
シワ・タルミかシミ・ソバカスか
2017/9/4 19:23
これらは化粧品では改善できませんが、対処法は数多くあります。
私は今のところプラセンタとビタミンCのイオン導入をしていますが、
本日ついにタルミ対策としてフォトRFリファームを受けて来ました。
赤外線と高周波を機械でポイントポイントに当てていくタルミ、シワに効く治療法です。
顔全体になりますが、ピンポイントで気になる部位に重点的に当てて貰うことも出来ます。
冷却ジェルを塗った上からピッ、ピッと照射していくと肌の奥がじんわり熱くなるのを感じます。ああ、効いてるな感と言いますか。
私は目の下と、ほうれい線、マリオネットラインを重点的にしてもらいました。
1回目なので、顔が微妙にキュッと引き締まったかな?くらいの仕上がりですね。
これ一回40,000円なんですが、続けて5回は3週間おきに施術しないと効果がないそうなんですね。
正直バカ高いですよ、富裕層のたしなみですよ、こんなの。
対して美白メインのプラセンタとビタミンCのイオン導入は4200円なんですよ。あと月イチでいいのです。安いですよね。
さあここでタルミを取るか?それとも経済的にシミか?と悩んだワケです。
お腹を壊すくらい悩んで悩んで、結局選べず。
シミは二次元なので隠そうと思えば隠せなくもないし、いざとなったらレーザーやハイドロキノンという手もあります。
一方シワ、タルミは三次元の変化で化粧では絶対に隠せません。
なのでフォトRFリファーム40,000円は絶対に外せないなと決断しました。
で、こうなるとイオン導入の4200円は誤差の範囲に思えて来てしまいますね。
はい、両方続けることにしましたよ。
器用貧乏ならぬ美容貧乏とはまさに私のことです。
美容のお悩み カテゴリの最新ブログ
オーズナリー
ゆうとん8614さん【現品を30名様に】ベスコス受賞記念!髪と頭皮を同時にケアする先進“ヘアエッセンス”をプレゼント!
クリニカルソリューションコスメ「アンプルール」のブログアンプルール