70views

エクストラオーディナリーオイル ボタニカル オイル   はねを和らぎ、次の朝もきれいな髪に

エクストラオーディナリーオイル ボタニカル オイル   はねを和らぎ、次の朝もきれいな髪に

こんばんは。実は今喉の腫れと耳の奥の腫れがひどくて
病院に行ったのですが、化粧を薄めでも髪をきれいにしているとなんとか清潔感があって
よく見えるのが不思議ですね。今回はそのアイテムの一つ
エクストラオーディナリーオイル ボタニカル オイル
100ml1,800円(税抜)
このオイルは
フランス由来のボタニカルオイル(オレンジ精油、ラベンダー精油の保湿成分)を配合し、うるおい、健やかな美髪へ導くアイテム

洗い流さなくてもいいトリートメントのこの商品はどんな感じ?説明
私は洗い流さないオイルが好きなのですが、よく量を多く使ったりして失敗するのでトラウマ的になっています。この商品も洗い流さないトリートメントですが、
特徴として

1.髪の本来の美しさを戻す フレンチラベンダーの花のエッセンスを配合し、健やかな上質な髪に整える。
2.補修、保護し潤いのある髪へ 保湿、保護作用で知られるスウィートオレンジピールのエッセンスを配合
3.フルーティーなリラックス効果 ラベンダーと爽やかなシトラスピール、華やかなオレンジの花の香り
4.合成着色料不使用 ボタニカルヘアオイルにエッセンシャルなコンディショニング成分90%以上使用。

使い方は
なんとこのオイル、パーマなどのカールなどもきれいに整えることができる商品で、
ショートの私は2滴で十分でした。
そして使い方のシーンも広く、
①ドライヤーの前の濡れた髪や乾いた髪、②さらに仕上げに1プッシュで艶やかに、③カールなどをきれいに見せることもできる商品です。

持ち運びしやすいロック式の容器  
さらにこのオイルには容器にも工夫されており、口を回すだけで、ロックと解除ができる形になっていますので、旅行とか持っていきたいという方にもお勧めです。
私はあえて心配なのでビニール袋にも入れることをお勧めします。

オイルのテクスチャーは? 私は2滴を使用しましたが
このオイルの1プッシュは量が多いので私はショートで2プッシュ使用しました。
するとさらさらしているので流れやすく、
さらに手の甲でなじませると、オイルがなでるとさらさら感がまし、
肌のきめにまでなじみやすい、
べたつきととろみが少ないテクスチャーなのです。

まだつけていない状態の乾いた髪。  うねりがひどくはねやすいです。
私はオイルでべたつくのが嫌で髪を乾かしてからなじませようとしてほかのことをしていたら、
髪が跳ねてしまっていてまさかこの髪をセットすることはできないだろうとあきらめていました。

ところが。 毛先からなじませることにより 艶としっとり感のある髪に
あっ、やばいと思いこのオイルを毛先からなじませたらはねが小さくなり、耳にかけたら気にならないほどになりました。そしてこのはねが朝起きたらまた広がっていることがなく、セットした時のままで、艶としっとり感が長続きし、髪の指どおりもサラサラで不器用な私にもよかったでした。
私個人の感想は香りがいいのですが、無香料が好きなのでそれも出してほしいかなと思いました。
それと小さいボトルも試して買うことができるので作ってほしい商品です。
いろんなバリエーションを望みます。

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:9/9~9/16)

プレゼントをもっとみる