
スキンケアの見直しに一番に挙がるのが、落とすもの。
肌のトラブルを抱えてるとき、クレンジングや洗顔を変えるとあっけなく解決してしまうことも少なくありません。
トリロジーと言えば、ローズヒップのオイルが超有名ですね。

★trilogy(トリロジー)★
ローズヒップ オイル
20ml 4,300円トリロジーはこのローズヒップのオイルから始まったブランドで、ニュージーランドではシェアナンバーワン。
自分たちが本当に使いたいものを作ろうと、姉妹で立ち上げたブランドだそうです。
詳しくは公式HPにも書いてあります。
私はずーっと気になりつつも未体験だったので、この機会にたっぷりお話を伺ってきました☆
オイルを含め何品か購入、使用して2ヶ月になりますが、今回は2016年ベストコスメのスキンケアにクレンジングを挙げたいと思いますので、落とすものにフォーカスして書いていきます!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
まず、講師の方の肌の美しさに驚きました。
先生は異色の経歴で、外資系化粧品会社からトリロジーへ。
「いきなり上からそっち行けって言われて、最初はオーガニックなんて効かなそうって思ったし、変なニオイって思ってたけど、今では私からローズヒップの香りがするって言われる(笑)」なんておっしゃってました。

オーガニックとケミカル化粧品って、それぞれ対立するものがありますよね。
私もケミ畑出身なので、たびたびオーガニック派の方のお話を聞いて、そうかなぁと上手く消化しきれないことがあります。
あくまでケミ畑派の意見なので、オーガニックに大きな信頼を寄せる方は怒らないで聞いてくださると嬉しいのですが、成分だけ見て〇〇は悪!って決めつけられると悲しくなることも(>_<)
って私がつくってるわけじゃないけど(笑)
もちろんそれを使って肌が悪くなった、ということならうんうん、と納得しますが、〇〇先生の本を読んで、とかSNS、TVの情報から拾ったものだったりする残念に思いますし、肌に悪い、という情報をキャッチして、いまの不調はケミカル化粧品のせいだわ!と勢いよくカウンターにやってきたお客様のスキンケア、ジャーを開けたらほこりがいっぱい入ってて、でも気持ちを受け止めなきゃと、お話を伺うときは正直ちょっと切ないです。
研究所の方が深い知識と高い技術を持って、どれだけの月日を費やしてひとつの化粧品を世に送り出しているか。
BAは開発者の熱い想いを店頭で伝えていくので、どちらかというと開発者寄りの考えになってしまうのかもしれません。
それを使うことにも意味があるのに、安全性や必要性は伝わりづらく、悪いイメージがつくとそれが広がってしまい、私が現役のときも成分について聞かれることも少なくなかったです。食品と同じように、成分表示を確認してから買い物する方も年々増えてましたね。
メーカーによっては、肌に悪いから、じゃなくて世間的に悪いイメージだから、という理由でそれを成分からするっと外し変わるものを使ってマイナス要因をなくす、ということも。
使用感や効果を変えずにこれをやるのは簡単なことではないし、コストもかかりますし、よいと思っているものを排除するのは不本意。
でもこういう対処もあまり気づかれない・・・。
マイナスイメージを払拭するのは困難です。
でもそれってやはりケミ畑出身の私の意見なので、オーガニック派の方と突き詰めて話をすると、油と水で混じりあうことが今までできませんでした。
情報もどんどん更新される。
〇〇先生が本を執筆して世に出す頃には、メーカーも中身を変えていたり、成分の新しい見解があったりします。
だから私の知ってる情報だって古い。
じゃあ何を頼りにしたらいいの?
ケミカルと呼ばれる化粧品の中でも、他メーカー研究というのをよくやるんですが、あのメーカーのあの化粧品は高価だけど中身は伴ってない!なんて叩き合いもあります。でも、私が実際使ってみたらすごくよかったものも。
長い間ベストセラー商品となっているものは理由があるし、成分だけを見ても分からないミラクルが化粧品にはあると思います。
低コストで利益を追求してるわ!と思うこともありますが、私は効いてくれればいいかなと思ってます。
オーガニックの中でも、はっきりとした線引きはないので、認証がないとか100%ナチュラルではないとか色々ありますよね。
オーガニックだから安心、とジャーから汚れた指でとったり不衛生に使ってると肌トラブルの原因になることも。
化粧品は長い目で見ないと表面に出てこないこともありますが、10年20年使ってる人の肌がキレイなら、それが真実かなって。
何が言いたいかというと、たくさんの情報が氾濫するいま、何がいいのか見極めることは難しいので、私は自分の肌で体感して知りたいんです。
できればレッスン形式で楽しく♪
私自身は、オーガニックコスメは、ケミカルに比べて効果が低いとも思っていないですし 、美白やアンチエイジングに関してはケミカル化粧品の方が先をいってるイメージはありますが、植物のパワーってすごいですよね。。例えば、ケミカル化粧品ではサブで使ってる成分がオーガニックでは主成分なんてこともよくありますが、実際使ってみると効いちゃうみたいなミラクルがあります。
前置き長くなってしまいましたが、悪いものを排除、という考えではなく、よさそうなものは何でも試していきたいという気持ち。
ちょっとこれを伝えておかないと内容にぶれが出てしまうと思ったので長々と書いてしまいました。

