LIKEやコメントはもちろん、見て頂きありがとうございます(人´∀`)♪
先日購入した…

クレド・HAKU・アンフィネスホワイトのシートマスクを使い比べてみました!
使った順番はお安い順に使いました。すべて美顔器→EGFのシートマスク→イリュームの化粧水の後に各美白パックをしました。
【HAKU】


・メラノシールドマスク 30ml 1500円
美白成分…4MSK、m―トラネキサム酸
『はがした瞬間、わかる。速攻美白ケア。』
メラニンの抑制・排出に着目。みずみずしく透明感に満ちたやわらかな肌へ。
配合成分の表記を見ると4MSKとm―トラネキサム酸が最初にあり、ヒアルロン酸も入っています。
使い心地…少し香りがしますが香料とかではないです。乳液っぽい美容成分が含まれたシートマスクでしっかり密着し液漏れなどもありません。シート自体はすごく柔らかく肌当たりは優しいです。特にシミが気になる目元に上下のマスクが重なるのはすごく嬉しいです!結構保湿力も高いと思います!
花粉の季節なのでだと思いますが、パック中少しピリピリしました。
翌日…HAKUのパック後はクレームアンタンシヴだけでしたが翌朝の洗顔時のお肌はぷるんとしてましたし、化粧のりがすごく良く、化粧持ちもとても良かったです( *´艸`)
【アンフィネスホワイト】

・ホワイトプレシャライズマスク 上12ml 下15ml 1700円
美容成分…L―アスコルビン酸
『いきいきと弾むようなハリのあるクリアな肌をもとめるかたに。美容液を贅沢に含ませたシートが肌にすいつくように密着してうるおいと美白有効成分を集中的にあたえ、メラニンの生成をおさえシミ・ソバカスを防ぎ、ピンとひきしまった明るい肌にみちびくセパレートタイプの薬用美白パックです。』
配合成分の表記を見ると精製水、エタノールとあり、ご使用上の注意に『アルコール過敏症のかた、お肌の弱いかたはご使用をお避けください。』とありました。
使い心地…始め上だけつけたときは、アンフィネスの香り~♪と思いましたが…
すごいエタノールの香り。゚(゚´Д`゚)゚。
お好きな方や買おうとしてる方に申し訳ないんですが、アンフィネスの洗顔は大好きなんですがこれは…
1分も顔につけられませんでした( ;∀;)
アルコール過敏症でもないし、お肌に違和感はないんですが香りが…無理でしたm(_ _)m
私だけでしょうか(>_<)?
アルコール2番なだけあって、マスクをはがした後はすぐにお肌が乾いてきたのでイリュームをつけました。
【クレド】


・マスクエクレルシサン 上13ml 下12ml 1800円
美白成分…4MSK、m―トラネキサム酸
『効果的にメラニン生成を抑制しシミ・ソバカスを防ぎます。美白有効成分やうるおいを集中的に肌全体に届け、内側から明るく輝き放つような肌に導く美白マスクです。』
こちらもHAKUと同じような配合成分の表記は4MSKとm―トラネキサム酸が最初にあります。
使い心地…1番お高いですが、1番良かったです。:+((*´艸`))+:。少し香りがしますがそんなに気になりません。同じ資生堂だからかもしれませんが、HAKUの香りと似てる気がします。
こちらもHAKUと同じように乳液っぽいパックです!今までシートマスクと言えば液体!と思っていましたが、今回のHAKUとクレドの乳液っぽいパックをつけてから乳液っぽいパックにハマりそうです( ☆∀☆)
液体とは違って乾きにくいですし、液がポタポタ落ちることもないです!シートの形状?形はHAKUのが好きですが、つけ心地はクレドのが少しだけ好きです!
パック後のお肌もハリが出たのか分かんないですが、クレームアンタンシヴを塗るときに『なんかいつもと肌の触り心地が違う気がする!』と思いました!
HAKUと300円しか変わらないので百貨店や化粧品専門店に行けるときはクレド、行けないときは薬局でHAKUを買って使い分けたいなぁと思っています♪
翌日…朝の洗顔時のお肌がぷるんとしていて、化粧のりやお肌の調子も◎
月に2回くらいはスペシャルパックとして取り入れたいと思います(*´∀`)♪
最後まで見て頂きありがとうございます♪
ゅぅこたんさん
アジョシさん
ゅぅこたんさん
アジョシさん
芽々子さん
アジョシさん
コスメ好き
♪Lina☆♪さん
アジョシさん
パウダーママさん
アジョシさん
美容好きアラフォー
Y.K4COSMEさん
アジョシさん
カラーメイクが好きな人。
:::☆ひなた☆:::さん
アジョシさん
ranmaruさん
アジョシさん
AYAMEさん
アジョシさん
主婦
チョコナッツヌガーさん
アジョシさん