こんにちは!
今回は
○キャンメイク グロウフルールハイライター01
○セザンヌ フェースコントロールカラー04
を紹介します^^
まずは、キャンメイク グロウフルールハイライター 01プラネットライト 800+税

〈GOOD〉
パステルカラーの色味と花柄がかわいい。
小さめのパールが入っているのでツヤの出る仕上がりになります。
期待していた立体感・透明感は出せました^^
〈BAD〉
寒色多めなので透明感は出るのですが、色白の方は青白く見えてしまうかも…(・・;)
パウダーなので肌の密着感は弱く、粉が浮いてる感じがします。
02イルミネートライトは暖色系です。
次は、セザンヌ フェースコントロールカラー 04マットブラウン 400+税

〈GOOD〉
ラメ・パールなしのマットなブラウンなので自然に陰影がつけられます。
大きさはグロウフルールハイライターとほぼ変わらずで、厚みはこちらの方が薄いです。
クリーム状のシェーディングは肌に馴染みすぎて顔色が悪く見えそうな気がしたので、私はパウダータイプを選びました。
でも1番の決め手はやっぱり値段です(笑)
税込でも432円なので、ワンコインで買えちゃいました♪
付属のブラシは、ふわっとしてて肌触りがすごくいいです。
それゆえなのか、柔らかくてくにゃくにゃ曲がります(笑)
〈BAD〉
ブラシの幅が狭いのと毛量が少ないので、広範囲に付けるときは大きめのブラシの方がやりやすいです。
今度、この2つを使った立体感を出すメイクについて書こうと思ってます^^
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます