50の声を聞くと同時ぐらいにやってきました。
「更年期」
そうです。更年期障害。
人によって症状は様々ですね。
イライラ、眩暈、頭痛、睡眠障害、ホットフラッシュ、憂鬱・・・ets
私はいわゆるホットフラッシュと睡眠障害。
自分の意思とは関係なく発汗します。
上半身が主です。ボタボタ落ちるような汗ではなく、じわりと出る汗。
(きっと個人差があると思います)
首筋からデコルテにかけてが多いです。
けっこう、体力を消耗します。不快だし。
睡眠障害は、夜中に何度も目を覚まし、それにともない発汗。
パジャマを何回も替えるぐらい全身ひどい汗でした。
こちらに関しては、丁度眩暈(私の眩暈は耳からのもの→多少は関係ありと思いますが)
が出た時なので、睡眠導入剤を処方していただき、すぐ改善されました。
ひと月もかからず、良く眠れるようになりました。
今は全く使っていません。
ホットフラッシュは病院に行くほどでもないと思い、昔からある「命の母A」を飲み始めました。
すぐ効果がでて、うそのように治まったのですが・・・
完全には止まらない・・・(笑)周期的にやってくる。
これってずっと続くのかな~?
頼みの「命の母A」も効かない。一日3回、4錠づつ飲むのも面倒なので
他に何かないかな~と探したのが
DHC 大豆イソフラボン

女性ホルモンと似た働きで、ホルモンバランスを正常化してくれる大豆イソフラボン。更年期に必要な栄養素の代表格です。更年期障害の諸症状に有効なだけでなく、骨粗しょう症の予防や血行不良の改善、美肌効果にも大きなチカラを発揮してくれます。
(A-Beauty参照)
値段も手ごろで長く飲みやすいし、完全ではないですがホットフラッシュの回数が減ってきて
かなり体が楽になっています。
一日2錠というのも、時間に不規則でも飲みやすい点です。
もうひとつの軽減対策は香り。
A-Beauty
こちらをよく参考にさせていただいているのですが、
更年期障害という項目があります。
その中で香りも良いとでていたので、注文してみました。
テラクオーレ ポケットアロマVM

ヴァーべナとミントのフレッシュな香り。
柑橘好きな私には、馴染み深くほっとする香りとなっています。
ロールタイプなので、リフレッシュしたい時、すぐつけられるのが良いです。

リラックス効果があるのは自律神経に良さそうです。
ポケットアロマは友人からいただいたSAKURAを持っているのですが、
こちらはふんわり優しい香りです。
自分の好きな香りを身近に感じられるのは、気持ちが落ち着いてゆったりできるので
リラックスできて良いですね。

一緒にドライマンゴーも^^

2ヶ月限定ですが、1000円クーポンもいただけたので、
またお買い物したいですね~。
「病は気から」とは良く言いますが、
本当にその通り。
多くの女性が同じように悩んでます。
サプリを利用したり、ストレスを発散できることを見つけたり、
上手く付き合っていくことで、いやな更年期も乗り切ることができたらいいなと思っています。
だけど、更年期っていつまで続くのかしら?(笑)
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
ranmaruさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
ranmaruさん
korokorochanさん
ranmaruさん
色々勉強中
もふ(〃ω〃)さん
ranmaruさん
arch.
さらのすけさん
ranmaruさん
AtIiさん
ranmaruさん
主婦
チョコナッツヌガーさん
ranmaruさん
主婦
*gucci*さん
ranmaruさん
普通の人。
モリ×2さん
ranmaruさん
mi~ちゃんさん
ranmaruさん
koubakoさん
ranmaruさん
アジョシさん
ranmaruさん
パウダーママさん
ranmaruさん
arch.
さらのすけさん
AtIiさん