158views

富士山本宮浅間大社へ旅行

富士山本宮浅間大社へ旅行

富士宮にある富士山本宮浅間大社に行ってきました!
あいにく雲で富士山が見えず(o´・ω・`o)







第2駐車場に車を停めていざ本殿へ!
入り口の鳥居です。









流鏑馬の像があったのでパシャリ☆
鳥居をくぐると直ぐにお出迎えしてくれます♪









正面はこんな感じ
ここをくぐると本殿です。









本殿横には大量の菊が飾られていました☆
綺麗(о´∀`о)
七五三の家族はここにもいました
かわいかったです。











こちらは私の本命
水面に映った紅葉が映える澄んだ水でした。
御霊水はもちろんいただいてきましたよ( ・`д・´)




こちら富士山本宮浅間大社は富士山信仰の中心に当たります。
富士登山に来年以降行行く予定があるひとは是非とも一度読んで参りに行くことをおすすめします。


特に春はおすすめです。
こちらの御祭神はコノハナサクヤヒメなので桜の名所でもあるからです。
しかし、池の周りが真っ赤に染まる秋もいいですよ♪


ちなみにひいたおみくじは大吉でした(*´▽`)v
明日からまた頑張りまーす!

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

旅行 カテゴリの最新ブログ

旅行のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/1~8/8)

プレゼントをもっとみる