
落ち着け腐女子!化粧は怖くない!~動画を参考にしてみよう~
2017/2/4 17:33
相変わらず胃が大荒れで固形食が食べられません。米と肉を食べたい。
さて、メイクの上達を目指すにはお手本を見て参考にするのも一つの方法です。他人のメイクを見ることで自分が持っているコスメの使い方に幅が出たり、気になるアイテムが見つかって買い物の参考にもなります。
雑誌を買うのも一つですが、私はYouTubeで美容系YouTuberの方の動画を見るのが好きです。見ていて楽しいし、手の動きも見られるので静止画よりも参考になるような気がしています。
今日は私が普段参考にしている美容系YouTuberさんを何人かご紹介しようと思います。
michelle phanさん
おそらく私が知っている中でも世界で一番成功した大人気のYouTuberさんです。一時期ランコムの公式メイクアップアーティストだった頃もあり、数年前には遂にemという自身のコスメブランドを立ち上げました。
活動歴も長く、プチプラからデパコスまで使いこなし普段使えるメイクからテーマ別のアートチックなメイクまで幅広いチュートリアル動画を見せてくれます。それに大の日本好きなようで、来日する度にセーラームーングッズを買い込んで嬉しそうにしている姿はとても微笑ましいです。
最近は動画のアップも停滞気味ですが、SNSにはたびたび顔を出しているので仕事やプライベートを楽しみながら元気にしているようです。
#mishcomeback というタグができるほど世界中のmichelleさんファンは寂しがっているので、また新しい動画が上がるのが待ち遠しいです。
klaireさん
個人的にとても大好きなYouTuberさんです。アート系メイクに特化しており、星座、七つの大罪、感情等、テーマ別のシリーズ動画は見ているだけでもとても楽しいです。小道具や特殊メイクも手掛けてしまうので凄い。
でもよく見てみるとあまり新しいコスメ等は出てこず、同じコスメの中から実に多彩な姿に変身する姿を見ていると、彼女の技術の高さが見えてきます。
ミュージックビデオのメイク担当や、自身の所属するチームでゲームのキャラクターデザイン等も手がけていたりと、実に多彩な方です。
ライブ等で真似できそうなちょっとした変わり種メイクや、金額の上限を決めたプチプラ縛りメイク等、普段のメイクに落とし込みやすいチュートリアルもたくさん出ているので、是非ご覧になってみてください。
佐々木あさひさん
日本の美容系YouTuberといえばこの方なのではないでしょうか。旧チャンネルからファンですが、爽やかなお人柄と丁寧なチュートリアル、勉強熱心さ、とても素敵な年齢の重ね方をしている方です。
あさひさんもプチプラからデパコスまで使いこなし、視聴者も真似しやすいチュートリアルをたくさん出していますし、コスメのレビューもとても丁寧なので勉強になります。
旧チャンネルではアート系メイクがメインでした。こちらも楽しいですよ!
みきぽんさん
プチプラの使い手としておすすめしたいのがみきぽんさん。キャンメイク縛り動画を定期的に上げているので、プチプラ民には大変ありがたい方です。コミカルな喋りにもご注目ですよ(笑)
ティーン雑誌のモデル経験もあり、本人もとてもお可愛らしい方です。是非一度ご覧ください。
Leesuさん
コスメ大国韓国のYouTuberさんです。アンニュイ系美人で、シンプルで分かりやすいチュートリアル動画が魅力です。
この方も現地のプチプラを上手く使いこなして多彩なメイクを見せてくれるので、つい真似したくなるし、韓国コスメの購買意欲も湧いてきますよ!
時折コスメブランドとのコラボや、自身のチーム(ちょっと定かではありませんが)とテーマを設けたアート系メイクも撮影していて、見れば見るほどうっとりしてしまう方です。
Ponyさん
韓国で大人気のメイクアップアーティストさんです。自身のコスメブランドも持っており、韓国の若い女の子達に特に人気のようです。
Ponyさんは比較的普段使えるメイクのチュートリアルが多いですし、あまり特殊なアイテムは使わないので、真似もしやすいと思います。コスメブランドPony Effectのコスメは一部Qoo10で購入できますよ!
シンニムさん
とにかく面白いのがこの方。最近一番はまっています(笑)
動画の8割は笑いで構成されてますが、メイクの技術は確かで、ブランドとのコラボコスメも出しています。
特におすすめなのが定期的にアップされるワンブランドメイク。道具に至るまでとにかくフルメイク全て一つのブランドから買い込んで(自費で!)メイクをするのですが、辛口ながらも褒めるところは褒めながらしっかりレビューしてくれるのでこれまた韓国コスメへの興味が湧きます。
また、元がボーイッシュな方なので男装メイクは本当にイケメンです。ぜひチェックしてみてください。
まだまだおすすめしたい方はたくさんいるのですが、最近特に注目しているのは以上の方々です。
メイクのネタが尽きた時や暇な時に見ているだけでもとても楽しいので、是非皆さんも美容系YouTuberさんチェックしてみてください。
ではまた次の記事で!
コメント(3件)
ログインする
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます
美容その他 カテゴリの最新ブログ
最近のイチオシヘアケアアイテム
pinkgokoroさん買わずに済ます自力美容
かさぶたはがし愛好家松崎しげらNightさん
脱力系介護福祉士
ぶたのはなこさん
元溶接工の収集系コスメオタク
ねろり、さん
*Kazuki*さん
元溶接工の収集系コスメオタク
ねろり、さん
子育て中の化粧品販売員
ももHARUさん
元溶接工の収集系コスメオタク
ねろり、さん