
今年になって3回目の天王寺動物園(笑)
いい加減、動物の名前も覚えてきました。
近場なので夕方からとか遊べるし、娘ちゃんいつも大喜びなので気楽にふらっと行けます。

ホッキョクグマのイッちゃん。
以前はもっといたと思っていたんですが、今はこのイッちゃんだけなんですね。
というのも、繁殖目的で浜松動物園から借り受けていたのが、今年の6月に帰ってしまったそうで。
そうなんだ~。
今度浜松動物園も行こうかと思っているんですが、あそこすごい寂れているからな~。
最近でもそうなのかなぁ…
日本平とどーしてあんなに差が開いた…と思えてしまう…
アタシの小さな頃は、浜松城のとこにあった動物園なんですけれどね。

象はまだ明るい時間帯にみられました。

ハロウィンだからか、コウモリのところに人だかりができていました(笑)
他にもオオカミとか、いかにもなところに人だかり。
展示自体はいつもどおりだったんですけども。

ジャガーかっこいい
ジャガーのルースちゃん。
今、天王寺動物園ではジャガオとルースの子の名前(オス2匹)を募集しているそうですよ♪
アタシも応募してみようかな~。

トラもイケメン!
トラの仙一、カメラ目線とかしていました。
ちなみに、阪神が星野監督で優勝した年に生まれたので仙一なんだそうです。

イベントでフェイスペインティングをしてもらった娘ちゃん。
かなりの行列だったんですが、旦那さんが長い間並んでくれて無事ペインティングをしてもらえました。
ものすごくご機嫌で、帰ってからお風呂で洗おうとしたら号泣…
そんなに嬉しいかったのね。

帰りには新世界で串カツ食べて帰りました。
新世界界隈、相変わらず観光客がすっごい多かったです。
NIGHT ZOO、夏もそうでしたがすごい人で正直かなり疲れるんですよ。
今日は風が強くてちょっと肌寒かったのもあって、アタシはカイロとかも持っていったりしていました。
真夏の暑いときに比べたらマシでしたが、それでも帰ってきたらグッタリ。
天王寺動物園も、ちょっと行き過ぎて飽きてきたので、次はやっぱり王子動物園がいいかな~。
近場でパンダが見られる
天王寺動物園のHALLOWEEN NIGHT ZOO、明日もやっているので、お近くのかたは是非行ってみてくださいね♪
天王寺動物園



ナールスゲン配合のスキンケア☆ナールスシリーズ

商品レビューなどはこちらに掲載中です

コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます