1886views

話題のコントゥアリングメイク

話題のコントゥアリングメイク

おはようございます。

今更ながらなのですが、
コントゥアリングメイク、挑戦してみました。

「コントゥアリング」とは、輪郭をとるの意味。
ハイライトシェイディング
顔を立体的に見せるテクニックのことです。

大人の顔って、年齢がいくほど曖昧な印象になってきます。
輪郭がたるみやしぼみで曖昧になるからなのでしょうね。
なので、のっぺりしたハリのない顔に見えてしまいます。

たまたま雑誌「クロワッサン」に特集記事が載っていたので購入しました。



山本浩未さんが手塚里美さんをメイク。
もともとお綺麗なのに、さらにメリハリが出て若々しく見えます。

(右がいつものメイク、左が立体メイク)


とはいえ、高価な物を買ってほったらかしにするには勿体無いので
プチなこちらを選んでみました。

☆インテグレート 3Dニュアンスパウダー ブラウン

 1200円



左(A)がふんわりフォギー感
右(B)がシルキーな光沢感

使い方は
①ABを混ぜるようにとり、フェイスラインにそってふんわりのせます。
②Bをブラシにとり、①の境目をぼかすように馴染ませます。

雑誌ではこんな風に(丸顔さん)



同じくハイライトもでていますが、
ハイライトは手持ちがあるのでこちらを使っています。


☆rms ルミナイザー
☆ゲラン メテオリットベビーグロウ

rmsのほうがパール感が強いです。
なので、上からお粉を必ずつけています。
ベビーグロウは、お直し時に使っても良いです。
スティック状なので、持ち歩きにも便利です。

やりすぎると、かえって肌が汚く見えてしまうのでほどほどが良いですね。
お二人の対談で
「大人のきれいは、毎日の小さな努力の積み重ね。それがまた、楽しんだな。」

何事もチャレンジ♪

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(13件)

  • のっぺりした顏(´;ω;`)立体メイク、髪の毛に隠れていて周りに人には丸顔と思われているのですが、卵型なんです私の顔(笑)時期にやってくるのっぺり顔に私も立体メイク習う時がやってくるやも。私も失敗するのは嫌だからプチから始めよう^^確かに努力の積み重ね、楽しいかもしれません。だって目に見えて顔に変化が出ますもんね( `ー´)ノ

    0/500

    • 更新する

    2017/9/12 13:43

    0/500

    • 返信する

    ぷるんまんさん>こんばんは。ぷるちゃんと同じく、卵顔です^^
    年齢と重ねると輪郭がぼやけてしまいます。重力に負けるし~(笑)
    最初はプチからでいいよね。使いきれ易そうな量だし。
    日々努力で頑張ろうね♪

    0/500

    • 更新する

    2017/9/14 22:24
  • こんにちは!
    コメント失礼します。

    私も最近顔の輪郭がぼやけてきた!?たるんできた!?ような気がして手持ちのものでコントゥアリングしてます。
    しかも丸顔・・・
    なので、タイムリーでした!!

    インテグレイトのいいですね。
    本当はベアミネラルのシャドウがほしかったのですが、5000円弱もする・・・ので手持ちのものでなんとかしてましたが、インテグレイトならプチプラだしいいですね。
    情報ありがとうございます(*^▽^*)

    0/500

    • 更新する

    2017/9/12 11:04

    0/500

    • 返信する

    怪盗ちさん>こんばんは。
    もともと、平面顔ですからね、日本人は。入れ方や色で全然効果が違ってきますよね。
    日々、努力です^^
    インテのはプチだし、色も合っていました^^
    自然に見えて良いです。
    失敗して、そのまま使わないのは勿体無いですよね。
    こちらで練習して、レベルアップしたいです☆

    0/500

    • 更新する

    2017/9/14 22:21
  • 私も時々コントゥアリングしてますよ。
    アディクションのフェイスパウダーで影をつけて、ranmaruさんとオソロのゲランでハイライトにしてます。
    これ本当に便利ですよね!
    チークの色も控え目で上品なツヤがすきです。

