4253views

美白シートマスク使い比べ☆

美白シートマスク使い比べ☆

おはようございます(*´ω`*)

LIKEやコメントはもちろん、見て頂きありがとうございます(人´∀`)♪

先日購入した…


クレド・HAKU・アンフィネスホワイトのシートマスクを使い比べてみました!

使った順番はお安い順に使いました。すべて美顔器→EGFのシートマスク→イリュームの化粧水の後に各美白パックをしました。

【HAKU】


・メラノシールドマスク 30ml 1500円

美白成分…4MSK、m―トラネキサム酸

『はがした瞬間、わかる。速攻美白ケア。』
メラニンの抑制・排出に着目。みずみずしく透明感に満ちたやわらかな肌へ。

配合成分の表記を見ると4MSKとm―トラネキサム酸が最初にあり、ヒアルロン酸も入っています。

使い心地…少し香りがしますが香料とかではないです。乳液っぽい美容成分が含まれたシートマスクでしっかり密着し液漏れなどもありません。シート自体はすごく柔らかく肌当たりは優しいです。特にシミが気になる目元に上下のマスクが重なるのはすごく嬉しいです!結構保湿力も高いと思います!

花粉の季節なのでだと思いますが、パック中少しピリピリしました。

翌日…HAKUのパック後はクレームアンタンシヴだけでしたが翌朝の洗顔時のお肌はぷるんとしてましたし、化粧のりがすごく良く、化粧持ちもとても良かったです( *´艸`)

【アンフィネスホワイト】

※中の写真を撮り忘れました(|||´Д`)

・ホワイトプレシャライズマスク 上12ml 下15ml 1700円

美容成分…L―アスコルビン酸

『いきいきと弾むようなハリのあるクリアな肌をもとめるかたに。美容液を贅沢に含ませたシートが肌にすいつくように密着してうるおいと美白有効成分を集中的にあたえ、メラニンの生成をおさえシミ・ソバカスを防ぎ、ピンとひきしまった明るい肌にみちびくセパレートタイプの薬用美白パックです。』

配合成分の表記を見ると精製水、エタノールとあり、ご使用上の注意に『アルコール過敏症のかた、お肌の弱いかたはご使用をお避けください。』とありました。

使い心地…始め上だけつけたときは、アンフィネスの香り~♪と思いましたが…

すごいエタノールの香り。゚(゚´Д`゚)゚。

お好きな方や買おうとしてる方に申し訳ないんですが、アンフィネスの洗顔は大好きなんですがこれは…

1分も顔につけられませんでした( ;∀;)

アルコール過敏症でもないし、お肌に違和感はないんですが香りが…無理でしたm(_ _)m

私だけでしょうか(>_<)?

アルコール2番なだけあって、マスクをはがした後はすぐにお肌が乾いてきたのでイリュームをつけました。

【クレド】


・マスクエクレルシサン 上13ml 下12ml 1800円

美白成分…4MSK、m―トラネキサム酸

『効果的にメラニン生成を抑制しシミ・ソバカスを防ぎます。美白有効成分やうるおいを集中的に肌全体に届け、内側から明るく輝き放つような肌に導く美白マスクです。』

こちらもHAKUと同じような配合成分の表記は4MSKとm―トラネキサム酸が最初にあります。

使い心地…1番お高いですが、1番良かったです。:+((*´艸`))+:。少し香りがしますがそんなに気になりません。同じ資生堂だからかもしれませんが、HAKUの香りと似てる気がします。

こちらもHAKUと同じように乳液っぽいパックです!今までシートマスクと言えば液体!と思っていましたが、今回のHAKUとクレドの乳液っぽいパックをつけてから乳液っぽいパックにハマりそうです( ☆∀☆)

液体とは違って乾きにくいですし、液がポタポタ落ちることもないです!シートの形状?形はHAKUのが好きですが、つけ心地はクレドのが少しだけ好きです!

パック後のお肌もハリが出たのか分かんないですが、クレームアンタンシヴを塗るときに『なんかいつもと肌の触り心地が違う気がする!』と思いました!

