1485views

こんにちは。
いつも閲覧、ライクありがとうございます。

前回の記事が公式に取り上げられてランキング1位になり、嬉し恥ずかし恐ろし……です。
身バレしたらどうしよう……笑 分かってしまった友人いましたらぜひ気付かなかったフリをして下さい……><

今回は最近頼りにしているプチプラの話です。


左から

キャンメイク
カラーチェンジアイブロウ 03 ココアブラウン


オルビス
スムースマット ベース


キャンメイク
ハイライト&リタッチコンシーラー UV


セザンヌ
赤み補正コンシーラー ソフトグリーン


まず眉マスカラ。この色は黒髪によく馴染んでくれて、毎日使っています。もっと早く買えばよかったですw
眉マスカラはこれまで、
ケイト アイブローカラーN BR-2
(黄味が強くちょっと眉が薄くなりすぎるかなと思った)

ヘビーローテション カラーリングアイブロウ
06 ピンクブラウン
(悪くはなかったけど使い続けるうちになんとなくしっくりきていないと思うようになった)

現在使用のキャンメイク
と馴染む色を求めてぷちジプシーしていましたが、しっくりきたのでジプシー終了できました(*´∀`*)

残りの3品は、気合いを入れてメイクをする日に使用します。
顔全体にはいつも使っているポールアンドジョーの下地を塗り、鼻周りにはオルビスのスムースマットベースを塗ります。
ニキビや鼻周りなど赤みが気になるところに赤み補正コンシーラーを塗って赤みを隠し、ファンデーションを塗ります。
私の場合、ここでベースメイクを終えてしまうと顔色が青白くなってしまうので、明るさと血色感を出すために目の下の三角ゾーンと、目元のくすんでいる辺りにハイライト&リタッチコンシーラーを塗ります。
どれも一度手の甲に出してから指でぽんぽんとうすーく広げるようにしたら、綺麗に肌が作れました!
先日、病み上がりの顔色の悪さをどうにかしようとこの手順でメイクをして出かけたところ、ほとんど崩れず、夜まで肌が綺麗でした♪♪
ただ達成感はあるものの手順が多くてめんどくさかったので、スキンケアを頑張って、ここまで頑張らなくてもいい肌にしたいです笑


では。最後までお付き合い下さりありがとうございました!


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(2件)

  • おはようございます^^
    いつも拝見させて頂いて、勉強させて頂いています☆
    プチプラでも人気の高いブランドで・・
    私もぜひ試してみたいと思いました☆

    0/500

    • 更新する

    2017/6/4 10:23

    0/500

    • 返信する

    おはようございます(*´∀`*)
    ありがとうございますー!
    参考になれば嬉しいです(〃ω〃)

    0/500

    • 更新する

    2017/6/4 11:00
  • こんばんゎ☆
    ポィントで使ぅベースメィクもしっかり使ぃこなしてすごぃです(〃'▽'〃)
    みゅぅゎコンシーラ使ったり使ゎなかったり…
    これからの季節ベースメィク重要ですょね(´-ω-`)

    0/500

    • 更新する

    2017/6/4 00:08

    0/500

    • 返信する

    こんばんは!
    ありがとうございます(〃ω〃)
    ベースメイク重要ですね! ごまかす技だけでなく崩れないベースメイクも研究して行きたいです(*´∀`*)

    0/500

    • 更新する

    2017/6/4 01:19

化粧下地・コンシーラー カテゴリの最新ブログ

化粧下地・コンシーラーのブログをもっとみる