1672views

私のアイシャドウレシピ

私のアイシャドウレシピ

どうもCIMAです!

昨日は無事に事故にも合わずにドライブを終えましたー\(^o^)/
当分運転はしないです…。
といいつつ再来月帰る際はばんばん運転しますが←
BMWすごく運転しやすかったです
いつかBMWを愛車にしたい…。

さて今回は私のアイシャドウレシピをただの自己満で載せます。

今回のアイシャドウレシピはクボメイクのときにしていたアイシャドウレシピです☆

たくさんの方にお褒めの言葉を頂きありがとうございました!(*^o^*)

学生時代に選択で6コマだけメイクの授業がありました☆
そんときに講師の方に私にはこのアイシャドウの塗り方がいいよと言われました。
アーモンドアイの塗り方ですが

今回のアイテムは

・ルナソル セレクションドゥショコラアイズ02
・シュウウエムラ プレスドアイシャドー M170

スウォッチは

似たような色って昨年流行ったシャネルの赤パレットとキャンメイクの新作の赤のパレットだと思います。


1.(A)をアイホール全体にブラシで塗ります



2.(B)をこれまたアイホール全体にブラシで塗ります

3.(C)を指でまぶた半分から目尻側に斜めに塗ります
↑こんな感じ

4.(D)を目尻にちょんと指で塗る


完成はこちら
目を開けた状態

目を閉じた状態

この写真はこの前のを使いまわし←←


こんな感じです☆

奥二重なのでアイシャドウを映えさせたいときによくします☆

今日はどしてもグレー×青メイクがしたかったのでこんな感じ

目を開けた状態

目を閉じた状態

自己満にお付き合い頂きありがとうございました(((o(*゚▽゚*)o)))

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(7件)

  • おはようございます♪
    BMW…高級車ですね~!!左ハンドルですか??ドライブお疲れ様でした(^_^)/

    メイクの授業があったんですね!!同じメイクテクでもカラーが変わると雰囲気が一気に変わりますね!!赤色のシュウを足すとまた雰囲気が変わるんですね☆今週はレッドブラウンメイクを考えているんですがこのDをちょこんと足すと言う考えはなかったのでとても勉強になりますφ(..)メモ

    0/500

    • 更新する

    2017/9/29 10:22

    0/500

    • 返信する

    こんにちは!
    今回乗ったBMWは国産のワンボックスぐらいの値段でしたよ(*^o^*)
    右ハンドルでした☆ワイパーが左だったので慣れません…。

    メイクの授業があり、すごく為になりました(*゚▽゚*)
    そうなんです。
    色を違うだけで雰囲気ガラッと違いますよね(((o(*゚▽゚*)o)))
    アイメイクって奥深い(´∀`*)
    ブラウンの中にほのかにでる赤は上品でいいですよ♪

    0/500

    • 更新する

    2017/9/29 12:40
  • おはようございます ´ω` )/
    ドライブお疲れ様でした!BMWカッコイイですよね( *´艸`)旦那が以前乗っていましたが、慣れない高級皮シートに酔うという…(笑)

    メイクの授業があったとは羨ましいです( *´艸`)
    ルナソルのキラキラやっぱり綺麗ですねぇ♪
    目尻に入れた赤のアクセントが色っぽい(〃▽〃)
    グレー×ブルーもお似合いになってます☆
    いつもCIMAさんの目力にKOの私です(照)

    0/500

    • 更新する

    2017/9/29 05:48

    0/500

    • 返信する

    こんにちは!
    ありがとうございます☆
    BMWかっこいいです(*´∀`*)
    助手席に乗りたい…←え
    確かに慣れない革シートに酔いますよね(^^;)
    彼の実家の車がアウディなんで酔います笑
    我が家は国産軽自動車…orz

    メイクの授業がありました(((o(*゚▽゚*)o)))
    スキンケアからフルメイクまで!
    あとマッサージの仕方など☆

    ルナソルのキラキラ可愛いですよね(*^o^*)
    色っぽいですか?
    私の目力でKOだなんて…そんなそんな…!!
    ありがとうございます(//∇//)

    0/500

    • 更新する

    2017/9/29 12:32
  • こんばんは(*´ω`*)
    すっかりペーパードライバーなので運転するのが怖いです。絶対事故ります←
    運転バンバンされている方は尊敬しちゃいます。

    アイメイク見るの大好きなので私得なテーマです(´∀`*)
    シュウのアイシャドウ控えめに入れてみるのも良いですね、ニュアンス程度に入れるってまだやった事が無いので挑戦してみたいと思いました。
    ブラウン&赤は確かに流行ってますし今の季節に合ってますもんね。
    今日のブルー×グレイのメイクも素敵です(*´ェ`*)
    目元もお綺麗ですが肌色が冴えると言うかより綺麗に見えるメイクですね。

    0/500

    • 更新する

    2017/9/28 23:31

    0/500

    • 返信する

    こんばんは!
    私も久々に運転した際は本当に怖かったですが、実家にいたときにバンバン運転していたのですぐに感覚を取り戻しましたよ(*^o^*)

    シュウのアイシャドウを控えめに入れたらどうなる?と思って実験的にやったらしっくりきました(//∇//)
    ぜひ椿妃さんもお試しください♪
    ブラウン×赤は流行ってますよね♪
    ありがとうございます(*´∀`*)
    肌が冴えてますか?
    肌がきれいに見えるメイクと全然意識してなかったのですがそう言われるとうれしいです(//∇//)

    0/500

    • 更新する

    2017/9/29 01:13
  • こんばんは★
    BMWは運転しやすいですよね(〃艸〃)実は今回買い換えた車の前の愛車はBMWでしたヽ(´・д・`)ノ私外車好きで…特にドイツ車やイギリス車が好きです(〃艸〃)
    話が逸れました…( 」゚Д゚)」
    CIMAさん話がいつもメイクテクが上手いですよね!アーモンドアイ…可愛らしいですヽ(*´∀`*)ノ.+゚また色味も本当にお似合いですよ(`・ω・´)b

    0/500

    • 更新する

    2017/9/28 22:45

    0/500

    • 返信する

    こんばんは!
    BMW運転しやすいです(((o(*゚▽゚*)o)))
    そうなんですか!!
    私も会社好きで、私はドイツ車が大好きです(*^_^*)♪
    ベンツは好きではないですが…

    ありがとうございます(*´∀`*)
    メイクテクまだまだですが、そう言って頂けて嬉しいです☆

    0/500

    • 更新する

    2017/9/29 01:04
  • こんばんは^^
    ブラウンにちょっと赤を入れるだけで可愛くなりますね?シュウの赤、優しいお色ですね☆
    はたまた変わってグレー×青メイクは、ハッと目が覚めるようなクールさです。青の入れ方参考にさせていただきます( *´艸`)

    0/500

    • 更新する

    2017/9/28 22:31

    0/500

    • 返信する

    こんばんは!
    ブラウンにちょっと赤を入れると女性らしくなりますよ(((o(*゚▽゚*)o)))
    シュウの赤、ビビットなんですが使い方によっては優しくなりますよ☆
    あ、この青tanpopoさんと同じケイトですよ☆

    0/500

    • 更新する

    2017/9/29 01:00
  • こんばんは♪
    グレー×青メイクもお綺麗ですね…★彡
    ステキです^^
    学校でメイクの選択があるの珍しいですね!?そんなんあったら受けてみたいです(>_<)

    0/500

    • 更新する

    2017/9/28 21:53

    0/500

    • 返信する

  • こんばんは♪
    ルナソルシャドウにシメのレッドカラーが
    優しく入ってて素敵なメイクです(o´艸`)
    ブラウンに赤を入れると一気に秋らしくなりますねー(//∇//)グレー×青メイクは冬っぽいメイクです♪♪グレーと青がすごく似合ってます(≧∀≦)★

    0/500

    • 更新する

    2017/9/28 20:36

    0/500

    • 返信する

    こんばんは!
    シメになんとなーく赤入れたいなと思ったらヒットしたアイメイクです♪
    秋らしくなってオススメです☆
    グレー×青似合ってますか?
    やっぱりグレー×青は冬ですよね(^^;)

    0/500

    • 更新する

    2017/9/29 00:36
  • もっとみる

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:6/1~6/8)

プレゼントをもっとみる