991views

《How to》続 プチプラハイライト&シェーディング

《How to》続 プチプラハイライト&シェーディング


この記事は、アメブロキレイのいらすと帖
でも読めます。


こんにちは!

今回は

続 プチプラハイライト&シェーディング



です。

前回紹介したコスメを使って、顔の立体感を出す方法を紹介していきます^^


主にフェイスラインをカバーしたい方向けのやり方なので、

自分の輪郭には合わないよーという方はすみません´д` ;



ではまず、シェーディングから↓



〈ポイント〉
こめかみから影をつけることによって、頬の立体感を強調できます。

内側から外に向かってブラシを動かして、境目をなじませます。

付属のブラシでもいいのですが、大きめのブラシを使った方が肌になじみやすいです。



次はハイライトです↓



〈ポイント〉
鼻筋全てにのせると不自然になってしまうので、眉間までのせます。

Cゾーンにのせるとまぶた?頬にかけてツヤが出て目元を明るく見せられるし、

チークを付けすぎたときに発色を柔らげることができます。

付属のブラシか小さめなので、Cゾーンやくちびるの上などにも小回りが利いて付けやすいです。

ハイライトは立体感だけでなく透明感を出すこともできるので、顔が明るく見えたり肌が白く見えちゃいます!






このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:9/9~9/16)

プレゼントをもっとみる