★trilogy(トリロジー)★
クレンジング バーム
80ml 4,700円先生はトリロジーのスキンケアを使うなら、まずクレンジングを見直してほしい、と。
オーガニックのクレンジングは、オーガニックコスメを落とすことを考えて作られてるので、ケミカル化粧品を落とすのは得意ではない、というのはご存知の方も多いですよね。
だからまず、ファンデーションから変えてみてほしい、と言われますが、色々なファンデを使いたい私はここは譲れず、オーガニックのクレンジングでもSinn Purete'(シン ピュルテ)などお気に入りもあったりするけど、通常はなかなか難しいと思ってます。
でもこちらは、マスカラなどのポイントメイク落とし専用としても使えるくらい、クレンジング力が高い!!
洗浄力が高いと聞くと、脱脂力も強いのではないかと乾燥するイメージありますが、サンフラワーシードオイル、オリーブオイル、ココナッツオイル、マンゴーシードオイル、ローズヒップオイル など5種の植物オイルが、肌をトリートメントしてくれるんです♪
【全成分】
ヒマワリ種子油、オリーブ果実油、ヤシ油、ミツロウ、パルミチン酸ポリグリセリル-3、マンゴー種子脂、ローズヒップ油、ユチャ種子油、酢酸トコフェロール、ジポリヒドロキステアリン酸ポリグリセリル-2、カミツレ花エキス、香料
バームタイプのクレンジングは他にも使ったことがありますが、こんなにもっちりするのは初めて。
疲れて帰った日は、このクレンジングだけで寝てしまっても大丈夫なくらい、スキンケア効果が高いというお話でした。
クレンジングだけでエステ帰りのような手触りとツヤに感動!
バームは、手で温めてとろけさせてから使うのですが、ちょっと固めです。
なじませていくとバターのようにとろけますが、液状のとろっとろにはなりません。

でも先生曰く、これが本物の証と。
トリロジーでは石油系の成分は肌を老化させる、という考えがあるということで、クレンジングによく含まれるミネラルオイルですね、これを排除する作り方をしています。
ミネラルオイルが入ってると洗い流すことができるのだけれど、トリロジーのは本物だからふき取らないと肌に残るバームなの、と。
ミネラルオイルに関してはもう何十年も論争がありますが、低コストであることは確かなので何とも言えません。
バームはクレンジング後、付属のクロスでふき取るんですけど、クロスも軽く手洗いしないとバームが残ります。
先生は洗濯機につっこんじゃう、とおっしゃってました(笑)

このあたりは手間がかかるので、時間がないとできないわ!と思われるかもしれませんが、ここが私の今の生活にマッチしていて。
小さい子と一緒にお風呂に入るので、クレンジングのタイミングって難しいんですよね。
お風呂で行うと長いこと目を閉じてられないのでついつい力が入ってしまうし、お風呂の前だと、クレンジング~時間が空いてしまうとどんどん乾燥する・・・。
クレンジングしてスキンケアして、お風呂で洗顔してまたスキンケアっていうのも面倒だし、と常日頃感じてましたが、こちらはクレンジング後の肌がしっとりもっちりなので、多少時間が空いても大丈夫なんです。
フリージアのちょっと甘さのある香りにも癒されます♪
トリロジーでは何種かクレンジングがあって、クリームタイプのは朝の洗顔にも使えるそうですが、ディープクレンジングができるのはこちらのバームのみ。
私のように、メイクはケミカルなものが多いという方にもお勧めです。
朝の洗顔は、クレドを使ってます。

★クレ・ド・ポー ボーテ★
ムースネトワイアントC
125g 5,000円ローションもCの方が好きなので、洗顔も。
Aに比べて清涼感があるように感じますが、さっぱりしすぎないです。
くすみオフ効果抜群!
あと、スペシャル洗顔はトリロジーのゴマージュを。

★trilogy(トリロジー)★
ジェントル フェイシャル エクスフォリエント
75ml 4,900円こちらは週1くらいで使用してますが、肌がピカピカになるのでやみつきになります。
スキンケアの吸収率もぐんと上がります♪
落とすものにちょっとこだわってみて、私の中での手応え!
手間はかかるようになりましたが、いつもぺっぺっぺと(斎藤さんじゃないぞ)済ませることが多かったので、力をもっと抜くことも身体で覚えているところです。
ちょっと夏あたりから肌の調子がよろしくなかったので、いま一生懸命立て直しているところ。
落とすもの、大事です。
トップ画像は購入アイテムですが、他アイテムについてはまた記事か口コミで触れられたらと思います♪
普通の主婦!
池住さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
普段貿易事務職。時々オーラソーマ。
mari72さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
アメリカ在住の働く日本人
ララランロロロンさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
ニワズさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
4年以上、3時間続けて寝られたことない人
かむかむれもんさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
パウダーママさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
AtIiさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
nan-piyoさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
koubakoさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
Mayumin♪さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
るぅ♪♪さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
ひぐまあらいぐまこあらさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
アジョシさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
4年以上、3時間続けて寝られたことない人
かむかむれもんさん
ranmaruさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容好きアラフォー
Y.K4COSMEさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
AtIiさん
AtIiさん
AtIiさん
nan-piyoさん
Mayumin♪さん
ひぐまあらいぐまこあらさん
アジョシさん
アジョシさん
ranmaruさん
美容好きアラフォー
Y.K4COSMEさん
ranmaruさん