98views

甘酒で発酵美容!「Vegie 菌活美人のフルーツ甘酒」

甘酒で発酵美容!「Vegie 菌活美人のフルーツ甘酒」

甘酒というと、冬の飲み物と思っていない?

実はもともと甘酒は、江戸時代には庶民の夏の風物詩として親しまれてきたんだって。

夏バテ防止や熱中症対策のアイテムとしても使えて、冷やして飲むのも美味しいよね。

そんな甘酒をさらに気軽に楽しめるのが、2017年6月15日に発売された「Vegie 菌活美人のフルーツ甘酒」。

税抜1,380円


大ヒット商品の「菌活美人の甘酒スリム」に、フルーツ果汁が加わったもの。

夏場に冷やして楽しめるマンゴー&オレンジ風味。



ベジエ 菌活美人のフルーツ甘酒は、麹を発酵させた米麹甘酒で、特殊製法によって菌を活かしたまま粉末状になっているそう。

麹菌・酵母菌・乳酸菌の3種類の菌を活きたまま一度に摂取できるので、腸内ケアに期待できる。

さらに、一般的な甘酒は白米を使うのに対し、菌活美人のフルーツ甘酒は、玄米・あわ・ひえ・きび・米粉・たかきび・大麦・紫黒米の8種の穀物を使用しているとのこと。そのため、食物繊維やミネラル、鉄分などを豊富に含み、8種類の穀物麹酵素が摂取できるという。

他にも、11種のビタミンやコラーゲン200mgも含まれていて、美容もしっかりサポートしてくれる。


作り方はとっても簡単。

カレースプーン1杯(10g)を約100mlの水に溶かすだけ。



軽く混ぜるだけでさっと溶けてくれて、いつでも手軽に飲める。

自然な優しい甘みで、すごく美味しい!



甘酒が苦手な人でも飲めるフルーティさ。

ちゃんと甘みがあるのに、砂糖不使用・人工甘味料不使用。

1杯あたり、たった約33kcalなので、ダイエット中でも安心だね。


牛乳や豆乳に溶かしてもいいし、ヨーグルトに混ぜても美味。

1日1杯で良いそうなんだけど、美味しくてついつい何杯も飲みたくなる。

ノンアルコールなので、いつでも楽しめるのもいいね。

今年の夏は、甘酒で疲れ知らずの体になりたい♪


Vegie 菌活美人のフルーツ甘酒




Tweet




.fb_iframe_widget > span {
vertical-align: baseline !important;
}
.fb-like iframe {
max-width: none!important;
}

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる