1432views

初めてのメイクブランドのブラシ(12×3=36)

初めてのメイクブランドのブラシ(12×3=36)

ブラシ専売メーカーのものや、プチプラ品では一通り揃えていますが、いつかメイクブランドのものを、と思っていたよ。






お求めやすく、見た目も内容も好みだったので、マックのスノウボールのピンクのやつにしました。

スパークルなルックスがクリスマスっぽくてマライアキャリー感満点。

表題の通り、今週年女の年齢を迎えましたので自分へのお祝いの品です。
毎年毎年、私はどんだけ自分を祝うつもりなの。






軸の部分のグリッター加工のかわいさよ。
こういう限定のやつも白鳳堂のOEMなのかしら。

帰宅後にやっぱり欲しい!ってなったので、売り切れる前にと公式でぽちりましたが、多分天然毛。

チークブラシは結構硬めで、馬毛かな?
残り2本はイタチなのか何なのか。

どうせ買うのだし、気になることは全部まとめて確認してくれば良かったよ。
もー無能で弱気な私め。

でも、すごく気に入って購入したので、気にしない!ひゃっはー!

あー、気分だけでもパリピ希望。


んと、軸の短さは手持ちの他のブラシと比べたところ、こんな感じでした。






一番上が竹田ブラシの1FS ST(軸の長さが2種類あって、こっちは長い方。)というライナーブラシで全長15センチ。

感覚的な話なので抽象的な表現になりますが、一般的なアイシャドウブラシとかの長さ程度かな?という感想。

ひきかえ、マックのブラシは11センチ。
全部11センチ。

最初に目にした時も、思ったより小ぶりなのね、と思いましたが、実際使ってみるとそれほど使いにくさもなく。(特にチークのやつ。)
普通に快適に使えます。

そう言えば去年の今頃入手した白鳳堂のセットもピンクの軸だったっけ。






更に言えば、先日購入したカラポのブラシもピンクピンクしい。






ということで、私はピンクのブラシが好きだということが判明。

来年はシャネルのやつを…。




同年代の女性の同僚とペア組んで仕事してるのですが、彼女はどちらかといえばお化粧っ気のない人で。

でも移動中に、今の時期は色々コフレが出ますよねー、という話題から、ルナソルのパーティコフレが欲しいんですけど、使いこなせるか分からなくて、でも欲しくて、って。

今年は土曜に予約開始だから並べるんですよ~、って欲しそうにしてたから、並べばいいさ!ってハッパかけときました。

昨日の退社時の、明日引き取りなんです、って照れたような、楽しそうなはにかんだ笑顔がとてもかわいかった。

改めてお化粧品て、いいものだなーと思いました。

次の営業はルナソルでメイクして行こう!って言って帰ってきた。














第2回パグを囲む会は無事閉幕致しました。






囲む会の前に、母の命日が近いので帰省した友達と一緒に行ってきました。
おばさんに出産の報告できて良かった、連れてきてくれてありがとうと言ってくれた。
こっちこそありがとう。



激めんも持ってきてくれた。






スーパーで100円くらいで売ってるらしい…。
うらやましすぎ。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(1件)

  • うは。M・A・Cのブラシ輝きが眩しいです!最初のケースに入った写真だけ見るとM・A・Cらしからぬフェミニンなスイートピンクですが持ち手の部分のギラギラした派手さはいかにも!という感じですね。
    去年の白鳳堂のパーリーピンクも可愛かったですよね。tifoone さんの記事を見てからサイトをチェックしたら完売だった思い出。

    同僚さん無事ルナソルのコフレゲットできたのですね。すごい!激戦を勝ち抜いて手に入れたコフレは感動もひとしおでしょうね^^ 最近は並ぶものは不戦敗で^^; やっぱり時には熱意も必要ですね。

    0/500

    • 更新する

    2017/11/13 00:34

    0/500

    • 返信する

    軸の部分のざりっと感がミラーボールのようで、マックポイですよね^^
    でもcollyさんがおっしゃられるように色がかわいらしいところも気に入りました。
    何だかんだでかわいいものばかりに気を取られてしまうのですが、来年あたりにはシャネルのブラシに挑戦したいです。
    でも価格も敷居も私には少しお高めですね…苦笑

    ルナソルは例年のごとく争奪戦だったようです!
    8時30分頃から並んだそうなのですが、すでに30番台だったそうで。
    100人程いたらしいので、予約ですら朝イチで締切なんでしょうねぇ…。
    私も並ぶまでの気力と熱意はもうないです笑

    0/500

    • 更新する

    2017/11/13 11:47

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