
メイク用品本当のお気に入り
2016/11/13 16:11
1週間はマスクしてるな~早く外したいけど治ってないし、
寒暖差でまたなったら怖いからこのまま寒い時期はマスクにしておこうかな・・・
(それだと大量にあるチークが消費できないのでそれも気がかり)
今日のメイクも代わり映えないしほかに書くことないんでとりあえず
お気に入りやめっちゃリピートしているものの紹介です。
個人の主観的感想ばかりなのでさらっと流してください。
☆シャネル ルブランバースルミエール
個人的に色はロゼかリスが良いと思います。
オーキデは赤ら顔にはきつい!!
それならディオールやイプサのブルーの下地のほうがいいです。
ディオールも加減しないと顔の面積すごい印象になっちゃいますが
☆シャネル プードゥルユニヴェルセルリーブル
言わずも知れたシャネルのフェイスパウダー
個人的には#10 ランピッドが一番良いです
クレールでもいいんですが、薄いベージュなので相性が合わないファンデーションと使っちゃうとものすごい浮きます
付属のパフは無視しています
硬すぎる
☆シャネル イリュージョンドンブル
キャンメイクのアイベースが使いものにならなかったのでシャネルの練りアイシャドウをベース代わりに使用しています
#81 ファンタズムか#93 アンピュルジオンを主に使っています。
ラメが入っていて下地だけでもキラキラするので薄化粧の日はアンピュルジオンだけで出かけたりもします。
縮んでしまいますが何度もリピートしています。
☆シャネル オンブルエサンシエル
シングルアイシャドウのほうを気に入って使っています。
#45 サファリと#90 フォーブがお気に入りです。
ミッドナイトなども所有していましたがリピートはサファリのみ。
薄くつけてベースカラーにしても良いし、濃い目に付けて単色でも使ったり。
フォーブと合わせてグラデーションにしたり・・・使い道いろいろ
☆ADDICTION ザ アイシャドウ
色は#099 MissYouMoreが好き。
若干の色味も出ますが基本的には偏光ラメだけが残る感じです。
#085のShanghaiBreakFastもなかなか赤茶で使いやすいですが本当にこの#099は最高だと思います。
指先にとって少しだけまぶたにつけてもいいし、ブラシにとって太めに下まぶたに入れても可愛い。下まぶたにはシリコンチップが使いやすいと思います。
☆シャネル クレヨンスルスィル
色は#20 ブロンサンドレです。
どの髪色のときも意外となじむ不思議なカラーです。
削らなければならないのはめんどうですが、長持ちするしなによりスクリューブラシが端についているのが好きです。
ただちょっと長めなので最初にポーチに入れるとき苦戦します(笑)
なので私は2本買って短くなったほうをポーチに入れます。
家用とポーチ用とわけておけば最悪ポーチを職場に忘れても家で眉毛だけは描ける!(あとは適当に2軍落ちしたもので最低限見られる顔にするのみ)
☆THREE シマリンググローデュオ
これも既存色で一番メジャーだと思う#01
右側のハイライトがいい仕事してます。
左のチークでもアイシャドウでもオールマイティに使えるのは個人的にはあまり必要がないです。
右のハイライトだけにして価格を下げてもらえたらな~とは思います。
右がなくなったらまた購入してみようかな?と思います。
☆イプサ フェイスブラッシュ
はじめはただ検索していて見つけただけだったんですが興味本位で購入して使ってみるとすごくよかった♪
今やこれなしにはベースメイクは完成しません。
下地→ファンデーション→フェイスパウダーの順番でつけていていままでは普通のフェイスブラシではらっていましたがこれに変えたら磨きをかけるというか、普通のブラシではらうより粉っぽさがないんです。
しかも洗いやすい。乾きやすい。1本1000円(税抜)なので洗い換えにもう何本か持っていてもいいと思います。
イプサのツールって使いやすくていいですよね!
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます