1297views

思い出にコスメ&スキンケア収納2017

思い出にコスメ&スキンケア収納2017

今日も抜群に美しい皆様ご機嫌よう(´・∀・`)ノ

本日は、生活感溢れて申し訳ないのですが、忘美録にコスメ、スキンケアの収納について書きたいと思います(´∀`)

言い訳に、以前は綺麗にコスメをディスプレイして、ニヤニヤ出来ましたが、今は子供を考えて苦肉の策収納になってます。

キラキラしてなくて申し訳ないのですが
いつか振り返ってみて、こんな時代もあった…となりたいです笑

ではでは始めます(`・ω・)ゞ
*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*
メイク編 全貌
質素 笑
ここから、息子を監視しながらメイクしています。
ドレッサー、置くところなくて実家待機です笑
日には当てたくないのですが仕方なく(´・∀・`)
窓用にステッカー状の日よけを買ったので貼ります。

小さなカゴにサンプルやメイクで使う豆皿、メイクアップ用品などを分けて。
サンプルが溜まってます(´・ω・`;) 焦
.・;*:.:*゚

メイク用品は、ボックスに入れて使う時は持ち出して写真の場所に置いて使っています。

開けると…
奥に長いチューブタイプの物と季節外れなコスメをポーチに仕舞っておいてます。

手前の左側がアイライナーやリップ、シャドウなどをざっくり。
右の平収納は日々必ず使う物をチョイスして置いてます。
外すと…
ベースメイクが入ってます。

ボックス(バニティ?)下には引き出し収納が有るのですが、宅配なんかで席を立つと、子供の手がギリギリ届きますので何も入れないでいます…

こんな感じで、入らないからコスメは慎重に選んで買ってます。
(高いの買えない言い訳、とは言え何かしら買う残念さと。(´・∀・`))

*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*
お次はスキンケア収納です。
手が届かないようにしたいのと、荷物持ちで悩んだ末に…
カインズで購入した、色気のないタワー収納になりました笑
.・;*:.:*゚

下段は毎日使うものを置いてます。
スパチュラなどは立てて仕舞いたいので、100均一で収納は調達。

乾燥が一番清潔に保てる気がするので、中にはお菓子についてる袋のシリカゲルを入れてます。見えないからOK笑
.・;*:.:*゚
一番下を引き出し風にして、嵩張るスキンケア(宇宙船)とヘアブラシなどを投げ入れ。
手前に、使いたいサンプルを置いて使い忘れを防いでます…(防ぎきれず普通に忘れる)

.・;*:.:*゚
二段目は、パックやサンプル、スキンケアグッズを。
一念発起でサンプルを仕分けました、一応保湿とクレンジング洗顔は分けてます。
背中を押してくれた、ちょびさん、ありがとうございます…!

一番上は主人エリアです、主人は無駄に身長が有るので有効活用です笑
.・;*:.:*゚

洗面台に付いてる収納は半分を我が物にして

ヘアケアと洗顔クレンジング
100均一の冷蔵庫のチューブ収納を使って、ちまちました物を収納中です。

*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*

見事に魔の手を逃れる為の収納になりました…(´・∀・`)
ちまちま収納は100均一頼りになります…(´∀`)
大概はセリアで購入しています。

他は、家具やらなんでも、無印やカインズが主な購入元です笑
*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ついでに
子供のおもちゃって何故こんなに増えていくのでしょうか。
戦犯はやはり、グランパグランマに限ります。

絵本も、毎日2時間ほどは読み続けていて、もはや寝かしつけは空で読む絵本です。

他に散歩が1~2時間で他は家事して、隙みて息抜きに@コスメ見たりして笑
1日が過ぎます…
マッタリしてるけど、骨が折れます笑
蛇足失礼しました…
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

テーマにてUPされた皆様のコスメ収納を見ると素敵にされていて、愛を感じますよ。

また、いつか目に美しくコスメ収納できる日を待って…
良い思い出作りになりました…笑


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(13件)

  • こんばんは♪
    収納記事、とても興味深く拝見しました^^
    1つ1つのモノの場所が決まってて、キレイに収納されてますね(。・ω・。)
    開封時の日付もしっかりされていて… 参考にさせて貰います☆

    そしておもちゃたくさーん!
    これほど揃っているとは…お子さん幸せですね~(*´ω`*)♪

    0/500

    • 更新する

    2017/8/14 21:34

    0/500

    • 返信する

    serbelさんへ
    物の場所が決まっていないと厳しい人間です笑
    散らかっても大丈夫だけど、後でちゃんと綺麗にできなきゃ嫌…って感じです笑

    おじいちゃんおばあちゃんが、あれよコレよと送りますから困り物ですが幸せそうです笑

    0/500

    • 更新する

    2017/8/18 06:34
  • 私も100均のアミアミを活用しまくってます!フックで書けられるからすごく便利なんですよね!豪華なドレッサーとか憧れますけど私はどちらかというと実用的な物の方が好きです!
    イザさんしっかり考えられていて場所を確保されてるなって思いましたよ( *´艸`)
    サンプルは私もなるべく使いたい派です!

    0/500

    • 更新する

    2017/8/12 13:06

    0/500

    • 返信する

    ひめ/ゆめさんへ
    アミアミ最高ですよね笑
    キッチンでも大活躍で、狭いキッチンがそれなりに使いやすくなっており、大好きです(´∀`)
    ドラマチックなドレッサーに憧れるのですが、しかしながら実用性って強いです(´・ω・`;)
    サンプル使いたいはずなのに、ついうっかり溜まっていきますよ( ´_ノ` )

    0/500

    • 更新する

    2017/8/12 13:40
  • →100均収納わたしもよく使いますが、
    冷蔵庫のチューブ収納のは思いつかなかったー!
    これ便利そう!早速買ってきます♪
    いいアイデアありがとうございます☆

    0/500

    • 更新する

    2017/8/12 11:18

    0/500

    • 返信する

  • お子さんが小さいうちは安全と実用性第一ですね♪
    スキンケアもメイクアイテムも、収納の関係もあるし、パケが素敵でももうちょっとコンパクトにしてよ…!と思うもの、あったりしますよね。笑
    サンプル分かるところに置いて消費しようと思いつつ、忘れるの、
    すっごくよく分かります。仲間です★笑→

    0/500

    • 更新する

    2017/8/12 11:17

    0/500

    • 返信する

    ひなたさんへ
    主婦になって、いたるものが実用性重視になっています(´・ω・`;)
    わかりますー、特にデパコスはパケが素敵なぶん大きい物が多いので、ドラコスなんかと並べるとビックリします笑
    サンプル、気をつけてはいるのですが習慣でやる事にイレギュラーな事が入ると忘れますよね…笑

    0/500

    • 更新する

    2017/8/12 13:34
  • おはようございます!
    お子さんのためにいろいろと対策が!
    お子さんが小さいといろんなものに興味もっていろいろしちゃいますもんね( ; ; )
    イザさんコスメがいっぱいで羨ましいです(*^^*)

    0/500

    • 更新する

    2017/8/12 09:37

    0/500

    • 返信する

    CIMAさんへ
    やはりね、授かって親になった以上は、優しく見守らないとなので、気を使いますよ(´・ω・`;)
    何かあってからではマズイので!
    うふふ、言ってしまえば二年くらい何も買わずともフルメイク出来ます笑 が、買います笑

    0/500

    • 更新する

    2017/8/12 13:27
  • あぁー(;´Д`)したかありませんじゃなくて仕方ありませんの間違いです(ノω`)
    申し訳ありません~m(*_ _)m

    0/500

    • 更新する

    2017/8/12 08:55

    0/500

    • 返信する

  • おはようございます ´ω` )/
    お子さんの手の届かない所での収納なんですね(*゚▽゚*)すごく工夫されてますね!
    いつも皆様の収納のブログを拝見して「私ヤバイΣ(゚ロ゚;)」ってなります。
    子供のおもちゃはコスメ同様増えて増えてしたかありません(^ω^;)
    どれほどゴミ袋に入れたか…(笑)

    0/500

    • 更新する

    2017/8/12 08:54

    0/500

    • 返信する

    もふさんへ
    うちの子、わちゃわちゃしているので目が離せず、洗面所でメイク出来ないので…(´・∀・`)
    簡単な工夫&安定の100均で頑張ってみてます。
    素敵な収納みると、あぁ…(´・ω・`;) となってしまいます焦
    コスメもおもちゃも、好きな物は捨てても捨てても増えますね笑

    0/500

    • 更新する

    2017/8/12 13:22
  • おはようございます♪いろんな策を講じてお子様の手の届かない所に設置している感じがとても伝わってきます!独身の私ですが、なんだか勉強になります(*´ェ`*)
    セリアは女性の味方ですよね!オシャレな小物がたくさんあるので見ているだけで楽しくなるお店だと思います♪

    0/500

    • 更新する

    2017/8/12 08:08

    0/500

    • 返信する

    aさんへ
    毎日毎日、何かしら対策を練る日々です(´・ω・`;)
    セリア!楽しくて.・;*:ヽ(*´∀`*)ノ.:*゚
    ついつい色々買ってしまいます…100均にしたって節約になっていませんね笑
    もうハロウィンが沢山並んでいて、夏真っ盛りなのに、すでに市場は秋です(´∀`)

    0/500

    • 更新する

    2017/8/12 13:14
  • おはようございます( ☆∀☆)
    小さなお子様がいらっしゃるとどうしても高いところの収納になってしまいますよね!!それにしてもたくさんスキンケアやメイク用品をお持ちなんですね(*´∀`)♪サンプルもたくさんあってスキンケアやメイクのお時間がルンルンしそうです。:+((*´艸`))+:。

    0/500

    • 更新する

    2017/8/12 07:53

    0/500

    • 返信する

    アジョシさんへ
    低いところは子供に、高いところは生活にと、背の高い収納が必要です(´・ω・`;)
    ふふ(´∀`) 減らした側から倍買ってしまう仕方ない性格なのです笑
    スキンケアも好きでつい色々…夏アイテムで尚更増えてますね。
    ですが、これが癒しの時間ですよ.・;*:ヽ(*´∀`*)ノ.:*゚

    0/500

    • 更新する

    2017/8/12 13:09
  • おはようございます(о´∀`о)ノ
    使いやすそうな収納です★ドレッサーなど見た目も華やかな収納憧れますが私はイザさんみたいな実用的な収納に惹かれます^^玩具も綺麗に整理整頓されてますね!うちは溢れかえってきて玩具を捨てたいのに子どもたちに止められ困ってます( ;∀;)

    0/500

    • 更新する

    2017/8/12 07:20

    0/500

    • 返信する

    もこさんへ
    実用性しかない収納で、もうちょっと素敵に収納したいなって思いつつ、買い物に慎重になるので、良いのかなとも笑
    収納を増やすわけにもいかないので(´・ω・`;)
    お子様4人に止められちゃったら勝てそうに有りませんー(´・∀・`)ノ

    0/500

    • 更新する

    2017/8/12 13:05
  • おはようございます(^^♪イザさん綺麗に収納されていて素晴らしい(*'ω'*)私はメイクボックスもぐちゃぐちゃで子供に片付けろなんて言えない状況です。おもちゃ増えていきますね(*_*;うちの坊ちゃんたちはぬいぐるみが好きで買った覚えがなくてもばぁばのプレゼントやらでどんどん増えていきます

    0/500

    • 更新する

    2017/8/12 07:15

    0/500

    • 返信する

    るぅ♪♪さんへ
    実は写っていないのですが、ぬいぐるみも沢山有ります。 ウチもおじいちゃん達の仕業ですね笑
    息子はぬいぐるみ興味余りなくて汗
    捨てづらいし、困ってます笑
    減らしても減らしても増えますねー(´・ω・`;)

    0/500

    • 更新する

    2017/8/12 13:01
  • おはようございます。
    イザさん、綺麗に収納されてて見習わないとです。メイクボックス、以前記事に投稿しましたが、ボックスに収まり切らず、ポーチが周りに沢山あります。洗面所の収納場所、今は使ってないヘアケア製品も置いたままだったり、母のスペースが少ないです。断捨離も、中々進まないのですが頑張ります☆

    0/500

    • 更新する

    2017/8/12 06:54

    0/500

    • 返信する

    peonyさんへ
    そうなんですか!探して見て見ますね♪ポーチ収納ってわかりやすくて良いですよね。
    髪の長さやヘアスタイルが変わると使わないヘア物って出てきますよね…( ´_ノ` )悩み所です。
    断捨離、無理して捨てなくて良いと思います◎気長に一緒に頑張りましょう♪

    0/500

    • 更新する

    2017/8/12 12:55
  • こんばんは(*´ω`*)
    確かに小さなお子さんが居ると手の届かない場所に収納しなければいけないですよね。上手に工夫されて収納されているので私も頑張らねばと思いました。
    私の場合、ドレッサーの引き出しに入れてるだけで、次の日使う分はドレッサーの机に並べているだけなので工夫も何もないんです(*ノω・*)

    0/500

    • 更新する

    2017/8/12 01:08

    0/500

    • 返信する

    椿妃さんへ
    そうなんですよ、こんなに逃れなくてはならないかと(´・∀・`) 後、メイクに夢中になってるうちに大変な事にならない様に監視も必要で。
    わぁ、お洋服を準備する様に、メイクも前日からスタンバイするのですね!素敵です(*´∀`*) 朝も慌てずゆっくり出来そうです♪

    0/500

    • 更新する

    2017/8/12 01:30
  • もっとみる

ライフスタイル カテゴリの最新ブログ

ライフスタイルのブログをもっとみる