    0/500

    • 更新する

    2017/9/12 06:33

    0/500

    • 返信する

    コウバコガニさん>こんばんは。アディクションをお使いなのですね^^
    メテオは使い勝手が良いですよね。購入して良かったです。
    陰影をつけることで立体感が出て、フェイスラインがシャープに見えます。
    色も丁度良くて、自然に見えるので良かったです☆

    0/500

    • 更新する

    2017/9/14 22:12
  • 山本浩未さんのメイク好きです。
    手塚さん元々お綺麗な方ですがメイク前と比べると
    お顔が一段引き締まって見えますね。
    インテ3Dパウダー、小ぶりで良い♪このサイズならば使い切れそう^^
    これからの季節、乾燥し難いクリームやスティックハイライトは良いですね☆
    私もrms使い始めました!相変わらずメテオは可愛い♪

    0/500

    • 更新する

    2017/9/11 22:55

    0/500

    • 返信する

    ロサ様>こんばんは。本当に違いがでますね。
    いろんなブランドから出ていますが、カウンターがないものばかり載っていまして・・・
    こちらはプチだし、実際の色も確かめられて良かったです。
    小ぶりなので使いきれそうですね。
    rms、ロサ様の記事で知り購入しました。やはり良いですね。
    メテオは使い勝手が良いですよ。

    0/500

    • 更新する

    2017/9/14 22:08
  • こんばんは。
    こんなにも顔が違ってくるのですね、やるのとやらないのとでは。
    私も頑張って練習してみよう、依然やって挫折したので
    丸顔なのでこちら参考にさせていただきます!

    0/500

    • 更新する

    2017/9/11 22:09

    0/500

    • 返信する

    チョコナッツヌガーさん>こんばんは。
    やりすぎると、不自然で汚く見えてしまいますね。そこが注意だそうです。
    写真を見ると、本当に違いますね。
    ハイライトは使いますが、難しいと思っていました。しっかりこちらを参考にして頑張っています^^
    チョコさんは丸顔なのですね。私は卵顔かな~。

    0/500

    • 更新する

    2017/9/14 22:05
  • こんばんは ´ω` )/
    写真で比べると全然違いますね(*゚▽゚*)
    私もたまにやってみるのですが、自分では分かりにくいし加減が難しいです(^ω^;)あ…明らかに分かっちゃダメですよね…(笑)

    インテグレートに優秀なアイテムがあるのですね!知らなかったです(@_@)

    毎日の積み重ね…染み入る言葉です(*^o^*)

    0/500

    • 更新する

    2017/9/11 19:52

    0/500

    • 返信する

    もふさん>こんばんは。写真で見ると違いがはっきりわかって良いですね。
    自分も写真で見比べてみたいです(笑)
    やりすぎは、汚く見えるので注意だそうです。
    あまり濃い色も失敗しやすいみたい。
    プチですが、色が合っているのか、自然な感じにできていると思っています(笑)
    毎日、いろんなメイク法が出てきて、付いていくのが大変ですが、上手く取り入れて実践してみたいです☆

    0/500

    • 更新する

    2017/9/14 21:57
  • クロワッサン、きのうちょうど本屋さんで見かけました。表紙がインパクトありますよね。目に飛び込んできました。インテグレート、お手頃価格で見た目も可愛いですね( *´艸`)
    私は平たい顔なので写真撮るときはもう絶対コントゥアリングメイクです(笑)
    毎日の努力の積み重ね、ほんとですね。楽しくできる範囲で頑張れたらいいなって思います♪

    0/500

    • 更新する

    2017/9/11 18:57

    0/500

    • 返信する

    わきんぼうやさん>こんばんは。わきんぼうやさんは、かなり前から実践していますよね。
    本当にこんなに違いが出ると実感しました。写真で比べるとよくわかりますね。
    小顔といわれるので、ハイライトだけでいいやと思っていましたが、立体感も違います。
    これは、もう絶対しないと・・・
    日々、努力です♪今、とても楽しくメイクをしています☆

    0/500

    • 更新する

    2017/9/14 21:49
  • こんばんは♪♪
    クロワッサンのお写真、左右でかなりお顔の印象が違いますね(*´ェ`*)
    日本人は平たい顔族なので、コントゥアしがいがあるなぁと感じています(笑)昔はよくハイライトだけで満足してましたが、最近は輪郭を削ることに必死です☆やりすぎると面白いことになるので、加減が大事ですが私も上達するように頑張ります(*´ェ`*)

