277views

【モニターレビュー】「リソウコーポレーションのリペアジェル」はオールインワン美容液!!

モニターブログ

【モニターレビュー】「リソウコーポレーションのリペアジェル」はオールインワン美容液!!

この間の新年の簡単にサルとインコの画像だけで済ませたブログだったにも
かかわらず、新年早々にお越しいただいた皆さま、Likeにコメントにお時間
いただきありがとうございました☆


**********************************

2017年一つ目のレビュー商品は!
「リソウコーポレーション」さまよりご提供いただきました「リペアジェル」!
メーカーさま、ありがとうございます♪

既に、@コスメでレビューさせていただきましたが、画像を使ってより具体的に。

<商品について>
*ジェルだけど「美容液」!エイジングに高い効果を発揮してくれるらしい!!
*「オールインワン美容液」とは?
  乳液・ローション・クリーム・美容液など使用する以上の効果を実感できる。
*主な成分として
 「アミノ酸生命体」:コラーゲンをサポート。
 「ビタミンC生命体」:一般的な化学合成されたビタミンCではなくて、長期
            安定を可能にした。こちらもコラーゲンをサポート。
*一滴の水も使用していない100%美容成分!
*使用期限が6か月!防腐剤に頼らず植物の抗菌力などを生かして保存を可能に
 しているため商品到着後6か月以内になっているのだそうです。
 (※未開封で1年)
 32mlで1~2プッシュ朝晩使用で約60日分。
*無色透明・無臭のジェル。ハチミツくらいの硬さ。
*医学誌にも掲載され、日本先端医療医学会からの認定を受けている!!
 

<ユニークな使用方法>
そのまま使うのが一般的というか普通な美容液。
だけど、このジェルは水または手持ちのローションと混ぜてもOK!
さっぱり系のローションもとろみのあるローションに早変わり。
効果を狙うならライン遣いがいいんだけど、手持ちのローションでも
良いというのがありがたい!!
ローションはジェルと同量。
たっぷり使いを推奨されているローションは本来の効果が出ないかも
しれないからもったいない・・・・
なので、プチプラのローションとか保湿力がないのよねぇ~と放置されてた
ローションを使うなんてどうでしょう?

<使用感>
とにかく粘度が高いので、のばしにくい。
体温や暖かい日などはゆるめになるけど、それでもまるでハチミツを
塗っているかのようなテクスチャー。
 *手のデカさだけが強調されてしまった画像になってしまったww

最初はそのままで使ってみたけど、ペッタンペッタンとなかなか浸透
しないという印象。
しかし、不思議なジェルで手はギトギト・テカテカしているのに
顔は何も塗っていないかのようなマットな見た目。

そして、ギトギトだった手のひらも洗顔時もヌルつきがない!
これはビックリだったなー。手は最初べたつく感じがして洗おうと
水で濡らした時に「あれ????ヌルつかない!」と驚いたー。
やっぱり浸透力はすごいんだね!!

浸透まで時間はかかるけど、浸透後はしっとり・モチモチで、ほうれい線
も毛穴も目立たなくなる感じがする♪

ローションと混ぜる方法も試してみたところ、こちらの方法の方が
使いやすいです(^O^)/

オールインワン美容液ということで、洗顔後これだけで終了。
・・・・なんだけど、あまりのあっけなさ。
楽すぎる!

3回目くらいで、「金属臭」が気になるように。
最初は全く気にならなかったのに、使い方も変えていないのに気のせい?
と思っていたけど、やっぱりジェルが臭う。
鉄の臭いというのがピッタリする臭い。
手のひらにとった時は臭わないけど、のばすと臭ってくる。
でも、同様に感じる方々結構いらっしゃるようで、ネットで調べたら
簡単にヒット。
中にはメーカーさまに問い合わせた方もいて、金属臭は成分に何か
金属系が入っているのではなく成分が混じり合うことで使用する人に
よっては気になる人がいるのだそう。

この臭いが個人的には、ネックになってるんだけど香りのついている
いくつかのローションで試したところローションの香りによっては
ほぼ感じなくなるモノもあるので、それと混ぜて使っていこう☆

<その他>
つける時、浸透するまでの間のテクスチャーを考えると夏はムリ・・・
と思うんだけど、メーカーさまは1年通しての使用を推奨されてます。
なんと、夏は紫外線のダメージから守ってくれるんだって!
オールマイティだわ♪

年齢を重ねるとぶち当たるエイジングケアはもちろんだけど、うれしいのが
季節による様々なトラブルの解消ができるという点!
春先はゆらぎ肌になりやすい私にはありがたい(*^^*)
使い始めるタイミング的にはちょうど良かったので、期待が膨らむ~~。

使用期限がある為か、容器(特殊な”エアレス容器”を使用)には残量が
分かるようにのぞき窓的なものがあるんですねー!

これはプッシュ式のコスメには全部つけてほしいと思うくらい。
だってね、てっきりステンレス?とかで出来ていると思っていた容器の
外見。

これ、ラベルが巻き付けてあるだけでプラスチック容器だったんですよ!
そしてそこにはニクイ仕掛けがあったー。
残量が見えにくい場合はこのラベルを剥がして確認してまた貼り付けて
陽に当たらないようにしておけるんです!!!
画期的だわ・・・(唖然)

見落としがちな注意点として、「一度冷蔵庫に保存したら最後まで冷蔵保存
をしなければならない」という点。
温度差が劣化につながるらしいです。
お高い商品なので、最後まで劣化させずにしっかり使いたいですね☆
注)常温保存可能です。冷蔵保存したり常温保存にしたり・・・という
温度差が発生するような保存はNG。



まだ使い始めて2週間経っていないんで、劇的な変化はみられないけど、
でも、使う度浸透後の肌がふっくらなのは実感。
ほうれい線もくっきりと刻み込まれる前にこれでやっつけておきたいので
期待して使い切りたいと思います。

改めてご提供くださった「リソウコーポレーション」さま、ありがとうございます!



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(2件)

  • mari72さん、コメいつもどうもです♪
    コメ拝見して”そっか!”と分かりにくかった部分に気付かせていただきました!
    常温保存可能です~。
    ブログ追加記載させていだだきました。
    気づかせていただきありがとうです(^O^)
    金属臭わかります?初体験だったので戸惑ったけどこれ系は結構あるんですかね~?

    0/500

    • 更新する

    2017/1/2 16:26

    0/500

    • 返信する

  • こんにちは。このパケはよくできてるなあ…。と感心しつつ「冷蔵庫保管」か…。昔のレチノA(あれどこいった?)を思い出します。
    金属臭、というのはなんかわかる気がします。
    オールインワンってメイクのときによれるから敬遠してたのですが、これならよれなさそうですね♪

    0/500

    • 更新する

    2017/1/2 15:59

    0/500

    • 返信する

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