3599views

「DHCスーパーコラーゲン」って、何がすごいの? スパコラの浸透性と純度とは?

モニターブログ

「DHCスーパーコラーゲン」って、何がすごいの? スパコラの浸透性と純度とは?

DHCさんの大ヒット商品「スパコラ&スパコラスプリーム」についてです。



スパコラスプリーム294は、オリーブチャンネルさんで当選した福袋の中に入っていました。 スパコラ98は、レビュー用にいただいたものを使用しています。


どちらも、DHCさんの独自成分「DHCスーパーコラーゲン=ジペプチド-8」を配合した美容液なんですけどね。

まるで化粧水みたいなパシャ系の美容液で、肌なじみがすごく良いです。 グングン・ガンガン・・・入れれば入れるだけ入っていくような気がします。


それにしても、DHCさんがいう「新世代のコラーゲン美容」とは何なのか? 「DHC史上空前のコンセプトで作り上げた自信作」って、どいういうことなのか?

それが知りたくて、オリーブ倶楽部(会員誌)のバックナンバーを漁ってみて、ずばり「DHCスーパーコラーゲン」まるわかり特集を見つけました! (2016.05号)


「DHCスーパーコラーゲン=ジペプチド-8」が角質層にグングン入る理由から、肌の天然保湿因子NMFの元にアプローチすること、肌のコラーゲン量に働きかけること、高純度ということまで、知りたかったことがまるっと書かれていて「おー♪」と思いました。


ただし、DHCスーパーコラーゲンって一体なに?という特集で解説されているのは、あくまでジペプチド-8という「コラーゲンペプチド」についてです。 美容液の話ではありません。


このジペプチド-8が使われているのが、DHCスーパーコラーゲン・DHCスーパーコラーゲンスプリームなどのスパコラーシリーズの商品ではありますが、成分の働きがまんま化粧品の働きということにはならないと思うので、商品となった時にどのくらい成分が機能するのか?が気になるところではありますね。


成分に満足のいく機能を示してもらうために、294倍・98倍といった濃度設定されているようなんですけど、コスメですから防腐剤も界面活性剤も含まれている訳ですし。



そうしたデミリットを考慮しても使ってみたくなるのは、『肌のコラーゲン量に働きかける・保湿バリア機能をサポートする』といったジペプチド-8の働きに、すごく魅力を感じでしまうからです。


スパコラ98やスプリーム294は、使ったその場で、肌がやわらかくなってしっとり潤うといった実感があるので、余計に期待したくなるのだと思います。


こうした紙面に酷評を載せる訳はないんですけど、実際使用した方の声はやはり気になって読んでしまいますね。(2016.04号)


とりあえず、そんなに高価な商品では無いですし、これだけ話題になっているのですから、1度くらいは使用感を試してみたいシリーズだよね・・・・と思いましたので、オススメカテを選ばせていただきました。


成分やコスメの使用感は、ブログに詳しく書いています。

DHCスーパーコラーゲン「新世代のコラーゲン美容」ってなに?スパコラとスプリーム



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる