マヨネーズで有名なキューピーさんが
30年以上「ヒアルロン酸」の研究した成果を
形にした機能性表示食品。
※機能性表示食品については、
消費者庁HPにて確認してみてください。

水分を保持する能力にすぐれた
「ヒアルロン酸」
私たちの体内に存在する成分ですが
残念ながら加齢と共に減っていきます。
赤ちゃんの頃が最も多く、
30代から急に減り始め(←現在実感中)
40代では赤ちゃんの頃の半分程まで減少…
わたしは30代後半に突入し、
今年の夏あたりから、
「肌のゴワつき」
「目元の乾燥」
を感じ始めました。
肌だけではなく、
関節や軟骨機能維持の役割もある。
全身にとっては大切な成分のひとつだなと。
ヒアルロン酸は、
他の影響し合う成分と協力して働くとの事で
それらの成分と一緒に摂取すると良いと。
◇◆一緒に摂取すると良いとされる成分◆◇
コラーゲン
(鶏肉、魚→皮と身の間に多く含む)
ビタミンC
(アセロラ、赤&黄ピーマン、柿)
エラスチン
(牛すじ、豚すじ、カツオ)
コンドロイチン
(オクラ、山芋、なめこ、納豆)
ビタミンB2やN-アセチルグルコサミン
あくまで多く含まれて手に入りやすい食材を
↑上記の「成分 食品」で検索すると
他にも食材があり調べられます。
ヒアロモイスチャー240を摂取する前に
ヒアルロン酸について調べていたら
知ることのできたことで、
普段の日常の料理にもこれらの食材を
摂り入れるようにしました。
◇◆◇わたしの摂取タイミング◇◆◇
ソフトカプセルで.
1日の摂取目安量→4粒.

タイミングと摂取目安量内であれば
自由との事です( ´∀`)
とにかく継続することが大事と☆
◯●◯摂取後◯●◯
本日で15日間摂取して
肌のゴワつきが無くなり
やわらかくなりました。
ツヤが出るまでには至ってませんが、
身体の中でヒアルロン酸Naが
働いているのが手で触れて伝わってきます!
トウ・キューピーさんとブロネットさん
栄養の勉強するキッカケを
ありがとうございます!
株式会社トウ・キューピーさんの
モニターに参加中です。
______________.
☆商品ページ→ https://rashiku.co.jp/product.php?anken=2015533
☆Instagram→ @hiaro240_official
☆ブロネット→ http://rashiku.co.jp/
☆ブロネットInstagram→ @blonet0214
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます