835views

ブルーグロスと赤マスカラ下地。

ブルーグロスと赤マスカラ下地。

こんにちは。
すっかり涼しくなりましたね~( ^^)

いつも読んで頂き、またこんな53歳のフォローまでして頂く皆さま、ありがとうございます。
娘のいない私には、ここで知るたくさんの情報はとても貴重。
だけど、同年代の悩みを分かち合うような記事になかなか出会えないのが実情です。

例えば、カウンターでキレイなお姉さんに、くすみやハリの無さを
「わかります~」って言われても、ホンマかいな、と。
エイジングケアの商品を扱う人は、せめて40代にして欲しいわ、というのが本音です。

というわけで、恥ずかしげもなくブログをアップするのは
同年代の方にだけでなく、若い方にも「今からなのよ」とぜひわかって欲しい!
と、恥ずかしげもなく日々年齢と闘う私をご紹介しております。

さて、年齢が高くなるにつれ、スキンケアには私なりに拘るものがございますが、
メイクアップに関してはプチプラ好きのジプシーです。
というのは、年々スキンケアとベースメイクは時間と手間がかかるのですが、
ことメイクアップとなると、だんだん適当、ちがう、シンプルになって来るわけです。

欠点を隠そうとすればするほど、厚化粧になる。
だってキリがないんだもの。
隠したい、直したい所なんてありすぎる。

私だって時々、メイクした鏡の中の自分を見て、
あら、まだ私も結構イケるんじゃないのかって思ったりもする。
だけど眼鏡やコンタクトをして改めて見ると、
鏡の中に知らないオバサンがいて、挨拶しそうになるくらい。

だからアラフィフにありがちな「やりすぎ」「イタイ」人にはなりたくない。
睫毛バサバサ、真っ赤なネイルやリップの魔法使いになるより、
ありのままの自然体で行こうと。
なので「盛る」より「引く」方を選ぶこの頃です。

それでもやっぱり、コスメにときめくココロは若かりし頃と同じ。
そしてそのときめきを忘れてはいけないと心に誓う私。
マンネリメイクを繰り返す毎日、@コスメで知るアイテムの数々を、ついLikeボタン押しまくりです。
(つまり、かなりメンドクサイお年頃です)

と、言うわけで。
ブルーグロス、買ってしまった。
プチプラだし、これくらいなら私でも使えるかもと、挑戦です。
50代、くすみがちな唇に、リップ選びは難しい。
唇だけが浮くような塗りました候はモチロン、叶姉妹みたくテッカテカも無理。
カバー力も潤いも、自然な発色も欲しい。


今までピンク系とベージュ系のグロスを、リップの色に合わせて重ねていたけど、色に色を重ねると、初めの口紅の色がうまく映えなかったり、なんとなく重たく見えたり。
このブルーグロスだと、もともとの口紅の色を生かしたまま、透明感が。
そして重たい口紅を軽く、ナチュラルメイク風に。



そしてずっと気になっていたエテュセの赤いマスカラ下地。
店頭に一本だけ残っていたので、つい買ってしまった。
確かに真っ赤ですが、黒のマスカラを重ねるといい感じのブラウンに。
もう少しボルドーっぽくなるのかな、と思いきやさほどでもありません。

私はマスカラに長さもボリュームも求めず、自然なセパレートを重視します。
愛用のパーフェクトセパレートマスカラにはブラックしかないので、
こうして下地で微妙な色遊びできると楽しいですね。


自撮りをアップできないのが本当に心苦しいです~(笑)。
(噂では年齢制限があるそーな)


同じメイクばかりの毎日だと、なんだか楽しくない。

ファッションも同じ。
いくらおばさんになっても、イマドキ事情はチェックしたい。
そして、挑戦するときはささやかに自分の中だけで。

時には知らないオバサンに会いたくもなるワタクシです。







このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(2件)

  • ☆peony☆ さま
    コメントありがとうございます。
    ブルーグロス、良いですね。
    いえいえ、年齢制限発言は、ワタクシの言い訳でございます。
    自撮りすら恐ろしくてできません(笑)
    45歳!羨ましい~
    ぜひアップしてくださいね。

    0/500

    • 更新する

    2017/9/16 08:43

    0/500

    • 返信する

  • 初めまして。
    最近、ブルーグロス購入しました。@のブルーグロスのメイクコーナーで、これなら購入できるかも、と購入した、45歳です。自撮り、年齢制限あるのですか?これから、控えなきゃです(^^;;

    0/500

    • 更新する

    2017/9/16 07:16

    0/500

    • 返信する

リップメイク カテゴリの最新ブログ

リップメイクのブログをもっとみる