
なぜ多機能石鹸なのか?
2017/11/7 14:43
“多機能石鹸ホワイトシルキーソープ”という商品名
ですが、何が・・・いや何故多機能石鹸なのですか?
と、よく聞かれます。
それは多種多様な働きをするレパゲルマニウムが
ホワイトシルキーソープには高配合されているからなのです
ではレパゲルマニウムとはどんな働きをするのでしょうか?
<レパゲルマニウムの働き>
1. 酸性体質の緩和
2.毒素や化学物質を尿や汗で体外へ排出する
3.自己免疫力を高める
4.新陳代謝を活性化する
上記の4つが肌に酸素を与え、酸性体質の緩和を
することで、女性の素肌を健全に美しくする作用と
男性の50歳以上などで多い加齢臭の改善に大きな
作用を与えますので、女性のお肌のシミや黒ずみという
美容面と臭い対策、その他“治る”とは言えませんが、
皮膚トラブルが改善された等々不思議な報告を頂いて
おります。
何はともあれホワイトシルキーソープは性別・年齢を
問わず、赤ちゃんからお年寄りまで使える優しい石鹸
としてじっくり口コミで浸透しています
シミ対策 カテゴリの最新ブログ
\できてしまったシミにもアプローチ!/ シナールであなたに合ったシミ対策
シナールのブログシナール大人気アイテム\現品を10名様にプレゼント!お肌がきれいに見えて毛穴も隠れる「トーンアップUV(乳液)」
ボタニカル フォースのブログボタニカル フォース
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます