1509views

【購入品】シングルアイシャドウ【薬局】

【購入品】シングルアイシャドウ【薬局】


薬局巡回、楽しんでおります。学生の頃から大好きです。
大きめの商業施設に入っている薬局は見応えがありますね。
週末の仕事終わりや、午後から仕事をサボって半休を取ってブラブラするのが至福であります。

少し前の話になるのですが、こんな買い物をしました。

上:ル・ベラン・ミニョン ワンストロークアイシャドウ 102カシス
左:パルガントン スパークリングアイシャドウ SE165
右:サナ エクセル シャイニーシャドウ N SI04ヌードピンク

三点とも、キラキラ系です。
気温が高くなると、目元をキラつかせたくなる衝動に走りがちです。

まずル・ベラン・ミニョンですが、私は店頭で見かけるまで知らなかったブランドです。
購入当時は目立つ所に設置されていたので、当時新商品のアイシャドウだったのかもしれません。

私が使うと、こんな感じになりました。結構気に入っております。

このような外装で売られておりました。
全三色で、私はカシスが気に入ったので購入しました。
何故かチョコレートの香りが付いているので、香り付きが苦手な方はご注意ください。
謳い文句としては「一塗り完結」「長時間高発色」とのことでした。
粉のしっとり感と細かいピンクやシルバーのラメが入っているのが気に入りました。

パルガントンは元々別の色を所有して気に入っていたので、
別の色も欲しくなり購入しました。一度塗りでラメがブワッと付くのが気に入っています。
さりげないラメ感がお好きな方には不向きかと思いますが、
ラメ感強めの化粧をしたい、という方にはお勧めいたします。

エクセルのシャイニーシャドウも、追加購入になります。
今回購入したのはヌードピンクなのですが、季節問わず使えそうな色です。
色はそれほど出ないので、しっとりしたラメを楽しむ使い方になると思います。
ピンク系のアイシャドウの上に重ねて使用していく算段でございます。

ラメ繋がりで、こちらも。
左:リンメル プリズムパウダーアイカラー 004
右:アディクション ザ アイシャドウ 92 Mariage

アディクションのマリアージュと、
リンメルのプリズムパウダーアイカラーは似ていると噂になっているようです。
薬局でリンメルを試した時、私もアディクションを思い出しました。
でもリンメルも綺麗だったので、結局こちらも購入しました。

確かに。似ているかもしれません。
ただ、アディクションのラメの方が微細というか調整しやすいラメだと思います。

日本語の特徴であるオノマトペ(擬音)を活用して表現すると、
ギラギラ→リンメル(密集しているラメ)
キラキラ→アディクション(広範囲に変則的に広がるラメ)
…と言ったところでしょうか。私はどちらも魅力的だと思います。※個人の感想です。

どちらも瞼に乗せると色が出ないため、単品使いよりも他のシャドウと組み合わせての使用になると思いますが、
組み合わせるシャドウや、出かける場所によって使い分けると良さそうです。
個人的にアディクションの方が他所行き感が出るため、リンメルの方が普段使いしやすい印象です。

日々気温が上がっていくような気がして、参っております。
お化粧で目元をキラキラさせて気分を上げているものの、毎年困ったものです。

行きつけの1000円カットで髪を切ってもらいました。
本当はベリーショートにしたい位なのですが、私の場合汗が目立って恥ずかしいので適度な長さを保っています。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

アイメイク カテゴリの最新ブログ

アイメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる