エトワール『ローズ ド ローズ』を試してきました!
一番左のコです。

毎度お馴染み阪急百貨店より画像をお借りしてます。
クリスマスコスメのカタログで見てから、気になって気になってしょうがなかった香り。
個人的にローズブームなんで、気になる香りは試していこう!と、意気揚々と阪急メンズ館フレグランスコーナーへ。
あれ、、、、無い?
ランセのコーナーにこの印象的なボトルがいない!
店員さんに「あの…ランセの新しい香りで…ボトルが丸の…えと、3種類あって、あ、阪急さんのクリスマスカタログに載ってたやつ、ありませんか!?」
…まず商品名を覚えようか、私よ。
こんな怪しげな客にもちゃんと対応してくれる店員さんたち。訓練されてるぅ!
調べてもらったら本店のフレグランスコーナーの取扱いだそうで、そのまま本店へ。
で、見つけましたよ!3つの星々、{bold: {italic:《エトワール》}}
磨りガラスのボトルが素敵です(*´ω`*)
調度お客さんも店員さんも居ないタイミングがあったので、目的の“ローズ ド ローズ”を鷲掴みムエットにシュ!
手首にもシュ!
脱兎のごとく去る!**((((ヽ(^▽^)/
高額なため、まず香りを確かめないとね。。。。
トップは青くさいハーブ香がつよいローズがぱっと拡がり、目の覚めるような思い。
直ぐに上質なサテンのような艶のあるフラワリー、透明感のある甘さのティーローズ、伐りたての木(ボク)から放たれるエグみも含む苦味や酸味がチラリと顔を覗かせて、そう単純な香りではないと。
しばらくすると、明るいジャスミンやしっとりとしたイランイランのヴェールを纏ったローズ様のお通り!
華やぎます。分不相応なほど主演女優です。
ですが、私の肌ではキラキラヒロインは一瞬で、クンカクンカするとあっという間にブルボンバニラの甘やかさとサンダルウッドの落ち着き感が、、、
めちゃめちゃ好みですが!
8時間はふんわりバニラのしつこくない甘さが香り立ちます。素晴らしい。。。
ですが、ローズ何処(いずこ)へ?←チャーリー浜さんで再生希望
ちなみにムエットでは最初のアルコールが飛ぶとヒロインローズがずっといます。
あー…佳い香り(*´∀`)
うーん、、、他にも気になる香りがあるのでもうちょっと考察。
華やかで明るいローズをお求めの方にはオススメ!
AtIiさん
現場作業員
まど_ふきさん
RyanRyanさん
現場作業員
まど_ふきさん