この春夏、私は、とにかく美白スキンケアに力を入れたい!と思っています。今年は美白の当たり年なのか、良いものがたくさん出ている印象を受けます。現在使用しているディオールスノーも、そのひとつです。リピートすべきか、新しいものにチャレンジすべきか。
自分の中で、
美白スキンケアコンテスト
を開くことにしました。第一弾では、ゲラン、オルビス、クラランス、オバジがエントリーしました。
この記事は、第二弾です。
購入をかけた、熾烈な闘いです!
ごく個人的な備忘録ですが、美白ものをお探しの方にも何かのお役に立てば、嬉しく思います。
コンテスト概要は以下の通り。
●サンプルを使用して比較する。ライン使いできる場合はそうする。そうでなければいつものスキンケアと組み合わせる。
●重視すること
【1.ブライトニング効果の即効性】ぱっと明るくなり、色むらのない均一な肌に導いてくれる感覚があること。この点に関してはディオールスノーシリーズと比較して、同等か、可能ならそれ以上であることが望ましい。
【2.有効成分】表記だけでなく、BAさんの説明に説得力があること。実際の体験談もあるとなお良い。
【3.使用感】肌になじむか。保湿感があるか。ポロポロが出ないか。ベタつきがないか。
エントリーNo.5
シャネル

★シャネル ルブラン ローション
すっとする、アルコール多めのローション。コットンですべらせて使用するととても気持ち良い。うるおいが物足りなく感じるものの、暑くなってきて、かつ、盛夏ほど空調の乾燥ダメージを受けない今からの時期には良いだろうと思う。香りはとても良い。
★シャネル ルブラン セラム HLC
リニューアルされた美白美容液。美白有効成分は変わらず、さらに、梅花エキスと微量のエモリエントオイルが加わり、保湿効果が高まってパワーアップしたとのこと。確かに、リニューアル前のセラムよりはるかにしっとりしてる…!すっとしたさわやかな使用感のルブランローションと、軽めのルブランクリームの間にいれるものとして、とてもバランスが取れているように思う。BAさんは、リニューアル前のルブラン美容液をじっくり継続使用してシミがすっかり消えた経験があるとのこと。その美容液がパワーアップしたということなら…期待感がある!
★シャネル ルブランクリームTXC
軽めのふんわりしたクリーム。ディオールスノーのクリームも軽めだけれどぴたっと膜感(ハリ感)があるのに対し、こちらは、軽くて『みずみずしい』という印象。伸びがよく使い心地がいい。これだけだと私にはしっとり感が足りないが、前にいれる美容液がリニューアルによってしっとり感が増したので、ラインで使えば物足りなさは解消されそう。美容液とクリームはTXCというトラネキサム酸系の有効成分が含まれており、それぞれ単品でも効果はあるが、併用することで効果がより一層高まったというテスト結果が出ているそう。テストデータがあると、(資料の母集団にもよるが、ある程度の)信ぴょう性があり、納得できる。
エントリーNo.6
ルルルン マスク

とろっとした美容液をたっぷり含んだ厚手のマスク。伸縮性に富み、フィット感がとても良くて、プチプラとは思えないしっかり感。洗顔後すぐに使用する。残った液は首筋、デコルテ、腕などになじませると◎。マスクを取った後の肌は、ほどよくクールダウンされて、きゅっと引き締まっている。顔に残った美容液をなじませるのには結構時間がかかる。濃厚な液なので、けっこうべたつきを感じる。この濃厚さも、よくあるプチプラマスクとは全然違う…!美白効果については、肌の色は明るくなる。(明るくなったがゆえに、しみやそばかすが目立つように感じた。)ご褒美マスクの位置付けではないし、日常使いするにはちょっと濃厚すぎるかなという印象。
エントリーNo.7
資生堂 HAKU

パウチサンプルを、使い方指示通りコットンに含ませると、「これだけじゃコットンが乾いて、摩擦が心配…」と思うほど少なく感じたが、杞憂だった!軽くやさしいタッチで、ほお、あご、目元、額、鼻、小鼻、口元…とクルクル拭くようになじませるのに十分な量だった。全顔拭き終えてもコットンは全く乾かず、摩擦は起きなかった。ローションはスーッとなじみ、肌がひたひたに潤う感覚があった。肌が柔らかくなり、美容液の通り道が作られるのだそう。ローションにも美容液と同じ美白成分が入っているので、効果が増しそう!
★資生堂HAKU メラノフォーカス3D美容液
メラノリリーサーで整えた肌に使用。ライン使いすれば効果倍増なのはもちろんだが、HAKUシリーズでなくても普段使っている化粧水とクリームの間に挟んでもちゃんと効果は感じられるとBAさん。良心的…!とてもしっとりした、クリームみたいな乳液みたいな…良い意味で美容液らしくない美容液。両ほお、額、鼻、あごの五ヶ所に置き、丁寧になじませると、すっと溶けるようになじむ。手持ちの乳液でお手入れすると、鏡の中の顔が、一段と明るい印象に!BAさんは、「パウチサンプル6包を3日かけて連続使用したころに、なじませているその手に、はっきりと効果がわかる瞬間がありますよ!」と教えてくれていたけれど、すでに一包めからその片鱗が見え隠れ…!!ただし、この美容液を使うなら、毎日朝晩必ず継続使用する必要があるとのこと。朝だけ、または夜だけの使用だと、効果は出ないらしい。
エントリーNo.8
コスメデコルテ

すこし白っぽい、シャバシャバした液で、油分やとろみを感じない。有効成分はコウジ酸。ぱっと顔色が即座に整ったりはしないが、塗った後の肌が『ふっかふか』になる…!もしやこれがあの有名な、「杜氏の手が白く美しくなる」のと同じ効果なのか…??この『ふっかふか』は忘れがたい…!
そこへ『ちょっと待った!』と疾風の如く現れた、
エントリーNo.9
ディオール

ブライトニングエッセンスローション
@cosme様の懸賞で、当選しました…!
今使っているディオールスノーのスキンケアは、美容雑誌、ディオールカウンター、そして@cosmeで入念に調べた上で購入したものです。まさか当選するなんて…!!しかも美白コンテストの真っ最中、すごいタイミングで頂きました。これは本当に良いものなので嬉しいです。@cosme様に感謝です。
第二弾は波乱の展開でした。
これは、混戦の気配です…!!
コスメの記録杯 美白コンテスト 其の一、其の二を読んでくださりありがとうございました^_^
次回は、結果発表と総評になることと思います…!
likeやフォロー、コメントにいつも励まされ、助けられています。皆様の記事もとても楽しく拝見して学んでいます。感謝です(o^^o)
色々勉強中
もふ(〃ω〃)さん
お気に入りコスメの記録係
コスメの記録さん
Mayumin♪さん
お気に入りコスメの記録係
コスメの記録さん
AYAMEさん
お気に入りコスメの記録係
コスメの記録さん
綺麗なママになりたい!
+kina+さん
お気に入りコスメの記録係
コスメの記録さん