112views

『投資をしないのは損だ』という風潮

『投資をしないのは損だ』という風潮

こんにちは



尊敬する株ブロガーさんのブログにいいね!をしたくてはじめたブログ



せっかくなので情報交換をしたい!
自分の忘備録に!

と思い、株の売買記録をブログに書いております



私はたくさん儲けていないけれど、投資の利益でちょっとしたお小遣いをGET中








はじめてみると怖くはないし、少しのお金でもできるし…
やってよかった!って思います







そのため、これからもずっと資産運用として、投資を細々と続けていく予定





ただ…


すべての人に投資を絶対オススメしていません





最近、『投資をしないのは損だ』

投資押しの風潮があります






けれど…




リスクを絶対とりたくないという人は投資をしなくてもいい




と思います(ω)






仕事中も遊んでいるときも…
投資の成績が気になってしまい、物事が手につかない


本業がおろそかになると、本末転倒な気がして






投資はマイナスになる可能性もあるけど、定期貯金はマイナスにならないですからね


金利は低くても、安心感は抜群です




『ドルコスト平均法』といって


毎月、投資信託を少額でも、ながーく積み立てる



→マイナスになる可能性は限りなく低い



と言われています






これは今までの結果であって、これからの将来はどうなるのかはわからないので、絶対ではないです…







やっぱり、お金が少なくなっちゃうのはこわい











ということで…





我が家の場合



共働きでコツコツ働く





ライフプランにそって先取り貯金でしっかり貯める




この2つの基本をしっかり



そのうえで、余裕資産で投資を楽しみ中でございます




余裕資産(今後、しばらく使わないお金)で投資は鉄則!


気持ちの余裕が全然ちがいます♪







リスクをとらなければ、資産は増えない






不安を煽られるけれど…




収入 〉 支出


になれば、資産は増えるので大丈夫






収入を増やす手段はたくさんあって、その一つとして投資がある








コツコツ働いて、ムダな支出を見直し、きちんと先取り貯金でお金が貯める仕組み作りをすれば…






投資をしなくても、貯金を増やすことができるはず





投資をしないのは損ではなく、投資をすることで少し豊かな生活ができるかも






くらいの解釈で、これからも楽しく投資生活続けたいと思いますヾ(@^▽^@)ノ



このシュミレーションおすすめです
積み立て簡単シュミレーション


最終積立金額の計算

目標金額達成のための毎月積立額・積立期間・リターンを計算

複利効果もバッチリわかります♪



私のイデコ積立額、毎月23000円を30年積み立てると、合計828万円になります





もし年3%で増やせたら…


828万円→1340万円になるんですって!




よかったらライフプラン作成にお試しください

積み立て簡単シュミレーション



格安スマホ(格安SIM) マイネオ紹介キャンペーン中



こちらからmineoに申し込むと、Amazonギフト券1000円もらえます





さらにマイネオをお得に使いこなす裏技はこちら




このブログを読んで、自己投資も楽しみたいと思いましたー!!

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/1~11/8)

プレゼントをもっとみる