345views

大宮の秘密の場所はロマンチックと美食の楽園でした?リストランテ マンジャーレ オリエンタルテラス

大宮の秘密の場所はロマンチックと美食の楽園でした?リストランテ マンジャーレ オリエンタルテラス

先週末は大宮の素敵な場所へ。3月からレストラン営業をスタートしたばかりの
『レストランマンジャーレ』は、インスタ映えする素敵なレストラン空間で
イタリアンのフルコースがいただける「プレミアムディナー」がスタートしました。
※プリフィクス・ランチも2月6日よりスタートしています。


************************

いきなり、『アートグレイスウェディングシャトー大宮璃宮』って・・・
まさか結婚はないし、結婚式に招かれたのかしら?・・・って
最近はそれもなくなってるんですよ~。
今回訪れたのは、こちらに併設された場所に素敵レストランがです。


『アートグレイスウェディングシャトー大宮璃宮』は3メートル以上もありそうな
大きな扉が印象的。あっ…私が来たのはこちらではなく~。
この脇に進んだところにありました。
実は、はじめ間違ってこちらに入ってしまったのですが、超素敵でした。
結婚式もあったようで、幸せな雰囲気に包まれて私も幸せ。


イタリアンレストラン『リストランテ マンジャーレ オリエンタルテラス 大宮』は
こんな木々に囲まれた小径を進むとこちらもヒミツの扉がありました。


うわぁ~~~。素敵~~~。
店内のパティオは、昼間も素敵ですが夜その輝きは最高に達します。
水面がライトアップされ、たいまつの灯りが幻想的。
ここはインスタ映え間違えなしです。


サウジアラビアの国王も来日されていて旬な感じでしたが、
店内はちょっとアラブっぽい~~~。大宮璃宮の中のイタリアンレストランで
「オリエンタルテラス」という店名が付いていて中はまるで王宮のような佇まいです。
女性はこういうオリエンタルな空間って結構好きですよね。
こういう非日常っていいな~。こんなランプだってインスタ映えしそう。


ガラス張りのまどから見える中庭も素敵。
中のレストランは24席とこじんまりした感じですが
お庭に面しているのでゆったりとした空間となっています。
夕方ごろに伺って、刻々と暮れ行く外の景色を眺めながらのお食事も最高です。


週末ということもあり、なおさらでしょうか。
デートのお客様やご家族でのお食事らしきお客様もいっぱい。
お誕生日のお祝なんかをしているカップルもいらっしゃいました。
スペシャルなレストランとして、確実に覚えておきたい特別な場所。


メニューは月替わり。コンセプトは“ヘルシー・ビューティー・ドラマティック”
まずは輝く女性をイメージした【食前酒】 Beauty “L”からスタートです。
アップルバレルを使った食前酒です。車で飲めない方も
見た目は同じようなノンアルドリンクも作ってくれるので心配なしです。


カトラリーが並びますが、お箸も添えてありました。
ちょっとスペシャルな感じの雰囲気ですが、お箸があるとちょっとホッとします。


【アンティパスト】
オリエンタルガーデン
~桜鯛と能登野菜のインサラータ 苺のエスプーマ~


美しいお皿には美しいお野菜が散りばめられています。
お野菜に加えて、苺やエディブルフラワー、そして愛媛県産の真鯛。
ぐるう~って見回してみると、春らしく野菜を蝶々のようにカットされた
紅芯大根かな?も隠れていました。
苺のエスプーマと苺塩でいただくかわいいお皿。


【プリモピアット】
ホタルイカ・菜の花・新玉ねぎのパスタ ビゴリ
こちらも春らしい。上の能登野菜からの繋がりでしょうか。
蛍烏賊の組合せです。手打ちの自家製麺でモチモチです。


【ペシェ】
メバルのソテー 春キャベツ・桜海老 青さ海老のサルサ
メバルの味に加えて、桜エビの味の濃厚なこと。
これだけだと味が完成しなかったのですが、
青さ海老のサルサと一緒に食べると完璧な味に。


苺のモヒートを作っていただきました。
あもおうを3つも使った贅沢なドリンクです。
ライムやミントもたっぷり使っているので甘さだけじゃなくサッパリいただけます。


【カルネ】 埼玉県産深谷和牛のグリル 5種のテイスト
メインは私も初めていただきましたが、深谷和牛のグリル。
深谷でも肉牛を飼育しているとはビックリしました。
30か月ほど育成された和牛はサシもありお肉もオイシイ。
今回はランプ肉の部分をいただきました。
インカの目覚めと山葵菜が添えられていました。

ほら。このお肉。キレイですよね。ふくよかなお肉が美味し~。
ブランド和牛もいいですが、最近各地でその地の和牛をいただきます。
それぞれ、とても美味しくて、各地の酪農家の方の情熱を感じられます。

美味しいお肉は、5種類のコンディメントでいただきました。
蕗味噌、粒マスタード、グリーンマスタード、さくら塩、狭山茶の塩。


ソムリエのマネージャーがお料理も取分けてくださいました。
実は以前からこちらのマネージャーは存じ上げていて、とても信頼できるお方。
お店を移られたと伺ってはいたのですが、まさかこちらでばったりとビックリの再開でした。
ワインなどもお詳しいので、困ったことがあったらご相談されるといいですよ。


ワインはテマンシアテルメスを。
ちょっとベリー系の味のする飲みやすいワインでした。


【ドルチェ】 桜と抹茶のミルフィーユ
旬を感じるドルチェですね。ピンクのゼリー状のベースに
桜の塩漬けを卵白で加工したものと桜の花びらの素揚げのようなもの、
薄氷のような飴が添えられていました。

ミルフィーユの間には、
桜のクリームと抹茶のクリームがサンドされていて
全体的にもちょっと和風な雰囲気。
優しい雰囲気のスイーツでいいですね。


コーヒーをいただきました。


最後は小菓子です。たくさんあって楽しい~~~。
二段のケースにいろいろな種類が並べられていました。
オレンジのギモーブ、苺の生チョコ、キャラメルマロンのパウンド
珈琲のパウダーのムラング、ハートのマドレーヌ、パルミエなど。

最後はスパークリングワインと同様の製法で作られた、
ノンアルコール・スパークリングワイン「デュク・ドゥ・モンターニュ」を
いただきました。ピンクの色合いが美しいですね。
食後酒としていただきました。


『アートグレイスウェディングシャトー大宮璃宮』は、結婚式への参列だけでなく
お食事の時にも使えるシャトルバスが大宮駅から出ています。
実はお隣にスパ・ハーブスもあるので、お食事とセットで一日楽しむのが理想かも。
大宮は都内からもすぐなので、プチトリップ気分でお出かけするのもいいですね。

◇ランチ   3,000円 (消費税・サービス料込)
◇ディナー 6,720円 (消費税・サービス料込)


リストランテ マンジャーレ オリエンタルテラス 大宮
埼玉県さいたま市北区植竹町1-816-7 大宮璃宮1F
ランチ 11:00~15:00(L.O.14:00)
ディナー 17:30~21:30(L.O.20:30)

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる