天気予報が当たりました!
あんなに青空だったのに、読書をしているうちに、いつの間にか雪が・・・
明日は雪かきかな~~。
今日は歯医者へ。
ずっと気になっていたのですが、痛む前にと。
虫歯と思っていたら違っていました。
少し安心。
で、今日のメイク

アディクション 119 フラワーポートレイト
117 マイダーリン
ジバンシイ ル・プリズム・スーパーステラー
メディア ブライトアップチークN OR-04
ゲラン クレヨンユー 05 KHAKI DRIVER
アディクションのパレット下段。
右の119をまぶた全体に塗ります。
左の117を二重より広く塗ります。
スーパーステラーのオレンジを二重に。
クレヨンユーでラインを引いて、反対側についているチップで少し広げます。
マスカラはなし。下地のみつけました。
チークはふんわり、頬の中央に。
リップは無しなので、目もとに視線が行くように。
sachiranさんの記事で、オレンジは親しみがわく色と知ったので、
オレンジ中心にして見ました。
良い患者さんに見られたい(笑)
そこで、気になったのが歯科衛生士さんのメイク。
人のことを言える柄ではありませんが、う~んと思ってしまいました。
どうでも良い話なので、スルーしてください(なら書くな!って話ですが 笑)
30歳前ぐらいの方なのですが、マスクをしているから顔全体は見えません。
なので、どうしても目もとに目がいってしまいます。
彼女のアイメイク、ブルーでした。
しかもがっつり、昭和的・・・
感じたのは、「怖い」「冷たそう」
もちろん、印象がそうみえるだけで親切でした。
でも、場所柄損ですよね。
暖かみのあるブラウンとか、優しいピンク、オレンジとかだったら
もっと親しみがわくし優しそうと思うのにな~と感じました。
第一印象って大事ですからね。
たまたま今日のメイクがその色だったのかもですが・・・
パーソナルカラーを絶対とは思っていませんが
どうせなら良い印象を持たれたいです。
TPOは大事です。
私も気をつけなくちゃと感じた日でした。
オバサンの余計なお世話話(笑)
パウダーママさん
ranmaruさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
ranmaruさん
主婦
チョコナッツヌガーさん
ranmaruさん
コスメ好き
♪Lina☆♪さん
ranmaruさん
ぷるんまんさん
ranmaruさん
るぅ♪♪さん
ranmaruさん
アジョシさん
ranmaruさん
色々勉強中
もふ(〃ω〃)さん
ranmaruさん