DHC Pアップセラム
PQQ(ピロロキノリンキノン)の濃度がさらにアップしリニューアルします。

DHCの新商品を先行で試しさせていただきました!
詳細に関しては、DHC公式ホームページはこちら からご覧くださいませ。
魅力的なポイント
その① 愛用の化粧水&乳液はそのままでもOK。

その②スキンケアの最後に仕上げとして塗るだけ
そんな使い勝手の良さはわがままな方にもオススメです!(←ワタシもその一人)
ハリとくすみにWでアプローチします。
その③べたつかない使用感
ジェル状の美容液は、個人的に使い勝手がよく気に入っています。

実は、「新しいアイテムを追加してまでもなぁ・・・」と思っていたのですが、
使ってその日に、コロリと変わりましたよ。
使い始めると、ますます、コレはいいな!と思って毎日愛用しております
朝は透明化粧下地として、

夜は厚めに塗ってナイトパックとしても使用できます。

肌にスーッとなじむ、ぷるんとしたテクスチャー。
ここ最近のワタシ肌の悩みといえば、ハリや透明感がなくなってきていること。
原因は、加齢や紫外線によるコラーゲンの減少、メラニンの蓄積でしょう。
しかし、これとは別の原因が最近注目を集めています!
肌はコラーゲンやエラスチンなどのたんぱく質からできていますが、
食事によって摂取した糖と結びついてしまうと、
ゴワつきや弾力不足、黄ぐすみなどの肌トラブルにつながるということです。
ご存知でしたか?
身近なところでは、古くなったご飯が黄色くなる現象と同じです。
なるほど!
はじめています! 早めのエイジングケア
タグ:
DHC エイジングケア ブログ
みんなの【DHC】をまとめ読み
Like
■
[PR]
#imgYdn div { border: none !important; }
#imgYdn div div { padding-top: 15px !important; }
#imgYdn div div a { border-bottom: none !important; }
#imgYdn div a:hover { background: #ffc!important; text-decoration: none!important; }
#imgYdn div dt { text-decoration: none!important; }
#imgYdn div div p { font-size: 10px!important; }
#imgYdn div p a { color: #919191!important; font-family: Verdana, Arial, sans-serif; }
#imgYdn div p a:hover { background: none!important; border-bottom: none; }
#imgYdn dt + dd { padding: 2px 0 3px!important; font-size: 11px!important;
font-family: Arial, sans-serif;
filter: alpha(opacity=60); zoom: 1; -moz-opacity: 0.60; opacity: 0.60; }
トラックバックURL : http://kwstmy.exblog.jp/tb/26133218
トラックバックする(会員専用)
[ヘルプ]
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます