37歳4人子持ち美容部員、Y.K4COSMEです。
先日の新年のご挨拶の記事を読んでくださり、likeやコメントありがとうございます。
この記事から通常運転です(^ ^)
3つ前の記事でご紹介した通り、
年末から9月に購入したコスメデコルテAQMWのスキンケアコフレを使用していました。

9日間で乳液と化粧水が先になくなりましたので、改めてレポートします。

よくあるクレンジングエマルジョンよりも、
みずみずしく、柔らかいので、こぼさないよう注意しながら使用。
みずみずしいので、ファンデーションの上を上滑りするかと思いきや、
すぐに馴染んでいきます。

粘り気のある洗顔料で、ムチンの粘り気を連想させます。
泡立ち、泡切れは良し。
すすいだ後、ペタッとする感じがあります。
前の記事でも書きましたが、
使ってみんしゃい、よか石けんを使った時にも黒糖などの成分で同じように感じたことがあります。
ツッパリ感などはなし。

とても柔らかくてどんどん肌になじんでいきます。
油分は全体的に少なめに感じるのと、
水分とエタノールが多いせいか、ひんやりして感じます。
コフレに入っていたのは通常のものでしたが、
よりしっとりしているというERの方が肌には合っていそうな気がします。

こちらもエタノールでひんやりします。
白檀の香りのおかげか、アルコール臭は殆ど感じませんでした。

こちらもすぐに馴染んでつるんとする感じで、
夏にも使えそうなクリーム。
コフレにプラスしてコスメデコルテホワイトロジスト、iPshotは毎日使っていましたが、
もちろんいつものプラススペシャルケアも
やってみました(^ ^)
AQMW+AQMWクリスタライジングホワイトマスク

冷え冷えでしたが、翌朝はやっぱりリフトアップ!
ホワイトマスクはどんなスキンケアを使っていても、効果アリなのは実感済みですが、
AQMWと一緒に使ったらさらに効果アップ!とはならなかったです。
AQMW+アンベアージュ マッサージ

私の肌に足りない油分をプラスしてくれる分、化粧ノリや肌感触に、差を感じました。
AQMW+クレドポーボーテ ユイルレパラトゥリス

日中の乾燥が緩和されたので、毎日ユイルレパラトゥリスを足していたら、よかったのかも?
AQMW+私のキレイ日記 官ツバメの巣のマスク

1枚100円台ですが、翌朝少し、リフトアップしてました。
この金額でリフトアップ効果があるのはコスパ良すぎますよね。
9日間続けて使ってみて、皮向けなどは起こらないものの、
どんどん乾燥してきてメイクしてから時間が経つと乾燥ムラするように。
顔の輪郭もベネフィークのクリームではっきりしていたのが、
曖昧になっていくのを感じました。
あくまで私の個人的な感想ですが、
脂分の少ない私のような肌には、油分が圧倒的に少ない感じがします。
また、私は冷え性なので冷え冷え感があるのも、しっくりきませんでした。
真夏は使いづらい高級ラインが多い中で、
AQMWは、夏に使いやすいラインなのかも!
9月に買った時に使ってみるべきでしたね。
反省してます。
また今年も出たら暑い時期に挑戦してみたいと思います。
そして美白の報告。
メンバーのマロンさんやアジョシさんがコレ!と決めている美白のホワイトロジストが使ってみたくて、12月初めに購入。
1ヶ月使った感想。

月経が終わると少しずつシミが薄くなっている気がします。
イマキュレートでも薄くなるのを感じたので、
コウジ酸が肌に合うのかもしれません。
新しいホワイトロジストを予約しているので2月はそれにするとして、
同じ2月にクレドポーボーテのセラムブランもリニューアルしてパワーアップしますし、
今年の美白も悩ましいですね(^ ^)
画像の一部はコスメデコルテのサイト、@コスメからお借りしました。
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
美容好きアラフォー
Y.K4COSMEさん
パウダーママさん
美容好きアラフォー
Y.K4COSMEさん
アジョシさん
美容好きアラフォー
Y.K4COSMEさん
色々勉強中
もふ(〃ω〃)さん
美容好きアラフォー
Y.K4COSMEさん
主婦
チョコナッツヌガーさん
kai-kai-kaiさん
コスメ好き
♪Lina☆♪さん