51views

ポイント期限

ポイント期限

ポイントカードのあるお店ばかりで、カードが増えていく。

コンビニだってそれぞれ違うポイントカードがあって、
さらに2種類のカードにポイントが付くところもあるから、
このお店ではどのカードだったかと迷ってしまいます。

WAONはマックスバリュ・ハックドラッグ・ミニストップで使っていたのですが、
今年に入ってローソンでも使えることを知りました。
WAONで支払ってポンタにもポイントが付く。

ポイントには期限のある物もあって、
付与された日から1年などの有効期限のもの、
付与された期間で有効期限があるもの、
最終利用日から1年、2年の期限のもの、など。
レシートに期限が記載されるものは良いけど、
カードによって、店舗によって、記載の無いことがあります。

少し前にWAONの有効期限が記載されたレシートを見た記憶があって、
最近になって今月までのポイントがあるかもしれないと思い、
「こちらでWAONのポイントの期限ってわかりますか」
とハックドラッグで買い物した時にレジで聞きました。
すると店員さん「ポイントはね、ご自分で調べるのよね」
「あ、こちらではわからないってことですね」と私。
店員「ここではわからないんですよ。ご自分で調べることになってますけど」
私「あ、いえ、以前レシートに記載されていたことがあったので」
店員「レシートにはないですよね。いつもご自分で調べるようになってますよね」
私の次にレジに並ぶ方が来たので
「あ、そうですか。わかりました」と言ったけど、まだまだ続ける店員さん
店員「ご自分でね」
私「あ、大丈夫ですから。次の方待ってますし」
店員「あぁ、大丈夫よ」
大丈夫かどうかは待っているお客さんが決めることです・・・
お釣りを受け取り「本当に大丈夫ですから」と言ってレジを離れようとしたら、
「だからね」とまたしゃべり出したので、次に待っている女性は「えっ」と言い、2人で苦笑い。
「次の方を」と言って離れると、次の女性が「ありがとうございます」と苦笑いしながら言いました。
こちらこそすみません、なのでその女性がお礼を言うことはないんだけど。
待たせてしまって申し訳なかったです・・・

ネットで調べました。
最初からそうすれば良かったんだけど、
パスワードとか入れるのが面倒で、レジで確認出来るのかと思って。


よろしかったらポチッとしていただけますか

にほんブログ村

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

ライフスタイル カテゴリの最新ブログ

ライフスタイルのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる