こんばんは。anzeeです。
一押しの春メイクを教えて☆ というテーマに乗ってみまーす。
ちょうど先週末に、アイシャドウを増やしまして。
新作でも限定でもなし、何色が欲しいっていうのもなし、でも色を増やしたい!というそれだけで出発。
何気にお久しぶりのメイクアップフォーエバー、いつものBAさんは接客中だったので、初めましてのお姉さんに見つくろってもらったのがこの子たち。
グリーン系を3色連れて帰ってきました。
ここ最近はリップメイクの方に興味が湧いていたのと、アイメイクをおとなしくしようキャンペーンを自分の中で打ち出していたもので、目元はブラウンなどの決まったパターンになっていました。
たまにアイメイクの方に力を入れるとついつい遊んじゃって、色を何色も組み合わせていました。また色は、優しく見えるようにと安易にピンク系を選びがち。
なので、グリーンの同系色でグラデーションができる組合せを買ったのが何故だか新鮮!
しかもしかも、春メイクだからと、これまた安易にパステルグリーンにならないところが肝です!
お家に帰って早速、最近買った、ローズピンクの口紅と合わせてみました。
こんな感じ。
影が入っちゃって見えにくいですね。本当はもうちょっと明るい印象に見えます。くすんでいるようで意外に透明感。
一見秋っぽい組合せのようにも見えますが、秋だったらリップにもうちょっとダークな色を合わせたくなります。
この組合せが春メイクだっていうポイントとしては、リップの色と艶感と(私の唇にのせるともっと青みが強く出ます)、アイシャドウはベースに使える1番薄い色に艶があること、真ん中の色にラメがキラキラ輝いていることで、目元が明るく見えるところかなって思います。
これでアイラインにネイビーをもってくるか、またはアイラインは無しで漆黒のロングマスカラ、にしたい。
帰りに2017版のカタログをもらいました。

空パレットとメイクボックスが、2/1からカタログ掲載価格よりも値上げされるそうです。
もうこれは海外で買ったほうがいいです・・・ってBAさんが漏らしちゃうぐらいの価格変動のビックリ。
って、ここに書くの遅いわー。ごめんなさい。
話が逸れました。
パステルカラーがどうにもこうにも苦手で、どうにかパステルじゃない春メイクができないかと考えていたので、納得のいく組合せを見つけられたことが嬉しいです♪
まだまだ季節は冬真っ只中ですが、メイクは春を感じて♪
メイクは季節の先取りが気軽にできるところが良いですよね(o^^o)
2月も楽しんでいきましょうー!
脱力系介護福祉士
ぶたのはなこさん