15245views

眉ティントをはがすときに、眉毛が抜けにくい方法

眉ティントをはがすときに、眉毛が抜けにくい方法



おはようございます!!!


以前、フジコ眉ティントの記事を書いたんですが、
その後ちらほら、剥がす時に眉毛が少し抜けちゃうという方をみかけて
わたしが抜けないの何でだろ?!と思ったので、追記したいと思います。



ズバリ、

毛の流れに沿って塗る!!!


眉頭から眉尻に向かってはがす!!!



それだけ。

写真のように眉頭から眉尻に向かって、
一定方向に塗るのがおすすめ。


毛に逆らって塗ると、眉毛に絡んで抜けやすいかもしれないです。
あと、量を多めに塗った時はしっかり乾かしてからはがすのもポイントかもです。





あとは単純に私が眉カットしてるので絡みにくいとか
眉毛が細すぎて少なすぎて
抜けてる刺激に気付いてないとか………(笑)



でも、念入りに、、、と思って丁寧に塗るあまり
毛に逆らって塗った時は、数本眉毛にひっかかって抜けた気がするので
個人差あるかもしれませんが、試してみてください☆






このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

眉メイク カテゴリの最新ブログ

眉メイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる