
ティントで良いのか悩ましいものもありましたが、
商品名や商品説明文に「ティント」と名の付いている物を抽出いたしました。

【上】ボンボン ティントグロス 02 レッド
【下】TONYMOLY Tony tint 02 レッド
ボンボンは、3本位使い倒しています。使用感と色が好きで必ず同じ色を繰り返し買っています。
同じくスティックグロスも使い続けています。
好きな色が落ちにくいって最高なことです。
TONYMOLYは見た目と色が気に入って購入しました。
液がシャバシャバで、ねるねるねるね的なケミカルお菓子のような香りがします。
ちなみに私は好きな香りです。食べるのは嫌ですが。
単体使いは微妙に感じました。
上から口紅やグロスと併用してそれらの色持ちを良くさせるような使い方に落ち着いています。

ケイト カラーセンサーリップティント BK-1
こちら、本日購入したばかりです。通っている薬局でポイント3倍だったのです。
ブラックと言いつつ、付けてみると普通の色です。
まだ感想を抱くほど使い込んでおりません。嫌いな感じでないのは確かです。

【左】キャンメイク リップティントジャム 01 チェリージャム
【右】スウィーツスウィーツ フルーツティントバーム 02 クリアブルー
リップティントジャムは見た目が可愛らしく、薬局でも激推しされていたので購入してみましたが、
これは嫌いです。私の唇はきちんと染まらず、汚くなりました。
早く無くなるように、他のグロスと組み合わせて全力で使っています。
相性の問題もあるかもしれませんが、次は無いです。
フルーツティントバームは使いやすさに特化していて、かなり好感が持てます。
年齢問わず、サッと使える感じが良いです。
ロレアルパリのユイルカレスは、以前も別記事で紹介しましたが、
全くオイルを感じさせないサラサラ質感で使いやすく、乗せた感じも軽めで好きです。
単体も複数使いも可能な優秀さは、値段相応だと思います。
もし新規で購入を検討されている方は、念のため店頭で香りを確認した方が良いと思います。
私は好きですが、恐らく嫌いな方も居ると思いますので。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます