
こんにちは。
今日はいよいよ最後のイータ、ロードの紹介です。
ロードといえば君主や領主などの意味がある高貴な名前。
さぞかし芳しい香りが…(ry
早速肌に付けてみると…こ、これは!
またもや男性整髪料!!
前に書いたスルタンもそうですが高貴な名前のイータは全部男性整髪料っぽい香りなのか!?
それとも高貴な香りっていうのは男性整髪料っぽい香りのことなのか!?
でもこういう香り、そういえばよくエジプト人やアラブ人からするなぁー。
外国人から香るといい香りなんですよねぇ…体臭の関係かしら?
このイータ、付けたては男性整髪料っぽい香りですが2?3時間経つとほんのり甘い石鹸のような香りになります。
イータはオイルパフュームなので香りの変化はあまりありませんが、持続時間が長いのが魅力です。
イータの魅力といえばもうひとつ、付けた場所から拡散される普通の香水とは違って、つけた場所がどこか分からないけどふわりふわりと身体全体から香るところ。
全身が香りに包まれるような感じの香り方をするのがとても魅力的です。
これまで6種類のイータを紹介しましたが、私が1番気に入ったのはお義父さんからのプレゼントのジャスミンのイータ。
カタール産だそうで、義実家のある国では手に入らない逸品。
来年は義実家を訪問するついでにドバイに行って、イータを大量に買って来よう!と目論見中…(´∀`*)ウフフ
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます