
食文化も多様化して、私たちは歯周病やむし歯になりやすい生活を送っています。そんな生活に根付いた、“予防歯科”に以前から力を入れているLION(ライオン)から、「口臭」を徹底的に科学した新製品が登場!それが、「NONIO(ノニオ)」というハミガキとマウスウォッシュです。
予防歯科はだいぶ前から意識していて、長年クリニカを使ってきた私ですが、先日斬新なネーミングのオーラルケアが出るということで、新製品発表会に行ってきました!

NONIOの由来は「ノーニオイ」。「歯を白くする」ハミガキはたくさん知っているけれど、口臭へ徹底アプローチしたアイテムは、まだ選んだことがある人も多くはないかもしれませんね。
ライオンの調査によると、「自分の口臭が気になることがありますか?」という質問に対して、93%の人が「はい」と答えている一方で、口臭ケアには自信がないと感じている人も約90%いるのだそう。人と近寄って話す場面や大切な人との会話のシーンで、自分の口臭を気にせずに話せたら、もっと会話も楽しくはつらつとしたものになりますよね。
今回登場したのは、その口臭を発生させる臭いの原因に集中アプローチすることで、会議やプレゼン、お出かけ、人と接近して話すシーンで口臭が気にならなくなるという画期的なオーラルケアアイテム。

ハミガキの香味は、(前方左から)「ピュアリーミント」「クリアハーブミント」「スプラッシュシトラスミント」の3種類。私も早速クリアハーブミントを使ってみましたが、ハミガキ特有の強いミントと異なり、自然なハーブミントの香りが口に残る、さわやかな使い心地でした。

マウスウォッシュ(洗口液)は、「クリアハーブミント」「スプラッシュシトラスミント」に、ノンアルコールの「ライトハーブミント」の香味が加わった3種類。

マウスウォッシュは、キャップの内側に書かれている線(20ml)まで注いでお口に含み、20秒お口の中ですすぐだけ。マウスウォッシュを吐き出した後は、水であらためてすすぐ必要はありません(気になる人はすすいでもOKです)。
毎日の歯みがきに加えて、このマウスウォッシュをプラスするだけで、クリアな息をいつまでもキープできます。
口臭原因菌を殺菌してくれる長時間殺菌システムという独自の方法で、長時間菌の繁殖を抑えてくれる仕組み。口臭のもとがしっかり除去されたところに、清涼感持続性香料を加えているから、すっきりしたお口に長時間気持ちいい香りが残るようになっているんですね。
当日は、オーラルケアの専門家として口臭の研究に携わる太田マイスターから、歯ブラシの歴史や、最新の研究などをお話いただき、口臭対策の大切さに多くの参加者が耳を傾けていました。
お話のひとつで興味深かったのは、会話をするときに口から出る息は、目に見えないところで約4メートル先にまで飛んでいること。8人程度の会議室なら、自分の息の臭いは全員に届いていることになります(汗)。

もう一つためになったお話は、口臭の発生原因。口臭は「口内」だけでなく「胃」からも発生していると思う人も多いはず。でも実は、胃は口臭の根本的な原因ではないそうです。主に口内で発生する「生理的口臭(歯垢、舌の汚れなど)」が原因で、それらはセルフケアが可能。
口臭科学から生まれた生理的口臭因子を、この2つのアイテムでケアすれば、毎日の会話もより弾むものに。お口がすっきりするだけでなく、さわやかな香りが続くことで、心理的にもおのずとアプローチされているというわけですね!

ライオンさんといえば、昨年はクリニカのエナメルパールから北欧で人気のハーブ「エルダーフラワー」が香るミントが限定登場したことも注目を浴びました。
口臭ケアも、立派な歯の衛生。むし歯のない健康な歯を作るだけでなく、毎日の会話にもより自信が持てるようなオーラルケアって、素敵ですよね。ドラッグストアにもすでに並んでいる「NONIO」。ぜひ一度使ってみてください!
「NONIO」8月23日(水)全国にて発売 ※オープン価格
7月に公開された「口臭科学研究所」もCHECK!
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます