところには、肌を柔らかくするためにたっぷりと。



部屋の湿度もそうですが、保湿するとちょっと寒さ・冷たさが緩和されますよね(^^)
お部屋も、お肌も、保湿して冬を乗り切ろうと思います!



--------------

そういえば。
乾燥の季節を迎え、「スキンケアがんばるかー!」と思っていた矢先、
大人ニキビの波がやってきたので、ついに皮膚科に通いはじめました。

きっかけは、いつかラインでスキンケア使ってみたいと思っていたブランドの
サンプルを使用したら、顎ニキビが悪化した事Σ(・ω・ノ)ノ!

ニキビケアのアイテムも使用したのに悪化しちゃって、
こりゃ変な肌になってる!
と今更認識。

この夏は自分なりのスキンケアでニキビをどうにかしようとしてきましたが、
この機会に処方薬にも頼って完全に落ち着いた肌を手に入れようと思います!

なので、少なくとも2016年が終わるまでは敏感肌用のシンプルスキンケアに。
今のリサージが無くなったらそうします。


敏感肌向けのシンプルスキンケア、おすすめあったら教えてくださーーーいヽ(^o^)丿



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(9件)

  • 一度に寒くなりましたね。ハンドクリームを付けた直ぐは、ぬるぬるなので不便ですよね。かと言ってさらっとしているのも物足りないし…。DHCのリップは私も気に入ってます。ミント等のフレーバー付きのも出ていますよ。色々見せて下さり、ありがとうございました。またご紹介下さいね。

    0/500

    • 更新する

    2016/11/5 10:36

    0/500

    • 返信する

    そうなんですよね!ジェルとかのさらっと系だと本当に物足りません(><)キスミーはしっとり系にしてはベタベタしにくいので、いいかなと思います(^^)
    DHC、最近たくさん出ていますよね!減りが遅いので、まだ新商品をじっくり見れていません…。次回購入時、新商品も見てみます☆★

    0/500

    • 更新する

    2016/11/7 16:39
  • はじめまして。フォローさせてください!
    私もDHCのリップを使っていて、潤いが続くのがお気に入りです。

    0/500

    • 更新する

    2016/11/3 17:32

    0/500

    • 返信する

    初めまして(^^)コメント&フォローありがとうございます☆★
    DHC、本当に長くうるおいが続きますよね!
    細身のリップですし、なんか女子力が上がった気分ですし( *´艸`)
    色付きも買ったので、そっちも使うのが楽しみです♪

    0/500

    • 更新する

    2016/11/4 16:53
  • こんばんはー。ユースキンとDHCは私も神と崇めております(笑)
    大人ニキビ、とにかく乾燥対策を重視し、私はセラミドに気を遣ってケアしてます。完全には防げないですけど、チューンメーカーズのセラミド原液をプラスするとか。
    dプログラムの部分保湿クリームもいいみたい。

    0/500

    • 更新する

    2016/11/3 17:25

    0/500

    • 返信する

    コメントありがとうございます☆★
    やはり!!ユースキンとDHC、いいですよね(≧▽≦)信頼度高し!!
    セラミドですね!φ(..)メモメモ
    私の場合は、乳液系をこてこてのものにするとあまり良くないようなので、そこにも気をつけたいと思います!
    dプロのクリームも見てみますね!情報ありがとうございます♪

    0/500

    • 更新する

    2016/11/4 16:49
  • →だったのに、おかしなことに((+_+))10数年ぶりに大きなニキビに悩まされて、効いたのはやっぱりオーガニックなんですけど(笑)ナオベイ。でもあれこれ使って刺激するより、シンプルケアが実は一番の治療になるのではないかと思いました。
    早くよくなられますように・・・☆

    0/500

    • 更新する

    2016/11/2 13:51

    0/500

    • 返信する

    →公式オンラインショップも見ましたが、化粧水単品はSOLDOUTのようで!!人気なのですね!!
    スキンケアは自分に合ったものを見つけたら使い続けた方がいい…と思いながらもいろいろ試してしまいます。落ち着かなきゃですよね(汗)
    体のタイミングもあり、今は落ち着いてきました☆★