    0/500

    • 更新する

    2017/9/11 18:28

    0/500

    • 返信する

    aさん>こんばんは。
    写真で比べると、違いがわかりますね。ハイライトはしっかり入れていますが、シェーディングは難しい気がしていました。
    でも、意外に簡単で、色があっているのか自然に見えます。
    やりすぎると、デーモン閣下になりそうですね(笑)
    日々、努力です☆

    0/500

    • 更新する

    2017/9/14 21:45
  • こんばんは^ ^
    手塚理美の右側のお写真でも十分お綺麗ですが、確かに左側はフェイスラインが引き締まり凹凸がはっきりしていてさらに美人(≧∀≦)
    自分でもバーバリーのコントゥアでシェーディングしていますが、シェーディング有無状態を比べることがなかなかないので写真撮って見比べようと思います。

    0/500

    • 更新する

    2017/9/11 18:17

    0/500

    • 返信する

    AYAMEさん>こんばんは。違いがはっきりわかりますね。
    バーバリーをお持ちですか。素敵♪
    初心者なので、まずは手軽なこちらを選んで見ました。
    色が合っているらしく、自然にシェーディングできているように感じています。
    ハイライトも必須です。写真を撮るとわかりやすいかもですね。
    私も撮って、比べてみたいです。

    0/500

    • 更新する

    2017/9/14 21:41
  • ひなたさん>こんばんは。
    全然違いますよね~。プロの方がメイクされているせいもありますが(笑)
    難しいと思っていましたが、色を間違わなければ簡単です。
    ぜひ、お試しください^^
    私も、毎日実行しています。メテオのハイライトは便利ですよね^^

    0/500

    • 更新する

    2017/9/14 20:36
  • こんにちは(*´ω`*)
    コントゥアリング…すごいですね!!同じ方なのに顔のメリハリ?引き締まってると言うか立体感がすごいです。:+((*´艸`))+:。ハイライトはいつも使いますがシェーディングは使ったことないんですがこうやって見ると真似したくなりますね!先月購入した雑誌にもコントゥアリングについてありました(*´∀`)すごいと思って終わっていたので私も試してみます!

    0/500

    • 更新する

    2017/9/11 17:15

    0/500

    • 返信する

    アジョシさん>こんばんは。本当に違いが出てびっくりです。ハイライトはずっと使っていましたが、シェーディングは難しいと思っていました。
    でも、こうやって雑誌を見ると意外に簡単♪
    手始めにプチから始めました。やりすぎると汚く見えますが(笑)自然な感じでシャープに見えます。

    0/500

    • 更新する

    2017/9/14 20:31
  • コントゥア、一時期ハマってそればかりでした(´∀`)
    顔がぐっと小さく見えるのが楽しくて…
    大人の綺麗は小さな積み重ね…その通りですね♪

    0/500

    • 更新する

    2017/9/11 16:35

    0/500

    • 返信する

    イザさん>こんばんは。
    わ~、すでにしっかり実行ですか?
    あまり小顔に興味が無かったのですが、立体感が出てこんなに違いがでるんだと感心しました。
    年齢を重ねると、いかに小奇麗に見えるか、その努力です(笑)

    0/500

    • 更新する

    2017/9/14 20:21
  • こんにちは。
    今年、バーバリーでコントゥア、と名前の入ったアイシャドウやリップ購入しました。手塚理美さん、左の画像の方が立体感ありますね。メテリオットベビーグロウカラーが可愛いです☆

    0/500

    • 更新する

    2017/9/11 11:47

    0/500

    • 返信する

    ☆peony☆さん>こんばんは。バーバリーで出していましたね。
    画像で見ると、違いがわかりますね。プロの方がメイクされているから、綺麗なのは当たり前ですが、ちょっと真似したくなりました^^

    0/500

    • 更新する

    2017/9/14 20:15
  • もっとみる

ベースメイク カテゴリの最新ブログ

ベースメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる