538views

冬の長風呂の至福のなか肌乾燥を守る【贅沢版ニベアパックをロクシタンでしてみました】

冬の長風呂の至福のなか肌乾燥を守る【贅沢版ニベアパックをロクシタンでしてみました】

長風呂がホント大好きなのです。
雑誌や本も持ち込んでの長風呂とか、休日やよほど余裕がある時にしか出来ないのですが長風呂は至福!

そんな私なのですが、長風呂は気を付けなければ肌乾燥を招いてしまうということで、試行錯誤の対策を練っては色々してきました。
まず、私はどうしても入浴前にクレンジングと洗顔を済ませたいタイプなので、そこが大前提です。

試した方法と良かった点・今一つだった点をいくつか。
勿論個人差や肌質もあるので、長風呂が趣味の私の忘備録+同じような方が居たらの参考にと挙げてみます。

※入浴前にクレンジング・洗顔を済ませてから化粧水・乳液だけ付けて入る※
汗で流れてしまい、効果は今一つでした。
乳液で保湿しても、汗をかいては30分は持たないかなと。

※入浴前にクレンジング・洗顔を済ませてから、ニベアパックをする※
効果が高かったのがこれです。@コスメでも評価の高いニベア。
ニベアパックも有名なので皆さんご存知だと思いますが、私にも保湿効果は高かったです。
ただ、ホルモンバランスなのか生理前にニベアパックをするとニキビが出来てしまう体質らしく、ほかにも方法がないかなと考えていました。


※入浴前にクレンジング・洗顔を済ませてから、ロクシタンのクリームでパックをする※
最も効果が高かったのがこれです。こちらも@コスメでも評価の高い ロクシタン イモーテル マスククリーム 。
クリームとして、マスクとして両方愛用なさっている方が多いようなのですが、私にはややこってり感が強かったようで夜用マスクにはあまり使ってなかったのです。
が、入浴中マスクとして使ってみるとお風呂上がりにしっとりなめらか肌に。体質と合うのか生理前でも問題なく使えました。


イモーテル マスククリームはお値段的には高いのですが、仕上がりのもっちり肌を実感して私にはこの使い方で使ってみようと思います。
ニベア、ロクシタンのクリームと万能コスメなので秋冬の乾燥の万能選手と感じた私でした。
ニベアパックとうまく使い分けたらしばらくは持ちそうなので、継続はまた他のクリームも含め色々試してみたいと思うあたりです。


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

乾燥 カテゴリの最新ブログ

乾燥のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:6/17~6/23)

プレゼントをもっとみる