巷ではパクチーブームが続いていますね。
パクチー好き女子としてはありがたく・・・
先日もパクチーアイスがあるお店に行ってきましたが
これも驚きでした。
ココナッツオイルとの組み合わせは、
罪悪感ゼロのデザートとしてヒットの予感!(笑)
パクチーは、食べ物のブームだけでなく
アロマの世界では、数年前から話題となっており
癒し効果・抗菌、鎮静のある香りとして、
愛用されている方も多いようです。
アロマオイルとして発売されているのは、
コリアンダー果実から抽出されるものが多いのですが、
パクチーとコリアンダーの違いを改めておさらいしてみませんか。
香辛料となって使用されているものが「コリアンダー」。
葉野菜やタイ料理の食材として使う時には「パクチー」と呼ぶそう。
@cosme nippon では、第一弾に発売した商品のフェイスマスクに
コリアンダー果実の香りを採用しました。
<こんな方におすすめ>
・花粉症で悩んでいる方
・寝つきが悪い方
・睡眠不足の方
・リラックスしたい方
・生理前のイライラを解消したい方
メンバーさんにもご質問いただきましたが、
「@cosme nippon/海藻と花と果実の美容液マスク」の香りは、
コリアンダー果実の香りになります。
商品を作るにあたり、生産者の顔が見れるコンテンツを
ご用意していますので、
ご覧いただけましたら幸いです。
「神秘の海で漁師が育てる宝物・オキナワモズク(前篇)」
地元のこんな素材がすごい!
地元のとっておきの素敵な場所!
地元のこんな人が凄い!
↑こんな情報がありましたらぜひ、教えてください♪
---------------------------------------------------------------
@cosme nipponオフィシャルサイト
@cosme nipponオフィシャルinstagram
https://www.instagram.com/cosmenippon/
@cosme nipponオフィシャルfacebook
https://www.facebook.com/cosmenippon.jp/
------------------------------------------------------------------
↑@cosme nipponのSNSでは、
取材の様子やスタッフが発見した日本ビューティの情報を
発信していますので、ぜひフォローいただけたら嬉しいです♪
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます