ご閲覧ありがとうございます(^_^)
前回記事 → 冬のスキンケア&すっぴん
ではすっぴん顔への励ましのお言葉ありがとうございます;;
10代の頃は運動部でバンバン紫外線を浴びていまして、、。
「10年後の肌のために」という美容意識はとても大事ですね。。涙
そして@コスメのトップページにて記事がピックアップされていたようです!(驚)

(身内・友人と周りには教えずやってるんですが、たまたま後輩が見つけて連絡をくれました。こんなこともあるですね。笑)
本当に取り上げて頂けて嬉しいです!!
今回も話題はちぐはぐな上、長くなってしまいますがお付き合い頂けたら嬉しいです(><)
------------------------------
先日は久々に街中に行けたので
学生時代に通いつめていたロクシタンの店舗に足を運びました^^
数年ぶりにも関わらず、当時仲良くしてくれていたBAさんが覚えてくれていて;;
私にとって憧れのお姉さん(*´∀`*)
店長クラスになっていたようで、、
以前に限定で出ていた
シアハニーがホイップシアのシリーズで再販と聞き即購入!
私の中では
冬の香り=はちみつ
ってイメージというか、冬を感じさせる香りとして好んで付けるので、気分もほっこりします♪
ロクシタンは主人と結婚するキッカケを作ってくれたといっても過言ではないので、かなり崇拝してます。笑
私の中でのお守りコスメ♪
昨日(12月21日)から数量限定発売のヴァイオレットブーケシア(すみれの香り)
もとっても素敵で、また行きたいなぁとウズウズ。そしてスキンケアでは洗顔料を変えました。
こちらもBAさんに相談しておすすめしてもらったもの。
ソフィーナ クッション泡洗顔
普段は無添加の石けんを使ってましたが、
これは刺激も少ない上に
本当に気持ちのいい濃密でもっちりした泡で、洗顔が楽しくなります。
洗顔料自体もトロッとしながら
触るとプニプニ。ゼリーのような不思議な感覚♪
「洗いすぎてる」という感じがしない洗い上がりにもとても満足。
------------------------------
メイクに移りますが、
先週から子供と一緒に風邪を引いてしまってあまりしていません。。
先日購入した
レブロンのラッキーバッグに入っていたリップとチークを使ったメイク
こちら↓
★サナエクセル スキニーリッチシャドウSR03
★レブロン カラーバースト リップバター 01(PINK TRUFFE)
★レブロン パーフェクトリー ナチュラルブラッシュ304(APRICOT GLOW)
リップバターは画像では明るめに写ってしまいましたが、少し落ち着きのあるベージュピンクで馴染みの良いカラーです。派手すぎず普段使いに良い色合い。
しっとりとした質感、甘いバニラの香りがまた私は好みです。(MACのリップスティックより少し甘いかなぁ、という感じの香りです^^)
次もブラウンメイクですが、(わかりにくいものの)新調したカール下地をプラスしたメイクです↓
★サナエクセル スキニーリッチシャドウ
★フローフシモテマスカラ リペア(カール下地)
★ヘレナルビンスタイン ウォンテッドグロス08
ヘレナのグロスはフロントローズという色名ながら、コーラルピンクでとても馴染みが良く通年使いやすいカラーです。
(すこしハニー系の香りかな?)
そして前回、
フローフシ モテマスカラの2016年限定ネイビーブラックの購入を迷っていて、お使いの方教えてください!
と伺ったところ複数コメントを頂きました(^_^)ダマになりやすいけど素敵なお色だと、、また迷っているうちに勢いでカール下地(ネイビー)から購入してみました。
(※勢いならオススメされたやつを買うべき。すみません^^;)手持ちのマスカラと合わせて使える(使い切る)ことが出来るかなぁというケチケチ精神で。
ネイビーは黒目に映える上、下まつげにはこの下地だけを入れることで白目も綺麗に見える気がします。
気に入りました♪次はクリームシャドウで艶メイク
★kiss エッセンスクリームアイズ 02
★シャネル レキャトルオンブル79
★VISEE グラムヌードアイズ
★モテマスカラ カール下地
★ELSIA エッセンスマスカラ
★レブロン カラーバースト リップバター01
★レブロン パーフェクトリー ナチュラルブラッシュ304
上から順にシャドウを塗った過程を少し、、

1.ホールにkissのクリームシャドウ
2.シャネルのチェック印(下)のカラーを二重幅よりオーバーに
3.viseeのチェック印のカラーを際と立体感を出すように目尻に太めに入れました。
ホール中央にはシャネルのチェック印(上)のアイボリーをハイライトとしてぽんぽん。
4.アイラインを引きマスカラを塗って(眉を描いて)完成。
今年のプチプラのクリームシャドウは何個か使ってきましたが、私が一番しっくりきて使いやすかったのが、
kiss エッセンスクリームアイズでした。
デザインも価格も可愛いスウィーツスウィーツのアイグロスも大変話題になりましたが、
そちらはラメが大きめでキラッキラになる印象。密着度も高く、二重幅にたまることもなく優秀かと思います。
一方、kissのクリームシャドウは小さいラメでパール感が強い印象。伸びや(特に02のカラーは)馴染みも良く、濡れツヤ感のアイテムの中では初心者でも扱いやすいクリームだと感じました。
私は一度クリームを手の甲にのせてから指で量を調整してまぶたにのせます。
↓色味はこのような感じです。

角度や量によってだいぶ見え方が変わります。
薄ーーく馴染ませると私の肌色だと付けているかわからないくらい。笑
このクリームシャドウの01(ホワイト系)をベースに使う方も多いようですが、イエベの私には02のゴールドブラウン系の方が馴染みます。
アイメイクでは特に、今年はゴールドに魅了された一年だったように感じます。
今年の漢字も「金」ですしね!(ちょっと便乗。笑)
今年のコスメ買い納めは何にしようかなぁと、呑気なことを考えています。
多忙な時期ですし、寒さも身にしみますので
ここまでこの記事にお付き合い頂いた皆さまも、どうかご体調にはお気をつけください><
------------------------------
Instagram→mmhr.cos_20
ももHARU/#ももHARUメイク
アジョシさん
子育て中の化粧品販売員
ももHARUさん
色々勉強中
もふ(〃ω〃)さん
子育て中の化粧品販売員
ももHARUさん
るぅ♪♪さん
子育て中の化粧品販売員
ももHARUさん