    0/500

    • 更新する

    2016/11/4 16:37
  • 東京も寒いですが、そちらはもっと寒そうですね(>_<)
    急に乾燥も気になってきました。
    私も、スキンケアを変えたときに(基本的に同じものをずーっと使ってきてるのですが、一時色々手を出したら栄養過多になったのか大きなニキビが・・・)同じような経験が。オーガニックにハマって、肌に刺激がないイメージ→

    0/500

    • 更新する

    2016/11/2 13:48

    0/500

    • 返信する

    さすがに東京も寒い時期ですよね!自分ルールで、『厚手のコートは12月から』と何故か決めているのでジャケットでどうにか頑張ってます(笑)でも今年は早めにコートに袖を通してしまいそうなくらい寒い…
    ナオベイ、恥ずかしながら初めて知りました!東京より上には取扱店舗が無いんですね、残念です(><)→

    0/500

    • 更新する

    2016/11/4 16:33
  • →り、ハーブティー飲んだりリラックスしてます☆あと寝つきが悪い時があるので湯たんぽをお腹に乗せたり、蒸気でアイマスクして寝ます♪また性格上お休みの日は予定を入れたい派でしたが何もしない日を作るようにし、以前よりお菓子を食べないので今は出来にくいですが年齢もあり、たまに出来たのが治らないです(>_<)

    0/500

    • 更新する

    2016/11/2 12:26

    0/500

    • 返信する

    →半身浴ってホルモンバランスを整えてくれるのですね!いつもシャワーだけになってしまうので、とりあえず週末だけでもお湯につかるようにしてみます(^^)
    蒸気でアイマスク、私も目がこわばってしまうときに愛用しています♪
    お菓子も制限しなくては…デスクワークなのでエンドレスお菓子です(汗)

    0/500

    • 更新する

    2016/11/4 16:17
  • こんにちは☆
    手も唇もお肌も乾燥する季節になりましたね(^_^;)私は敏感肌ではないので敏感肌用のスキンケアはお力になれずすみませんm(__)mしかしあごのニキビは出来ます(>_<)私は食べ過ぎやホルモンバランスであごに出来てしまうタイプなので食べ過ぎはすぐに気を付け、ホルモンバランスは半身浴した→

    0/500

    • 更新する

    2016/11/2 12:24

    0/500

    • 返信する

    乾燥が気になりますよね(><)今日はボディの乾燥が一段と気になっております!
    自分は敏感肌じゃないと思い込んでいたので、いざ敏感肌用を探すとなると無知でびっくりです(汗)
    食べ過ぎに気を付けてらっしゃるなんてすばらしすぎます☆★本当に見習わなくては!!どうしても満足するまで食べてしまいます…。→

    0/500

    • 更新する

    2016/11/4 16:15
  • 私も知りたい(*´ω`)キュレルとかいいのかなぁ~?ミノンも気になる
    って全然参考にならないコメントしかできなくてごめんなさい(´・ω・`)

    0/500

    • 更新する

    2016/11/1 16:55

    0/500

    • 返信する

    →リップが無くなったら白雪姫にします(*^-^*)
    やっぱり、キュレルが一番最初に思いつきますよね!そういえばミノンもありましたね!
    思いつきませんでした!参考になりました☆★ありがとうございます(*'ω'*)

    0/500

    • 更新する

    2016/11/4 16:08
  • こんにちは♪
    キスミーのハンドクリーム昔使っていました。チューブタイプは携帯にぴったりだし潤うしお手頃な値段も嬉しいですよね。DHCも今UVが入ったものを使っています。そんなにネットリしているわけでないのに唇がしっかり潤って口紅の邪魔しないので嬉しいですよね。敏感肌のシンプルケアなんだろう。

    0/500

    • 更新する

    2016/11/1 16:53

    0/500

    • 返信する

    キスミーのハンドクリーム、今は30gの一番小さいサイズを使っていますが、コスパ良いですね!伸びがいいので、「これじゃ少なかったかな?」くらいでも十分だったりします(^^)
    DHC、最近いろいろ出てますね!まだ通常の物しか使ったことありませんが、白雪姫の色付きも買ってあります♪今使っている色つき→

    0/500

    • 更新する

    2016/11/4 16:06
  • もっとみる

乾燥 カテゴリの最新ブログ

乾燥のブログをもっとみる