今回使用するのは、
大島椿株式会社
椿油のうるおいミスト
大島椿ヘアウォーター

大島椿株式会社様は今年、創業90周年を迎えられました
おめでとうございます
大島椿株式会社様は、長年愛され続けられている大島椿商品のパイオニア的存在ですね
椿オイル100%の大島椿をはじめ、大島椿製品を数多く展開されております(下記参照)
おばあちゃんの鏡台に必ず置いてあったという方いらっしゃいませんか?
私は親子代々、受け継がれて愛用しているそんな温かい愛される椿オイルのイメージがとても強いです

特長

・ツバキセラミドが髪内部に浸透して、傷んだ髪を補修
・椿油が髪表面をコートして、紫外線(UVB)のダメージから髪を守る
・髪に必要な水分を与えて、しっとりまとまりのある髪へ
・「椿油」と「ツバキセラミド」を配合


・補修成分とうるおい(保湿成分)補給効果・忙しい朝にもぴったりの手軽なスプレータイプ・便利なスプレータイプだから、ブロー前の寝ぐせ直しや入浴後のアウトバス、スタイリングにも使える・うるおいと艶を与えて、指通りなめらかなまとまる髪に・持ち運びに便利なロック機能付き・無香料・無着色・無鉱物油

(大島椿公式HPはこちら↑)
ほかにも椿ヘアケアシリーズとして、定番ロングセラー商品の多機能オイル、アウトバス、インバスとフルラインナップで展開されております

≪おすすめユーザー≫
・髪のダメージがひどい
・パサつく髪
・夏に受けた紫外線/ドライヤーの熱や髪の摩擦によるダメージが気になる方
・枝毛、切れ毛が気になる人
・髪が広がる、ごわつく
・つやがなく、まとまりがない
・オイル系のヘアケア商品が苦手な方
感想
M:cious Review ★★★★★☆☆
良かった/人におススメしたい

マルチオイルは昔から定番のロングセラー商品でご存知の方も多くいらっしゃるかと思います
私も使ったことがあるのですが、マルチオイルなのでヘアケアというよりアロマオイルのような形でつかっていたのと、ヘアケアだと濃厚でベタっとする重たい感じが私は苦手だったのでうまく使いこなせないイメージがあったのですが、こちらがスプレータイプになっていて見事私のおなやみを解決してくれる商品でとてもうれしいです
シュッとひと吹きするだけなので、手も汚れずにべたつく感じもなく、指通りのよい仕上がりにしてくれます
オイルなので、表面に多く使用するとツヤ髪をしっかりだせますし、毛先を中心になじませるようにするとしっとりまとまりのある髪になります
自分のスタイリングや、理想の髪質に応じてアレンジ&調整できるのがいいですよね~
また、アウトバスとしても、朝のスタリング剤やドライヤー熱から守ってくれたり、いろんな用途に応じてこれ1本でマルチに使えるのもポイントですね!
椿100%天然由来の植物性オイルを使用しているので、小さなお子様のヘアケアにも安心してお使いいただけます

テクスチャーは使用前はオイリーな感じをイメージしていたのですが、全然べたつく感じもないので想像以上に使いやすかったです
ミスとタイプなので、髪に均一になじませることができるのが個人的にはお気に入りポイント!!!
さらに、ツバキセラミド配合なので、乾燥を防いで保湿をしっかりしてくれるのでパサつきがおさまるのもこれからのシーズンに良いですよね
香りは、ほとんど無臭なので香料が苦手な方でも大丈夫!
コツ
毛先は、しっかり髪になじませてもみ込むように髪に浸透させる
全体的な広がりを抑えたいときは、髪の中にシュッとひと吹きしてからタオルドライする
つやを出したいときは、朝のスタイリングのときにフィニッシングとして表面にシュッとひと吹き
私は、ダメージリペアと広がりを抑えたかったので、入浴後のアウトバスとして主に使用していました
夜しっかりケアしてあげることで、朝のスタイリングがまとまりやすくなっていてとってもらくちんなんです
ほかのアウトバスも同じような効果がありますが、こちらは天然100%で頭皮についても肌についても大丈夫なので肌トラブルなどおきにくいのも他にはない魅力的だと思います
個人的には、天然由来も大変魅力なのですが、UV効果や美容成分配合だとさらに嬉しいです

オイリー肌の人でも乾燥シーズンは保湿必須なので、これ1本あればヘアケアはひとまず安心&重宝します!
感想にお悩みの方は、保湿効果のあるインバスと併用したりすることでより一層効果を高めてご使用するのもいいかもしれませんね
顔や体だけでなく、頭皮や髪もやはり乾燥しますのでしっかりケアして一緒にこの冬を乗り越えましょうね~
#大島椿 #椿オイル #ヘアケア #スタイリング剤 #アウトバス #大島椿ヘアウォーター #ヘアミスト #ツバキセラミド #ダメージリペア #補修 #乾燥 #パサつき #ツヤ髪
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます