614views

ユアリップオンリーグロス04 重ね付けカラー☆

ユアリップオンリーグロス04 重ね付けカラー☆

こんにちは!!


初ブログ。

今回は、

ユアリップオンリーグロス04(以下:黒グロス)

に他のリップカラーを重ねた比較をお届けします。私自身色々なリップに重ねて見たのですが、ものによって変化の度合いも違って本当に楽しいですね。

まずは
黒グロスオンリー

こんな感じです。
もともと私の唇は色が濃いのでコンシーラー使用後に重ねました。
01よりは暗いけど濃いピンクになります。

では早速、重ねていきましょう!!

まずは、

ステイオンバームルージュ02

/キャンメイク
オレンジ
ビフォー

アフター

夏っぽい印象からぐんと冬っぽく!
買ったんだけどオレンジ元気すぎて似合わない??( ; ; )って思ってた方には是非試してもらいたいですね。

次!

ステイオンバームルージュ08

/キャンメイク
青みピンク
ビフォー

アフター

変化がわかりにくいかも…(^_^;)
でも08をそのままでは可愛すぎて使えない!って思ってた方にはオススメの合わせ技です。使いやすくなる。

マシュマロルックリップスティック017

/リンメル
黄味よりの赤
フラッシュ有りだとピンクっぽく見えますが、実際はオレンジ強め
ビフォー

アフター

これ!冬の大本命!(私的)
強すぎない赤で、かつ冬っぽい、大好きな組み合わせです♪

一番のオススメ!!


ベリーデリシャス カラーインリキッドリップジューシー#27

/エチュードハウス
ビフォー

アフター

真っ赤からボルドーっぽい深い赤へ!これも冬っぽいです。特にブルベさんにオススメ!


私は今回この4本リップで試しました。

ニュアンスが変わるものから色味が変わるものまで、ものによって変化の仕方も違うので楽しめるグロスだと思います☆

あと、この組み合わせを見つける中でもう1つ発見したのが、ツヤツヤリップだとグロスとの馴染みがイマイチ!とうことです。マット、セミマットなリップの方がグロスと重ねた時丁度良くなりますし、色も綺麗に混ざります。ムラにもなりにくい!
発色の仕方で言えば、
ツヤツヤルージュ+グロス
→グロスが上から重なってる感じ
マットルージュ+グロス
→リキッドルージュのような仕上がり

です。
あくまで私見ですが…。(^_^;)
マットルージュとの重ねづけの方がオススメですね☆

では、
皆さんも是非素敵な組み合わせを見つけてくださいね。

(初ブログで至らないところもあると思います。最後まで読んでくださりありがとうございます。)

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

リップメイク カテゴリの最新ブログ

リップメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:9/17~9/23)

プレゼントをもっとみる