1729views

マッサージクリーム等使い切り&美白スティックランキング★

マッサージクリーム等使い切り&美白スティックランキング★

こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます(*^▽^*)
始めましての方もお読みいただきありがとうございます。
Likeやコメントも本当に嬉しいです(≧▽≦)


一気に寒くなって、職場での乾燥も酷くなってきたので貰い物の加湿器をつけ始めました。
貰い物で初めてつけてみましたが、蒸気がもくもくしすぎてちょっと恥ずかしいです(苦笑)。
でも、寒くて強い風でお肌負担あったように感じていたので加湿器で少しでも潤せたらと思います。



使い切りが出ました。

エクシアAL フェイス & ネック マッサージクリーム SV



エクシアのライン使いをしていた時から使っておりました。
その時は乳液の後に使用していましたが、今は湯舟の中で洗顔後にマッサージしておりました。
テクスチャーはちょうどいいクリームで、お肌の上でもすーっと伸びて、マッサージしやすいです。
クリーム自体も伸ばしてもなくならないタイプのものなのでしっかりとしたマッサージをしたい方には向いている商品だと思います。

先日、化粧品専門店で出会ったBAさんもアンベアージュ、エクシア、クレドをお勧めしてくださいました。
エクシアのは使っていたので次はアンベアージュかクレドを狙っております。
早くお手入れ会行きたいです(≧▽≦)



北海道限定(富良野にて購入) ラベンダーハンドクリーム



去年の7月に富良野にて購入しました。

限定物に弱い怪盗ちです(≧▽≦)
富良野で購入したけれど、ラベンダーの香りはあまり良くなかったです><
香りが気に入らなくて使い切るのに時間が掛かりました( ;´Д`)
私もイグニスのハンドクリーム(プレゼント用に購入したもの)が欲しくなってきました。





***********************************************************

美白



冬は特に美白が効きやすいし(紫外線量が減るため)、今の時期は一年の中でも夏に浴びてしまった紫外線のせいでお疲れ肌になりやすく美白を強化しなくてはならない時期です。

ポーラ研究所調べによると、実は肌の残存メラニン量は秋が一番多いということがわかったそうです。
だからこそ秋冬も美白ケアは継続しないといけないそうです。


しみが気になりだしたのは妊娠・出産後だったと思います。
子供と外で遊ぶ機会も増え、できてしまったらなかなか撲滅できないシミ。
これのせいで鏡を見るのが嫌いになったほどです。


昨日のブログでも書きましたが、私は

美白スティック

(部分用美白スティック)を愛用しております。
色々使ってみたものをランキング形式にして書きたいと思います。


第一位ソフィーナ ホワイトプロフェッショナル 薬用集中美白スティック


3.7g 4000円(税抜)

花王独自の美白有効成分カモミラETが、「メラニン発生源」の“増殖”と“活性”をWブロックすることで、メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぎます。
保湿成分からターンオーバーを促進する作用が見込めるため、できてしまったシミにも効くそうです。
くり出しタイプです。スポット使いしやすい形状です。
お肌にもなじみやすいのでグリグリぬってもさほどお肌負担感じないように調整できる方だと思います。
お値段も良心的で、大きなシミが半分以上消えたのでなかなかのお品だと感じております。



第二位 POLA ホワイトショットSX


20g 12,960円(税込)

気になる部分にピタッと密着するクリームタイプの薬用美白美容液。
シミ・ソバカスを防ぎ、透明感のある肌に整えます。
ルシノール(美白有効成分)自体はシミ・ソバカスを防ぐことしかできないはずなんですが、シミに集中的に使用していたら結構薄くなってました。
火傷やニキビ跡にも効くと聞きました。
くり出しタイプではないのですが、スポット塗りをするのに塗りやすい形状の口となっていました。
そのため、お肌負担は一番少ないと思います。
お値段が高いのでその点が難点。


第三位 エクシア ホワイトニング インテンシブ スポッツ

4.0g ¥12,000(税抜)

美白有効成分はコウジ酸
フィット感にすぐれたベースがねらったところに密着し、肌(角層)に溶けこむように浸透。
こちらもくり出しタイプ。
スポット商品の中ではグリグリ塗り込んでいる間にお肌になじんでオイルまではいかないにしても馴染みがよくなってきます。
アルビオンという信頼できるブランドでコウジ酸もお肌に合っているので使用してみました。
こちらもお値段が高いのが難点。
その割に、ソフィーナと同じくらいの効果だったので第三位に。


第四位 インフィニティ リアライジング ホワイト スティック XX[医薬部外品]


4g 8,000円(税抜)
美白有効成分はコウジ酸
くり出しタイプ。
BAさんは一か所につき20回グリグリ塗り込むと効き目があるとおっしゃったのですが、グリグリしてもなかなかお肌になじんでくれません。
それに一か所20回もやったら逆にシミを刺激しないだろうかとか、そんな時間ないよとか思ってしまいました・・・。
コウジ酸の中ではお安い方だったので試しましたが、リピートはないかもです><



その他にもコスデコのスティックは使ってみたいのですが、ここのところ出費がかさむのでソフィーナに戻りました。
やはり美白は続けなければ意味がないので、これからも頑張りたいと思います(≧▽≦)




★美白番外編★


[アユーラ]ホワイトニング マルチシャワー(医薬部外品)