HAKUと300円しか変わらないので百貨店や化粧品専門店に行けるときはクレド、行けないときは薬局でHAKUを買って使い分けたいなぁと思っています♪

翌日…朝の洗顔時のお肌がぷるんとしていて、化粧のりやお肌の調子も◎

月に2回くらいはスペシャルパックとして取り入れたいと思います(*´∀`)♪

最後まで見て頂きありがとうございます♪

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(10件)

  • →スペシャルケアにHAKUが使ってみたいなぁと思いました(^^♪今年は美白重視の年なので♪
    DSで買えるところもいいですよね(*^^*)

    0/500

    • 更新する

    2017/4/24 07:51

    0/500

    • 返信する

    →アンフィネスの香りは大好きなんですが、アンフィネスの香り以上にエタノール臭がすごくて…(;∀; )HAKUはすごくオススメです!HAKUのシートの形でクレドの美容液でしたら完璧です( ☆∀☆)

    0/500

    • 更新する

    2017/4/24 08:09
  • アジョシさん おはようございます^^
    HAKUの目元のシミに重なるのは嬉しいですね!!
    アンフィネスの香りが苦手だったんですね(><)
    わたしもエスティローダーの洗顔が始めは苦手ではなかったんですが今は使えないほど香りがダメです(><) 香りって大事ですよね~

    0/500

    • 更新する

    2017/4/24 07:49

    0/500

    • 返信する

    ゅぅこたん様☆コメントありがとうございます(人´∀`)♪HAKUのシートは目の下が重なって美容液がしっかり浸透しますし、目のシワにも効果がありそうなのですごく気に入りました。:+((*´艸`))+:。アンフィネスの香りは好きなんですが、アンフィネスのパックのエタノールの香りが苦手で(>_<)→

    0/500

    • 更新する

    2017/4/24 08:07
  • こんばんは。
    アンフィネスのマスクを即剥がして中止した人、ここにもいますよ。
    アジョシ様の気のせいではありませんのでご安心を。
    あの鼻に抜けるエタノール感は警告音鳴り響きますよね。
    あれはきっと猛暑の折にスカーっとさせたいユーザー向けなんですよ。
    アルビオン時々??なモノ出しますよね(笑)

    0/500

    • 更新する

    2017/4/21 21:00

    0/500

    • 返信する

    芽々子様☆コメントありがとうございます(人´∀`)芽々子様もアンフィネスのマスク即剥がされたんですね!私の気のせいではなくて良かったです♪エタノール感…すごいですよね(゚A゚;)1700円だったので剥がそうか悩みましたが鼻が限界でした。アルビオンは大好きで信頼してましたが…こんなこともあるんですね!

    0/500

    • 更新する

    2017/4/22 11:21
  • こんにちは
    美白パックいいですね(*^^)
    やはりお値段がするものは使用感や効果も素晴らしいのですね☆
    アンフィネス残念でしたね。
    なんにでも合う合わないはありますね。
    アルコールは合わない方が多いように思うので、もう少し配慮してくれたらなと思います。

    0/500

    • 更新する

    2017/4/21 13:55

    0/500

    • 返信する

    ちゃこべ様☆コメントありがとうございます♪
    1枚1000円越えはお高いですが、使用後のお肌がイキイキしているのでたまにしたいです(^_^)/アンフィネスの洗顔は大好きなんですが…すごい香りで、肌には何の違和感もなかったんですが鼻が(^_^;)私も苦手ですがアルコールが苦手な方は多いですよね!

    0/500

    • 更新する

    2017/4/21 14:43
  • こんにちは
    マスク効きそうですね☆
    高級マスク翌朝のお肌もぷるぷるになるんですね( *´艸`)
    美白のスペシャルケアエステみたいで心地よさそうです(*´ω`)

    0/500

    • 更新する

    2017/4/21 09:04

    0/500

    • 返信する

    パウダーママ様☆コメントありがとうございます♪
    液体のパックも好きで毎日していますが、液体の物よりも乳液のが保湿効果が高いような気がします!パックをはがした時のお肌の透明感がすごく好きです◎ずっと継続出来たらいいのにと思いました♪HAKUとクレドはシートも肌当たりがいいので付け心地も良いです☆

    0/500

    • 更新する

    2017/4/21 10:39
  • こんにちは。
    クレドポーボーテのマスク、もう使ってみられたんですね!
    まだ使ってないのですが、楽しみになってきました。
    あの乳液系の感触いいですよね。
    吸い付いてくれる感じが好きです!
    アンフィネスはエタノールがすごいんですね?
    買う前に読めて良かったです。

    0/500

    • 更新する

    2017/4/20 13:29

    0/500

    • 返信する

    Y.K4COSME様☆コメントありがとうございます(人´∀`)♪クレドもHAKUもとっても良かったです。:+((*´艸`))+:。液体も好きですが乳液も好きになりました!あの密着感…良いです◎アンフィネスはクチコミもまだ私だけで…他の方の意見が聞きたいです(;^∀^)私だけなのかな~(>_<)??

    0/500

    • 更新する

    2017/4/21 07:22
  • こんにちわ♪
    HAKUもクレドもひたひたで乾かないですし付け心地もいいですよね(^^)
    スペシャルケアで気になる時に一枚ずつ買えるのも嬉しいですね♪
    翌朝のお肌にちゃんと効果が表れるとつづけてみようかなと思います♪

    0/500

    • 更新する

    2017/4/20 11:41

    0/500

    • 返信する

    ひなた様☆コメントありがとうございます(人´∀`)♪HAKUもクレドも乾かないのは本当に良いですよね!付け心地が良いので長くつけてしまいそうです( ☆∀☆)余裕があるときでしたらまとめ買い出来ますがその都度買える安心感も嬉しいです( *´艸`)いつものスキンケアにプラスのケアなのでお肌が変わります!

    0/500

    • 更新する

    2017/4/21 07:18
  • おはようございます。違いが良くわかって参考になりました。乳液タイプなのですね。アルコール臭があるのはNGなので、HAKUが使いやすいかな~。即効性があるのも嬉しいです。いざという時に高めのマスクは、やはり効果がありますね。夏の集中ケアに用意したいと思います^^

    0/500

    • 更新する

    2017/4/20 09:00

    0/500

    • 返信する

    ranmaru様☆コメントありがとうございます(人´∀`)♪少しでも参考になって嬉しいです( *´艸`)HAKUとクレドは乳液タイプなので密着感もあり、乾きにくいですし、液がポタポタ落ちることもないです!アルコールは私もすごく苦手で(>_<)私も夏に向けていくつか用意したいと思いました(*´∀`)♪

    0/500

    • 更新する

    2017/4/21 07:16
  • おはようございます(^ ^)HAKUはドラストものの中では高価だなぁと思っていましたが、後肌や翌朝の状態をみると値段相応ですよね!手軽に入手できるのもありがたいです。クレドのマスク、HAKUと300円差なんですね。金銭感覚が麻痺しているのでクレドお手頃!なんて思ってしまいました(>人<;)

    0/500

    • 更新する

    2017/4/20 08:46

    0/500

    • 返信する

    AYAME様☆コメントありがとうございます(人´∀`)♪分かります!薬局でHAKUを見ると高いと思うのに、百貨店でクレドのパックは安いと感じてしまう…(;^∀^)私もHAKUとクレド300円の差ならクレドがお手頃と完全に麻痺してます!シートの形はHAKUのが好きですが総合的にはクレドです!

    0/500

    • 更新する

    2017/4/20 17:14
  • おはようございます!(^^)!
    シートマスクのレポ有難うございます。
    個人的にはまず簡単に買いに行けるHAKUを試したいです。
    クレドはお財布に余裕がある時のついでに購入したいですね。
    化粧水というより乳液っぽいんですね。

    0/500

    • 更新する

    2017/4/20 07:53

    0/500

    • 返信する

    チョコナッツヌガー様☆コメントありがとうございます♪
    いえいえ、私が忘れてしまうので少しでも参考になったら嬉しいです☆HAKUのシートマスクの形はすごく良いです!リフトアップ効果もありそうですし、目の下の一番シミが気になるところは重なるのが良いです!クレドもHAKUの形になったら最高です(笑)

    0/500

    • 更新する

    2017/4/20 12:57
  • もっとみる

パック・フェイスマスク カテゴリの最新ブログ

パック・フェイスマスクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる