毎日まだまだ身体が疲れています…。
少し前になりますが、MACカウンターに行って、マットリップを見たかったのですが、その時に着けてもらったリップ下地がMAさんオススメの下地で即買いしました。

その時BBクリームだったのですが、仕事終わりで口周りが粉が吹いていて…なかなかの肌の状況…。ご相談に乗ってくださり、もう一つオススメされたのが、ライトフルC ファンデーションです。これがもう、最近かなりのお気に入りです!
私のベースメイクは、リキッドや、BBクリームの日があれば、下地にミラコレだけの日があったりと、色々使っていましたが、リキッドやBBはどうも皮膜感というか、カバー力の反面、重たい感じが拭えず。。。夕方には粉が吹くことも…泣
下地とミラコレのみだと、お肌の赤みなどはカバー仕切れない部分があります…。
なので最近は、下地は、マキアージュドラマティックセンサーベースと、このライトフルCファンデが最強に丁度良いです。

タッチアップでMAさんが勧めてくださったので、色味もバッチリです。日焼けしているのか、標準色よりトーンを落としたNC35を使っています。
若干色が暗く感じるので、次は一つだけトーンあげてもらって、タッチアップしてもらおうかな?冬は変えていこうか、迷っています。
さらにIKKOさんが紹介していたらしく、一時品切れになった、ストロボクリームも、とても気になったのですが、お肌がちょっとヒリついた?ような…もしかしたらメイク落としをしたのでそれかもなので、次回またお試ししたいなぁ、、、
リップは相変わらずMACとthreeとADDICTIONです!
目元メイクとの相性は模索してます。
新しいMACのメタリックなリップがめちゃめちゃきになるのですが、RMKのブルーリップをお引き取りしてきたので、しばらく自粛です(笑)
皆さんも、今回RMKのブルーリップはかなり購入率が高そうな!?
実は今回初めて、RMKデビューになりました(笑)

悩みに悩んで、最初はグロスのみにしようと思ったら、ブルーリップは限定ということで…買ってしまいました。
BAさんいわく、下地代わりに!とおっしゃっていました。
先に塗って使っても、ラメもちゃんと出てきてくれます♪
グロスは塗ったらトーンを抑えてくれて、夏色は秋色に使えたり、かなりの仕事をしてくれそうです!!
ブルーリップと、ブルーグロスは、ブルー系ではありますが、ラメ感や発色の違いで楽しめそう…!
今度のCHICCAも気になってます!
ブルーリップ旋風、スゴイですが、楽しくて、コスメに毎日癒されてることを実感…。。。
しばらく、手持ちのリップと合わせて、楽しもうと思います♪
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
シンプル生活に憧れる主婦
きれーとれもんさん
るぅ♪♪さん
シンプル生活に憧れる主婦
きれーとれもんさん