いつでもどこでも、どの部位にも。マルチシーン&マルチユースで気軽に使える美白ミスト。紫外線を浴びてしまった顔やからだにシュッとひと吹き。
心地よくスーッと肌になじみ、シミ予備軍をシャットアウトします。
長井かおりさんもお勧めされていて気になるお品。
こういった手軽に使えるものも取り入れたいなと気になっております。





本日もお読みいただきありがとうございました(*´ω`*)


※画像は一部HP等よりお借りしております。


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(4件)

  • お手入れ会楽しみですね(´∀`)
    私も11月と12時に予約してきました♪
    一つはアンベアージュ、もう一つは資生堂
    楽しみです♪そこらへんでマッサージクリーム買ってこようと思っていてクレドかエクシアで悩み中ですー( ´_ノ` )
    ソフィーナ良いですよね、私効くんですよカモミラET。
    これは続けるつもりです♪

    0/500

    • 更新する

    2017/10/5 13:55

    0/500

    • 返信する

    イザ様、こんにちは!
    コメントありがとうございます(*^▽^*)

    イザ様もお手入れ会ですか!!
    しかもアンベアージュと資生堂なんですね!!
    イザ様もマッサージお好きなんですね。しっかりやらないと!派ですね(*´ω`*)

    ソフィーナ意外といいんですよね。
    ターンオーバー促進が効くんでしょうかね。
    やはり続けなければ結果出ないですよね><

    0/500

    • 更新する

    2017/10/5 14:02
  • こんにちは♪
    マッサージクリーム、次はアンベアージュかクレド…。どちらも高級そうですね?購入されたら是非使用感や効果のほどを教えていただきたいです(⌒∇⌒)

    美白スティックのランキング参考になります。第一位がお安めのソフィーナと聞くと手を出しやすくて、そのうち買いに行ってしまいそうです。笑

    AYURAの美白シャワーも便利そうですね?( *´艸`)

    0/500

    • 更新する

    2017/10/5 13:37

    0/500

    • 返信する

    tanpopo様、こんにちは!
    コメントありがとうございます(*^▽^*)

    マッサージクリームやスペシャルケアにおいては、やはり即効性を求めてしまうようになりました。せっかちな性格だからかもしれません。

    美白は継続が大事なのでお安めの価格帯で効くものがあればいいですよね!
    美白ってお高いもの多いですからね。
    AYURAのは絶対いい香りがするんだろうななんて想像してます。
    癒されたい欲でしょうかね。

    0/500

    • 更新する

    2017/10/5 14:00
  • こんにちは ´ω` )/
    マッサージクリームの次の候補はアンベアージュかクレドなんですね(*゚▽゚*)ご購入されましたらぜひ使用感を伺いたいです!

    美白スティックランキング詳しくありがとうございますヾ(●´∇`●)ノ色々試されてて大変参考になります☆
    実は…今日DSに寄ったので、お値段が手頃で辛抱たまらんとソフィーナのスティック購入しました( *´艸`)1位でバンザイです♪すごく使うのが楽しみになりました(〃▽〃)

    0/500

    • 更新する

    2017/10/5 12:57

    0/500

    • 返信する

    もふ様、こんにちは!
    コメントありがとうございます(*^▽^*)

    マッサージクリームの良さを明日のお手入れ会で試して購入したいと思います。
    使用感もまた書きますね^^
    アンベアージュのマッサージクリームのサンプルがうちにありますが、もったいなくて使ってません(笑)←使えよ( ;´Д`)

    本当はコスデコのスティックも使ってからランキングにしたかったのですが、ここのところ出費が続きましたのでソフィーナのものをリピートしました。
    お値段もお手頃だし効果もあるので再度確認しながら使っていきたいと思います。
    もふ様も購入されたのですね!
    美白有効成分って人によって合う合わないがあると思うので合うといいですね(*´ω`*)

    0/500

    • 更新する

    2017/10/5 13:20
  • こんにちは☆
    次のマッサージクリームはアンベアージュかクレドなんですね!クレドは12月くらいに買おうと思ってるのでもし購入されたらまた教えて下さいm(__)m

    美白スティックランキング嬉しいです~!!ソフィーナが1番なんですね☆お値段や量も書いてあって助かります(^_^)/私もコフレなどで出費が続くので次の美白スティックはソフィーナにしようかな??結構お安いので手が届きやすいですね!

    0/500

    • 更新する

    2017/10/5 12:26

    0/500

    • 返信する

    アジョシ様、こんにちは!
    コメントありがとうございます(*^▽^*)

    明日のお手入れ会でマッサージクリーム問題を何とか片づけたいと思っております。
    手持ちが3日に一回できるPOLAのフォームチェンジマスクだけになってしまいましたので、ちゃんとしたマッサージクリーム欲しいです。
    オイルマッサージよりクリームが好みです(*^▽^*)

    私もコフレやなんやかんやで出費が続くのでソフィーナにしました。
    お手軽だしDSで購入できるところもポイント高いです。
    ちなみに楽天とか激安化粧品店の方がさらにお安いです^^
    ソフィーナの美白スティックはリピートなので再度使いやすさを実感しています。あとは今のお肌状態でどのくらい効いてくれるかです(≧▽≦)

    0/500

    • 更新する

    2017/10/5 13:16

日焼け・美白 カテゴリの最新ブログ

日焼け・美白のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる