522views

アルガンオイル&レッドクレイ「マラケシュレッドクレイマスク」

モニターブログ

アルガンオイル&レッドクレイ「マラケシュレッドクレイマスク」

先程、旦那と一緒に近所のスーパーに買い物に行ったのですが



風が冷たい~!



ダウンコートを羽織って出掛けたので、体は暖かったけど



帰ってきたら、露出していた顔の肌はキンキンに冷えていました





昨晩夜な夜な、スペシャルパックをしていて良かった~( ´艸`)

と思ったのですが



これからも使用頻度&出番が多くなりそうなスペシャルパックがコチラ








マラケシュレッドクレイマスク

http://www.natural-majesty.jp/shopdetail/000000000014













アトラス山脈が生んだ珠玉の天然赤泥パック。

アトラス山脈の山麓の丘にある町「マラケシュ」そこに広がる”赤土=レッドクレイ”






レッドクレイに含まれる豊富な天然ミネラルに

アルガンオイルの美容効果で毛穴の汚れを吸着しながら



肌にハリ感と潤いを与えてくれるパックです♪







使い方もとっても簡単です!








では早速、お風呂上りの清潔な肌に使用してみます!





蓋を開けた状態だと、水分とアルガンオイルの油分?とレッドクレイが

若干分離している状態なので





手持ちの清潔なスパチュラでシッカリと混ぜ混ぜして

成分が均一の状態にします。








このくらいかな~?



レッドクレイの塊と、水分が多くて緩い部分も馴染んできました。









この状態になったところで、このくらいの量を

顔全体に優しくのせていきます。








顔に乗せ終えるとコンナ感じ。



このまま15分ほど、放置していくのですが・・・











段々と乾いてくると、ギュッギュッと顔全体が引き締まってきます~!



これはタルミ肌をリフトアップさせる効果も期待できそう~!?









で、15分経過後、おそらく、全体が乾いたところで

ぬるま湯ですすぐだけです。





乾いた部分は、カナリのパキパキ感なので

濯ぐのは大変なのかな~?





と思ったのも束の間。





鏡を見ながらすすぎましたが、直ぐにサラリンと落ちてくれて



素肌がシットリを通り越して、水分が残っている状態だとミネラル成分特有の

ヌメリ感?があるくらいに潤ってる~~~!





感動~~~!






コチラが、パック剤を濯いだ直後の素肌です。










同じシリーズの”死海の泥パック”の使い心地も良かったけど



※ってか、この商品を取り扱っているブランド!?オイルなどもハズレなしで、

オーガニックコスメでもあるので大好き~※





このアルガンオイル配合の”レッドクレイパック”の使い心地も、

保湿感&ハリ感も同時に体感することが出来て、感動的な使用感でした!





私も知っているマークも含まれているのですが








オーガニックコスメとして安心・安全な製法・製造をしている商品にしか与えられない

マークを取得しているのも嬉しいです。





クレイ配合のスペシャルケア商品は多々あって、

最初は”ガスール”などの粉状の商品を使うことも多いと思うのですが



混ぜる水分の量が難しかったりするんですよね~。





でも、この商品なら既にBESTの状態のペーストになっていますし



アンチエイジングケアに有効で有名な

”アルガンオイル”が配合になっているのが、1番の魅力





継続的に使用して、乾燥した冷たい空気に負けない肌を

目指したいと思いますっ

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

ハリ・弾力 カテゴリの最新ブログ

ハリ・弾力のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる